8フィート台のおすすめアジングロッドを総まとめにしてご紹介。

アジングの遠投ロッドだけでなく、他ジャンルでもマルチな活躍を期待できる万能ロッドが勢揃いしています。

1本あると便利な8フィート台ロッド。この機会にGETしてみてはいかがでしょうか。

アジングロッドの長さ感について

まずはアジングロッドの長さ感について、簡単に解説しておきます。

長さとその特徴(役割)を一覧にすると↓のとおり。

長さ特徴
5フィート台ジグ単特化
6フィート台近〜中距離メインの万能型 or ジグ単特化
7フィート台遠投メインの万能型 or 遠投特化
8フィート台遠投特化

上記以外のレングスのアジングロッドも、ないってわけではありません。

…が、その数はごくわずか。

なので、アジングロッドの長さについては、ひとまず上表のように認識しておけばOKです。

8フィート台のアジングロッドの特徴

本記事のテーマである8フィート台は、アジングロッドのなかでも特に長いレングス。

ヘビーフロートやメタルジグなど、重めのリグを豪快に飛ばせる遠投特化モデルがほとんどです。

ジグ単やスプリットなどの軽〜中量級リグでは、とうてい届かないエリアからアジを引っ張り出せるロマンがあります。

サーフやゴロタなど、ヒットエリアが遠くなりがちポイントの攻略にも有効です。

アジング以外のジャンルでも大活躍!

8フィート台のアジングロッドは、かなりパワフル。

アジング以外の釣りにも流用しやすく、1本持っておくとかなり重宝します。

具体的なジャンルとしては、チニングやエギング、シーバス、メバリング、マイクロショアジギングなどなど、挙げだすとキリがありません。

8フィート台のアジングロッドの多くは、ソルトルアー全体でいえば”強すぎず、弱すぎない”ぐらいのパワー感。

ゆえに、いろいろと使い勝手が良いのです。

8フィート台のおすすめアジングロッド5選

出典:がまかつ

てことで、ここからは8フィート台のおすすめアジングロッドを紹介していきます。

価格帯やテイストがなるべく重複しないように、5本のおすすめロッドをピックアップしてみました。

一覧はコチラ↓。

メーカー製品機種実売価格
ダイワ20月下美人 アジング80ML-S1万円台
メジャークラフト鯵道5GS832FC2万円台
ヤマガブランクスブルーカレントⅢ822万円台
シマノ21ソアレXRS80UL+-S3万円台
がまかつラグゼ 宵姫 華弐S86H-solid4万円台

ダイワ「20月下美人 アジング 80ML-S」

全長自重ルアー重量継数
2.44m85g2-15g2本

操作性とフッキングレスポンスに優れる、チューブラー仕様の遠投アジングロッド。

最大15gのリグを背負える強度があり、かなり広範囲にアプローチできます。

「20月下美人 アジング」は、月下美人シリーズの入門グレード。

実売1万円台〜とリーズナブルなので、初めての遠投ロッドにもおすすめです。

メジャークラフト「鯵道5G S832FC」

全長(ft)自重ルアー重量継数
8’3″3-24g2本

鯵道5Gの2022年追加モデル。

ヘビーフロートまで対応する8.3ftの遠投特化モデルです。

最大24gのリグを背負えるので、アジング以外のジャンルでもまんべんなく活躍できます。

ソルトルアーのなんでもロッドにもおすすめです。

ヤマガブランクス「ブルーカレントⅢ 82」

全長自重ルアー重量継数
2.495m83gMAX20g2pcs

ブルーカレントⅢの最長モデル。

沖でのアタリが手元まで届きやすいチューブラーティップで、テクニカルな遠投ゲームを楽しめます。

操作時に張りを感じ、掛けたら曲がる絶妙な硬さに仕上げられているのも、ブルーカレントⅢ 82の特長。

ファイトも存分に楽しめます。

シマノ「21ソアレXR S80UL+-S」

全長自重ルアー重量継数
2.44m81g1.5-14g2本

21ソアレXRの最長モデル。

穂先には繊細なソリッドティップが入っており、潮流の変化や違和感系アタリを感知しやすいという利点があります。

リアグリップはカーボンモノコック仕様となっているので、反響感度も良好。

総合力に優れる遠投ロッドです。

がまかつ「ラグゼ 宵姫 華弐 S86H-solid」

全長自重ルアー重量継数
2.59m70g1~28g2本

「宵姫 華弐」の最長・最強モデル。

8.6ftのロングレングスで、ヘビーリグを大遠投できます。

MAX28gのリグを背負うことができるので、汎用性も抜群。

アジングの分離シンカー系リグはもちろん、エギやメタルジグも快適に扱えます。

お値段は高いですが、1本持っておけば多彩なゲームが高次元になりますよ。

おすすめ5選で紹介しきれなかった有力ロッド一覧

メーカー製品機種実売価格
オリムピック23コルト802ML-HS2万円台
ダイワ19月下美人 AIR AGS アジング81M-T3万円台
シマノ20ソアレ エクスチューンS80L-S4万円台
がまかつラグゼ 宵姫 華弐S80MH-solid4万円台
エバーグリーンスペリオル83H-T マイティハンツマン5万円台

何かと便利な8フィート台のアジングロッド

というわけで、8フィート台のアジングロッド紹介は以上です。

ジグ単での繊細な釣りには向きませんが、そのぶん中・重量級リグへの守備範囲はだいぶ広め。

他ジャンルにも流用しやすいので、ソルトルアーのなんでもロッドとしても優秀です。

1本GETしてみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したおすすめロッド

メーカー製品機種実売価格
ダイワ20月下美人 アジング80ML-S1万円台
メジャークラフト鯵道5GS832FC2万円台
ヤマガブランクスブルーカレントⅢ822万円台
シマノ21ソアレXRS80UL+-S3万円台
がまかつラグゼ 宵姫 華弐S86H-solid4万円台

アジングロッド関連の人気記事はコチラ