アブガルシアのアジングロッドを一挙にまとめてご紹介。
リーズナブルな入門ロッドから、超絶軽量高感度なハイエンドロッドまで、幅広いアイテムが揃っています。
アジング初心者からガチ勢まで、多くのユーザーに愛されるアブガルシアのアジングロッド。
あなたにピッタリな1本を探してみてはいかがでしょうか。
1アブガルシア製アジングロッドの全体像

まずは、本記事で紹介するアブガルシア製アジングロッドの全体像をサラっと紹介しておきます。
一覧はコチラ↓です。
製品 | 実売価格 |
---|---|
エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ | 4万円台~ |
エラディケーター リアルフィネス | 3万円台~ |
ソルティーステージ プロトタイプ アジング | 2万円台~ |
ソルティースタイル アジング | 1万円台~ |
ソルティースタイル カラーズ | 1万円台~ |
実売1万円台~4万円台までの価格帯に、バランスよく製品展開されています。
アジングを始めてから極めるまでの過程を考慮した、充実のラインナップですね。
注目アイテム

全5製品の中で特に注目すべきなのは、2021年発売の「エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ」と「ソルティーステージ プロトタイプ アジング」です。
いずれも最新のアジングシーンにフィットする、最新スペックに仕上がっています。
アブガルシア製アジングロッドのなかでも特にアツい製品ですので、ぜひ注目してみてください。
アブガルシアのアジングロッドを一気見!
さて、ここからはアブガルシアのアジングロッドを一気見していきましょう。
まずはハイエンドから参りますぞ。
エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ

2021年に追加されたアブガルシアの最高峰アジングロッド。
最軽量モデル27gというぶっ飛んだ軽さを持ち味とし、現行のアジングロッド界でも屈指の軽量ロッドとなっています。
ブランクスには、東レの先進カーボン素材”トレカM40X”ならびに”トレカT1100G”が使われ、おなじみのTAF製法で効率よく強度を担保。
ただ軽いだけではなく、強さもしっかり備わっています。
「エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ」の機種一覧は以下のとおり。
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
ERFS-46Pro-ST | 1.37m | 27g | 0.1-1.5g | 1本 |
ERFS-51Pro-FS | 1.549m | 31g | 0.1-2g | 2本 |
ERFS-60Pro-FS | 1.83m | 39g | 0.1-2.5g | 2本 |
エラディケーター リアルフィネス

「エラディケーター リアルフィネス」は、アブガルシアのアジングロッド準ハイエンド機。
先述の「エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ」の登場前は、最高峰ロッドとして君臨していた実力派です。
国産100%カーボン&TAF製法を売りにする軽量ロッドとなっています。
CMG(カーボンマイクロガイド)搭載モデルも追加されており、機種の選択肢も豊富。
自身にジャストフィットなモデルがきっと見つかるでしょう。
「エラディケーター リアルフィネス」の機種ラインナップは↓のとおり。
-CMG搭載モデル-
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
ERFS-57SULT-ST-CMG | 1.70m | 54g | 0.1-7g | 2本 |
ERFS-62LS-EXF-CMG | 1.88m | 59g | 0.1-5g | 2本 |
-通常モデル-
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
ERFS-54ULS-TZ | 1.63m | 53g | 0.1-3g | 2本 |
ERFS-510ULS-EXF-TZ | 1.78m | 52g | 0.1-4g | 2本 |
ERFS-67SULT-ST-TZ | 2.01m | 55g | 0.1-10g | 2本 |
ERFS-69XULT-ST-TZ | 2.06m | 56g | 0.1-7g | 2本 |
ERFS-610LS-TZ | 2.08m | 57g | 0.1-5.5g | 2本 |
ERFS-73SULT-ST-TZ | 2.21m | 61g | 0.1-10g | 2本 |
ERFS-76LT-TZ | 2.29m | 62g | 0.1-12g | 2本 |
ERFS-79ULS-EXF-TZ | 2.36m | 67g | 0.1-7g | 2本 |
ERFS-84LHT-TZ | 2.54m | 94g | 1-17g | 2本 |
ソルティーステージ プロトタイプ アジング

2021年に10年ぶりのモデルチェンジを遂げたアブのスタンダード機「ソルティーステージ」シリーズの最新アジングロッド。
ハイエンドの「エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ」にも使われている”TAF製法”が採用され、現代的な高コスパロッドに生まれ変わっています。
ブランクスは完全塗装レス。ブコツでワイルド、かつ洗練されたデザインも見どころです。
「ソルティーステージ プロトタイプ アジング」の機種一覧はコチラ↓。
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 | 発売日(予定) |
---|---|---|---|---|---|
552ULT-ST | 1.651m | 47g | 0.1~10g | 2本 | 2022年1月 |
5102LSS | 1.778m | 50g | 01.~7g | 2本 | 2022年1月 |
632ULT-ST | 1.905m | 50g | 0.1~14g | 2本 | 2022年1月 |
642ULSS | 1.930m | 51g | 0.1〜5g | 2本 | 2022年1月 |
6102LSS | 2.083m | 54g | 0.1~7g | 2本 | 2022年1月 |
ソルティースタイル アジング

実売1万円台から入手できるアブガルシアのアジング入門ロッド。
アジング入門に十分な性能を有し、デザイン性も高い良コスパロッドとして人気です。
全3機種のミニマルラインナップとなっており、自身のスタイルを固めきれていないアジング初心者さんでも選びやすいという点もGood!
「ソルティースタイル アジング」の機種ラインナップは↓のとおりです。
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
STAS-592LS-KR | 1.75m | 83g | 0.2-5g | 2本 |
STAS-632MLS-KR | 1.91m | 91g | 0.4-8g | 2本 |
STAS-692LS-KR | 2.06m | 93g | 0.2-5g | 2本 |
ソルティースタイル カラーズ

「ソルティースタイル カラーズ」は、多魚種対応のパックロッドシリーズ。
携帯性に優れるマルチピース設計で、旅行や遠征、出張、電車釣行、バイク・自転車釣行などなど、多彩な用途で活躍します。
ポップなカラー展開も「ソルティスタイル カラーズ」の魅力となっており、女性アングラーにもおすすめなアイテムです。
「ソルティースタイル カラーズ」のアジング対応モデルは↓のとおり。
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
STCS-554LS | 1.65m | 91~92g | 0.2-5g | 4本 |
STCS-664LS | 1.98m | 100~101g | 0.2-7g | 4本 |
STCC-704LT | 2.13m | 118~121g | 2-18g | 4本 |
STCS-774LT | 2.31m | 106g | 0.5-10g | 4本 |
アブガルシアの競合メーカーまとめ

アジングジャンルでアブガルシアと競合する有力メーカーについても、簡単にまとめておきます。
競合メーカーの条件としては、「入門~ハイエンドまで幅広い製品ラインナップを持つ」ってとこです。
これに該当するのは、ダイワ、シマノ、オリムピックあたりでしょう。
それぞれのアジングロッド特集記事を以下にまとめておきますので、気になる方はチェックしてみてください。
アジング初心者から上級者まで!多彩なアブガルシア製アジングロッド

というわけで、アブガルシアのアジングロッド紹介は以上です。
1万円台の「ソルティースタイル」シリーズから、4万円台の「エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ」まで、多彩なアイテムが揃っていましたね。
アブのアジングロッドは、初心者から上級者までカバーする充実のラインナップ。
ご自身にピッタリの1本を探してみてはいかがでしょうか。
この記事で紹介したアイテム
製品 | 実売価格 |
---|---|
エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ | 4万円台~ |
エラディケーター リアルフィネス | 3万円台~ |
ソルティーステージ プロトタイプ アジング | 2万円台~ |
ソルティースタイル アジング | 1万円台~ |
ソルティースタイル カラーズ | 1万円台~ |