中級者・上級者のシーバスアングラーから人気があるミドルクラスのおすすめシーバスロッドを、一挙にまとめてご紹介。
2万円台編、3〜4万円台編の2カテゴリに分け、計11製品のアイテムをピックアップしてみました。
激戦区のミドルクラスで優秀なシーバスロッドをお探しの方は、サクッと読んでいってくださいまし。
1シーバスロッドの相場感をチェック!

まずはシーバスロッドの相場感について、簡単に認識合わせをしておきましょう。
人によって捉え方がそれぞれな部分はあるのですが、シーバスロッドの相場感を一覧にすると以下のようになります。
価格帯 | 高い?安い? | 特徴 |
---|---|---|
~1万円 | とても安い | 激安入門ロッド |
1万円台 | 安い | 入門ロッド |
2万円台 | 標準 | スタンダードロッド |
3〜4万円台 | 高い | 中堅ロッド |
5万円台~ | とても高い | ハイエンドロッド |
中級者向け(ミドルクラス)のシーバスロッドとは
というわけなので、本記事では2〜4万円台のものを中級者向け(ミドルクラス)のシーバスロッドとして紹介していきます。
この価格帯のロッドの魅力は、〜1万円台の入門ロッドと比べて販売価格が高いぶん、良い素材や製法を使えて高性能というところ。
コストパフォーマンスが非常に高いロッドが揃っています。
中級者向け(ミドルクラス)のシーバスロッドのデメリット
逆にミドルクラスのロッドの弱点としては、性能が中途半端に感じる可能性があるという点が挙げられます。
入門クラスのものと比べて良い素材・製法が使われているとはいえ、開発にかけられる予算や労力にはそれなりに制約があります。
メーカーや製品、機種によって性能のバラつきが出やすく、ユーザーが期待していたほどの性能に届かない可能性が少なからずあるというのは、ミドルクラスのロッドに共通するデメリットです。
人によってはハイエンドを買うほうがトータルでお得かも…?
ミドルクラスのロッドを買ってはみたものの性能に満足できず、結局はすぐにハイエンドを買うってのも割とよくあるパターンです。
性能への妥協の余地が少ない人は、ミドルクラスを避けてハイエンドロッドを買うほうがトータルでお得になるってことも考えられます。
この点は頭の片隅に置いておきましょう。
中級者向けのおすすめシーバスロッド【2万円台編】

さて、ここからは中級者向けのおすすめシーバスロッドをざざっと紹介していきます。
一気にすべてを紹介するとかなりの製品数になってしまうので
- 2万円台編
- 3〜4万円台編
という具合に、2つの価格帯に分けてみました。
てなわけで、まずは2万円台編です。おすすめシーバスロッドはコチラ↓。
- シマノ「23ディアルーナ」
- メジャークラフト「タイドリフト5G」
- アブガルシア「ソルティーステージ プロトタイプ シーバス」
- ダイワ「ラテオR」
- アピア「グランデージSTD」
- テイルウォーク「ハイタイドSSD」
順番に特徴&機種ラインナップを見ていきましょう。
シマノ「23ディアルーナ」

「23ディアルーナ」は2023年にモデルチェンジされたシマノのスタンダード機です。
先代モデルには非搭載の「カーボンモノコックグリップ」が搭載され、感度性能が飛躍的にアップしているというのが1番の注目ポイント。
多くの情報を集めながらのハイレベルなシーバスゲームを楽しめます。
機種 | 全長(m) | 自重(g) | ジグウェイト(g) | プラグウェイト(g) | 継数(本) |
---|---|---|---|---|---|
S86L-S | 2.59 | 113 | MAX25 | 3~21 | 2 |
S86L | 2.59 | 112 | MAX28 | 5~24 | 2 |
S90L | 2.74 | 116 | MAX28 | 5~24 | 2 |
S76ML | 2.29 | 105 | MAX35 | 6~28 | 2 |
S80ML | 2.44 | 113 | MAX35 | 6~28 | 2 |
S86ML | 2.59 | 117 | MAX35 | 6~28 | 2 |
S90ML | 2.74 | 125 | MAX35 | 6~28 | 2 |
S96ML | 2.9 | 137 | MAX35 | 6~28 | 2 |
S100ML | 3.05 | 148 | MAX35 | 6~28 | 2 |
S106ML | 3.2 | 156 | MAX35 | 6~28 | 2 |
S76M | 2.29 | 111 | MAX45 | 7~38 | 2 |
S80M | 2.44 | 121 | MAX45 | 7~38 | 2 |
S86M | 2.59 | 125 | MAX45 | 7~38 | 2 |
S90M | 2.74 | 129 | MAX45 | 7~38 | 2 |
S96M | 2.9 | 139 | MAX45 | 7~38 | 2 |
S100M | 3.05 | 168 | MAX45 | 7~38 | 2 |
S106M | 3.2 | 176 | MAX45 | 7~38 | 2 |
S110M | 3.36 | 180 | MAX45 | 7~38 | 2 |
S80MH | 2.44 | 133 | MAX60 | 10~50 | 2 |
S96MH | 2.9 | 166 | MAX60 | 10~50 | 2 |
S100MH | 3.05 | 176 | MAX60 | 10~50 | 2 |
S106MH | 3.2 | 186 | MAX60 | 10~50 | 2 |
B86ML | 2.59 | 127 | MAX35 | 7~30 | 2 |
B96ML | 2.9 | 139 | MAX35 | 7~30 | 2 |
B76M | 2.29 | 117 | MAX45 | 8~40 | 2 |
B86M | 2.59 | 133 | MAX45 | 8~40 | 2 |
B96M | 2.9 | 146 | MAX45 | 8~40 | 2 |
B106M | 3.2 | 172 | MAX45 | 8~40 | 2 |
B76MH | 2.29 | 142 | MAX70 | 12~60 | 2 |
B80H | 2.44 | 161 | MAX130 | MAX130 | 2 |
メジャークラフト「タイドリフト5G」

「タイドリフト5G」は、メジャークラフトの新機軸ロッド「5G」シリーズからリリースされたシーバスロッド。
実売2万円台の価格帯ながらも、東レの先進カーボン素材「トレカT1100G」、独自の多軸カーボン製法「R360構造」を採用するなど、メジャクラらしい鬼コスパ仕様を持ち味とします。
機種 | 全長(ft) | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
TD5-862L/ML | 8’6″ | – | 5-30g | 2本 |
TD5-962ML | 9’6″ | – | 7-35g | 2本 |
TD5-962M | 9’6″ | – | 10-45g | 2本 |
TD5-1002M | 10’0″ | – | 10-45g | 2本 |
アブガルシア「ソルティーステージ プロトタイプ シーバス」

「ソルティーステージ シーバス」は、2021年に約10年ぶりのモデルチェンジを遂げた「ソルティーステージ」シリーズのシーバスロッド。
上位シリーズの特権であった「TAF製法」が解禁され、軽量・高感度・ハイパワーの3拍子が揃う性能が実装されています。
完全無塗装の無骨系デザインも「ソルティーステージ プロトタイプ」の魅力。見た目がシックなロッドが好みな方にも推したいアイテムです。
▽スピニングモデル
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 発売日 (予定) |
---|---|---|---|---|
XSBS-872L | 2.616m | 142g | 5~28g | 2021年12月 |
XSBS-882ML | 2.642m | 138g | 7~35g | 2021年12月 |
XSBS-942MMH | 2.840m | 184g | 12~60g | 2021年12月 |
XSBS-972ML | 2.921m | 160g | 7~35g | 2021年12月 |
XSBS-982M | 2.946m | 160g | 10~50g | 2021年12月 |
XSBS-1002MMH | 3.050m | 194g | 12~60g | 2021年12月 |
XSBS-1062M | 3.200m | 180g | 10~50g | 2021年12月 |
XSBS-1102MH-Hira | 3.353m | 251g | 15~60g | 2021年12月 |
▽ベイトモデル
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 発売日 (予定) |
---|---|---|---|---|
XSBC-722M-GJ | 2.184m | 147g | 12~45g | 2021年12月 |
XSBC-742X-BB | 2.235m | 173g | 12~140g | 2021年12月 |
XSBC-842M | 2.540m | 154g | 7~40g | 2021年12月 |
XSBC-922MMH | 2.794m | 166g | 10~50g | 2021年12月 |
XSBC-972ML | 2.921m | 179g | 5~35g | 2021年12月 |
ダイワ「ラテオR」

「ラテオR」は、ダイワが「絶対的なスタンダード」と位置付けるシーバスロッドです。
独自開発のカーボンマテリアル「HVFナノプラス」や、ブランク強化機構の「X45」などを搭載することで性能を底上げ。
入門グレードとはひと味もふた味も違う使用感を味わえるロッドに仕上げられています。
▽スピニングモデル
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
86ML | 2.59m | 117g | 7-35g | 2本 |
90ML | 2.74m | 123g | 7-35g | 2本 |
93ML | 2.82m | 124g | 7-35g | 2本 |
93M | 2.82m | 138g | 10-50g | 2本 |
96ML | 2.90m | 129g | 7-35g | 2本 |
96M | 2.90m | 143g | 10-50g | 2本 |
100ML | 3.05m | 137g | 7-35g | 2本 |
100M | 3.05m | 150g | 10-50g | 2本 |
100MH | 3.05m | 153g | 12-60g | 2本 |
106M | 3.20m | 160g | 10-50g | 2本 |
110M | 3.35m | 163g | 10-50g | 2本 |
110MH | 3.35m | 175g | 12-60g | 2本 |
▽ベイトモデル
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
86LB | 2.59m | 119g | 5-28g | 2本 |
89MLB | 2.67m | 120g | 7-35g | 2本 |
93MB | 2.82m | 138g | 10-50g | 2本 |
70HB | 2.13m | 115g | 15-60g | 2本 |
アピア「グランデージSTD」

「グランデージSTD」は、アピアの人気シリーズ「グランデージ」のシーバス向けモデルです。
上位の「Foojin(フージン)」シリーズで培った思想を反映しつつ、価格を抑えたハイコスパロッド。
全体的にクセの少ないセッティングとなっているので、ちょっと高級な入門機としてもおすすめの製品です。
▽スピニングモデル
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
66L | 1.98m | 110g | 5-21g | 2本 |
76L | 2.29m | 135g | 5-21g | 2本 |
83L | 2.51m | 145g | 5-21g | 2本 |
86ML | 2.59m | 145g | 7-28g | 2本 |
90ML | 2.75m | 165g | 7-28g | 2本 |
96ML | 2.89m | 175g | 7-28g | 2本 |
76M | 2.29m | 155g | 10-35g | 2本 |
90M | 2.75m | 180g | 10-35g | 2本 |
100M | 3.05m | 215g | 12-42g | 2本 |
86MH | 2.59m | 160g | 10-45g | 2本 |
93MH | 2.82m | 175g | 10-45g | 2本 |
96MH | 2.89m | 205g | 14-50g | 2本 |
106MH | 3.20m | 225g | 14-50g | 2本 |
111MH | 3.37m | 245g | 12-50g | 2本 |
109H | 3.27m | 275g | 14-60g | 2本 |
83ML-5 | 2.51m | 165g | 5-28g | 5本 |
90M-5 | 2.75m | 190g | 10-35g | 5本 |
▽ベイトモデル
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
C73ML | 2.21m | 145g | 5-28g | 2本 |
C88M | 2.64m | 175g | 5-45g | 2本 |
C76MH | 2.29m | 170g | 7-50g | 2本 |
C106MH | 3.20m | 290g | 12-50g | 2本 |
C80H | 2.44m | 275g | 18-80g | 2本 |
C109H | 3.27m | 320g | 14-70g | 2本 |
テイルウォーク「ハイタイドSSD」

「ハイタイドSSD」は、テイルウォークのシーバススタンダード機です。
張りと柔軟性のバランスにこだわった設計となっており、操作やフッキングのレスポンスは高く、なおかつ食い込みが良くてファイト時は粘れる。
総合力を重視したチューンが採用されており、易しく安全にシーバスをキャッチできる頼もしさが魅力です。
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
711L+/SL | 2.41m | 120g | 5-24g | 2本 |
86ML | 2.59m | 120g | 7-35g | 2本 |
90ML | 2.74m | 135g | 7-35g | 2本 |
90M | 2.74m | 140g | 10-42g | 2本 |
96M | 2.90m | 155g | 10-42g | 2本 |
106M | 3.20m | 170g | 10-42g | 2本 |
83MH | 2.51m | 145g | 15-50g | 2本 |
90MH | 2.74m | 160g | 15-50g | 2本 |
中級者向けのおすすめシーバスロッド【3〜4万円台編】

さて、つづいては3〜4万円台編にまいりましょう。おすすめ製品の一覧はコチラ↓です。
- アピア「Foojin’RS」
- ダイワ「ラブラックス AGS」
- ヤマガブランクス「アーリーフォーシーバス」
- シマノ「20ルナミス」
- テイルウォーク「ハイタイドTZ」
順番に特徴&機種ラインナップを見ていきましょう。
アピア「Foojin’RS」

「Foojin’RS」は2022年に発売された「Foojin」シリーズの良コスパグレード。
ハイエンド機でも使われている高級カーボン「トレカM40X」「トレカT1100G」をぜいたくに使った設計ながらも、お値段は実売4万円前後となっており、お得感がすごいです。
「Foojin」シリーズに憧れはあるけど、なかなか手が届かない…。って方におすすめしたいアイテムです。
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
88ML | 2.642m | 140g | 3-32g | 2本 |
93M | 2.819m | 160g | 6-42g | 2本 |
95MH | 2.87m | 170g | 12-50g | 2本 |
96ML+ | 2.895m | 163g | 6-38g | 2本 |
99M | 2.972m | 170g | 8-42g | 2本 |
105MH | 3.175m | 190g | 14-50g | 2本 |
C79MH | 2.362m | 150g | 15-65g | 2本 |
C88M | 2.642m | 158g | 10-50g | 2本 |
C90MH+ | 2.743m | 190g | 20-70g | 2本 |
ダイワ「ラブラックス AGS」

「ラブラックス AGS」はダイワのシーバスロッド中堅機。
”振感覚”というコンセプトを掲げ、キャスト・感度性能への強いこだわりを持って開発されたアイテムです。
ダイワ独自のカーボンガイドシステム「AGS」も搭載されており、高性能なブランクを引き立てています。
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
86ML | 2.59m | 112g | 7-35g | 2本 |
90L | 2.74m | 113g | 5ー28g | 2本 |
90ML | 2.74m | 115g | 7ー35g | 2本 |
93ML | 2.82m | 123g | 7ー35g | 2本 |
93M | 2.82m | 131g | 10ー50g | 2本 |
96ML | 2.90m | 130g | 7-35g | 2本 |
96M | 2.90m | 136g | 10ー50g | 2本 |
96MH | 2.90m | 150g | 12ー60g | 2本 |
100ML | 3.05m | 134g | 7ー35g | 2本 |
100M | 3.05m | 144g | 10ー50g | 2本 |
110M-3 | 3.35m | 167g | 10ー50g | 3本 |
110MH-3 | 3.35m | 180g | 12ー60g | 3本 |
ヤマガブランクス「アーリーフォーシーバス」

「アーリーフォーシーバス」は、ヤマガブランクスの人気シリーズ「アーリー」のシーバスモデル。
どのレベルのアングラーでも扱いやすい自然な柔軟性を持ち味とし、キャストや操作、ファイトといった各動作を易しくこなせます。
入門ロッドに近いコンセプトで作られた本格派の中堅ロッドといった特性があり、ステップアップには特におすすめです。
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
93M | 2.819m | 147g | 7-35g | 2本 |
97MMH | 2.925m | 156g | 8-42g | 2本 |
シマノ「20ルナミス」

「20ルナミス」は、シマノのシーバスロッド中堅機。
ハイエンドの「エクスセンス」シリーズに迫る軽量性と、そこから生み出される感度性能を強みとするアイテムです。
「スパイラルXコア」や「ハイパワーX」など、シマノ独自のブランク強化機構もしっかり採用されており、パワーも十分。高い総合力を誇ります。
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|---|
S90L | 2.74m | 116g | 5~21g | 2本 |
S76ML | 2.29m | 106g | 6~25g | 2本 |
S80ML | 2.44m | 111g | 6~25g | 2本 |
S86ML | 2.59m | 118g | 6~25g | 2本 |
S90ML | 2.74m | 122g | 6~25g | 2本 |
S96ML | 2.90m | 128g | 6~25g | 2本 |
S100ML | 3.05m | 134g | 6~25g | 2本 |
S76M | 2.29m | 110g | 7~35g | 2本 |
S80M | 2.44m | 117g | 7~35g | 2本 |
S86M | 2.59m | 124g | 7~35g | 2本 |
S90M | 2.74m | 130g | 7~35g | 2本 |
S96M | 2.90m | 136g | 7~35g | 2本 |
S100M | 3.05m | 156g | 7~35g | 2本 |
S106M | 3.20m | 163g | 7~35g | 2本 |
S110M | 3.35m | 170g | 7~35g | 2本 |
S96MH | 2.90m | 150g | 10~45g | 2本 |
S100MH | 3.05m | 167g | 10~45g | 2本 |
S106MH | 3.20m | 173g | 10~45g | 2本 |
B86ML | 2.59m | 125g | 8~28g | 2本 |
B86M | 2.59m | 133g | 10~40g | 2本 |
B76MH | 2.29m | 134g | 12~60g | 2本 |
テイルウォーク「ハイタイドTZ」

「ハイタイドTZ」は、テイルウォークの最高峰シーバスロッドです。
トップセクションに高弾性カーボンを用いた、シャキッと張りのある個性派チューニングがトレードマーク。
アングラーの入力に素直に反応するので、各操作のニュアンスを細かく変えることができます。
オートマチックさよりも、マニュアル感を重視したい方におすすめのアイテムです。
機種 | 全長 | 自重 | ルアー重量 |
---|---|---|---|
S87ML | 2.62m | 130g | 5-24g |
S90ML | 2.74m | 140g | 7-24g |
S96ML | 2.90m | 155g | 9-30g |
S103M | 3.12m | 185g | 12-35g |
S88M+ | 2.64m | 145g | 12-42g |
S98MH | 2.95m | 230g | 14-50g |
S110MH | 3.30m | 245g | 14-50g |
S110XH | 3.35m | 285g | 20-70g |
釣りメディア「GyoGyo」では、人気のルアーや釣りの便利グッズなどが当たる抽選キャンペーンを常時開催しています。
無料かつ面倒なアカウント登録不要で、毎日1賞品につき1回の抽選を回せるので、単純計算で月100回以上は賞品ゲットのチャンスあり!ぜひ、チャレンジしてみてください。
ハイエンドのシーバスロッドについて

記事の序盤でもチラッと触れましたが、より性能にこだわってロッドを選びたい方は、ハイエンド帯(5万円台〜)のアイテムの購入を検討するのもアリです。
ハイエンドのおすすめシーバスロッドについては以下の記事に詳しくまとめていますので、興味のある方はのぞいてみてください。
1コスパ良好なミドルクラスのシーバスロッド

というわけで、シーバス中級者におすすめのミドルクラスロッド紹介は以上です。
シーバスロッドの激戦区ともいえる価格帯ですから、コスパの高いアイテムが揃っていましたね。
入門機からのステップアップ、あるいは手頃なサブ機に、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
この記事で紹介したアイテム
2万円台クラスのおすすめシーバスロッド
- シマノ「23ディアルーナ」
- メジャークラフト「タイドリフト5G」
- アブガルシア「ソルティーステージ プロトタイプ シーバス」
- ダイワ「ラテオR」
- アピア「グランデージSTD」
- テイルウォーク「ハイタイドSSD」
3〜4万円台クラスのおすすめシーバスロッド
- アピア「Foojin’RS」
- ダイワ「ラブラックス AGS」
- ヤマガブランクス「アーリーフォーシーバス」
- シマノ「20ルナミス」
- テイルウォーク「ハイタイドTZ」