メバリングロッドのおすすめメーカーを一挙にご紹介。人気メーカー13社の製品ラインナップを一気見できるようにまとめてみました。
メバリングロッドの新調を検討されている方は要チェックです!
メバリングロッドのおすすめメーカー13選
| メーカー | 製品価格帯 | 特集記事リンク |
|---|---|---|
| ダイワ | アンダー1万円〜5万円台 | 特集記事 |
| シマノ | アンダー1万円〜6万円台 | 特集記事 |
| オリムピック | 1〜6万円台 | 特集記事 |
| がまかつ | 2〜4万円台 | 特集記事 |
| メジャークラフト | アンダー1万円〜2万円台 | 特集記事 |
| ティクト | 2〜4万円台 | 特集記事 |
| エバーグリーン | 3〜6万円台 | 特集記事 |
| アブガルシア | アンダー1万円〜4万円台 | 特集記事 |
| ヤマガブランクス | 2〜5万円台 | 特集記事 |
| アピア | 2〜4万円台 | 特集記事 |
| テイルウォーク | 2万円台 | 特集記事 |
| ゼスタ | 2〜4万円台 | 特集記事 |
| 34 | 4〜5万円台 | 特集記事 |
ダイワ

言わずと知れた超大手メーカー。
ロッドにリール、ライン、ルアーまで揃っているので、ダイワ一色で揃えられるという魅力があります。
メバリングを含むライトゲームアイテムは「月下美人」というブランドで展開。
「月下美人」を含むメバリング対応ロッドの一覧は↓のとおりです。
| 製品 | 参考実売価格 | ネットで探す |
|---|---|---|
| 22月下美人EX | 55,000円前後 |
Amazon
|
| 23月下美人AIR | 40,000円前後 |
Amazon
|
| 21月下美人MX | 23,000円前後 |
Amazon
|
| 20月下美人 | 13,000円前後 |
Amazon
|
| 23アジメバルX | 9,000円前後 |
Amazon
|
| ルアーニスト | 6,000円前後 |
Amazon
|

シマノ

ダイワと並ぶ知名度で釣り業界をリードする大手メーカー。
こちらも全アイテムを同一メーカーで統一できる、充実の製品展開となっています。
シマノのライトゲームブランドは「ソアレ」。
メバリング対応ロッドのラインナップは以下のとおりです。
| 製品 | 参考実売価格 | ネットで探す |
|---|---|---|
| 24ソアレ リミテッド | 70,000円前後 |
Amazon
|
| 20ソアレ エクスチューン | 40,000円前後 |
Amazon
|
| ソアレ エクスチューン MB | 40,000円前後 |
Amazon
|
| 21ソアレXR | 30,000円前後 |
Amazon
|
| 22ソアレSS | 20,000円前後 |
Amazon
|
| 20ソアレTT | 15,000円前後 |
Amazon
|
| 23ソアレBB | 12,000円前後 |
Amazon
|
| フリーゲームXT | 18,000円前後 |
Amazon
|
| フリーゲーム | 8,000円前後 |
Amazon
|
| ルアーマチック | 7,000円前後 |
Amazon
|

オリムピック

高度なブランクス製造技術を持ち、ルアーフィッシング界で抜群の存在感を放つメーカー。
使われている素材やテクノロジーにしてはお値段が安い!つまり、コスパが良いと好評です。
オリムピックのメバリングロッドは「フィネッツァ」という名称で展開されています。
| 製品 | 参考実売価格 | ネットで探す |
|---|---|---|
| 18スーパーフィネッツァ | 6万円台 |
Amazon
|
| 24フィネッツァ プロトタイプ | 4〜5万円台 |
Amazon
|
| 19フィネッツァ | 2万円台 |
Amazon
|
| 23フィネッツァUX | 1万円台 |
Amazon
|

がまかつ

熱狂的なファンを多く抱える老舗メーカー。
磯釣りのイメージが強いかもしれませんが、近年ではルアー界でも急速に支持を拡大中です。
がまかつのライトゲーム用アイテムは「宵姫」というブランドでリリースされています。
メバリング対応ロッドの一覧はコチラ↓。
| 製品 | 参考実売価格 | ネットで探す |
|---|---|---|
| ラグゼ 宵姫 天 | 4万円台 |
Amazon
|
| ラグゼ 宵姫 華弐 | 4万円台 |
Amazon
|
| ラグゼ 宵姫 爽 | 2万円台 |
Amazon
|

メジャークラフト

コスパに定評があり、低価格帯のアイテムが充実するビギナーの味方的メーカー。
この仕様でこの値段なの!?と驚かされるアイテムも多いので、新商品の発表時は特に要チェックです。
メジャークラフトのメバリング対応ロッドの一覧はコチラ↓。
| 製品 | 参考実売価格 | ネットで探す |
|---|---|---|
| ロックライバー5G | 2万円台 |
Amazon
|
| トリプルクロス | 1万円台 |
Amazon
|
| クロステージ | 1万円台 |
Amazon
|
| ソルパラ | アンダー1万円 |
Amazon
|
| ファーストキャスト | アンダー1万円 |
Amazon
|

ティクト

ライトゲームに特化して多彩なアイテムを開発している人気メーカー。
ロッドはエントリー機でも2万円台〜とハードルは高めですが、それでも多くのファンから愛されています。
そんなティクトから発売されているメバリング対応ロッドは↓のとおり。
| シリーズ | 実売価格 |
|---|---|
| ICE CUBE(アイスキューブ) | 40,000円前後 |
| b4(ビーフォー) | 25,000円前後 |

エバーグリーン

上級者を中心に根強い支持を集めている高級メーカー。
ライトゲームロッドは中堅〜ハイエンド帯で勝負する強気な展開となっています。
- 最高峰グレードの「スペリオル」
- 実力派スタンダード機の「ソルティセンセーション ネオ」
というラインナップです。

アブガルシア

日本でも高い知名度をもつ海外メーカー。
高品質・低価格なアイテムが多く、コストパフォーマンスに優れます。
メバリング対応ロッドはアンダー1万円〜4万円台に広く製品展開されており、一覧は↓のとおりです。
| 製品 | 参考実売価格 | ネットで探す |
|---|---|---|
| エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ | 4万円台 |
Amazon
|
| エラディケーター リアルフィネス | 3万円台 |
Amazon
|
| ソルティーステージ プロトタイプ メバル | 2万円台 |
Amazon
|
| ソルティースタイル メバル | 1万円台 |
Amazon
|
| ソルティーフィールド | アンダー1万円 |
Amazon
|
| 製品 | 参考実売価格 | ネットで探す |
|---|---|---|
| エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ | 4万円台 |
Amazon
|
| エラディケーター リアルフィネス | 3万円台 |
Amazon
|
| ソルティーステージ プロトタイプ メバル | 2万円台 |
Amazon
|
| ソルティースタイル メバル | 1万円台 |
Amazon
|
| ソルティーフィールド | アンダー1万円 |
Amazon
|

ヤマガブランクス

純国産にこだわって製品開発するブランクスメーカー。
曲げて楽しめる胴調子のモデルが多く、魚の引きを十分に堪能できるのが魅力です。
また、全モデルがチューブラー仕様となっており、操作性が高い点もユーザーから評価されています。
ライトゲームロッドは「ブルーカレント」という名称で展開されており、一覧はコチラ↓。
| 製品 | 参考実売価格 | ネットで探す |
|---|---|---|
| ブルーカレント TZ NANO | 4〜5万円台 |
Amazon
|
| ブルーカレント TZ NANO(プラグモデル) | 4万円台 |
Amazon
|
| ブルーカレントⅢ | 2〜3万円台 |
Amazon
|

アピア

ソルトルアーを中心にこだわりのアイテムを展開する本格派メーカーです。
シーバス分野での歴史が深いメーカーですが、ライトゲームジャンルでも人気。
豪華なアンバサダー陣を抱え、独自性にあふれる製品を次々とリリースしています。
メバリング対応ロッドは「レガシー」ブランドを中心にラインナップされています。
| 製品 | 参考実売価格 | ネットで探す |
|---|---|---|
| レガシーSC | 4万円台 |
Amazon
|
| レガシー ブルーライン | 2万円台 |
Amazon
|
| グランデージ ライト | 2万円台 |
Amazon
|

テイルウォーク

2万円台クラスを中心に個性豊かなロッド製品を取り揃える勢いのあるメーカー。
身近なフィールドで手軽に遊ぶためのロッドシリーズも多く、ライトゲームとも縁が深いです。
メバリングに対応するテイルウォーク製ロッドの一覧はコチラ↓。
| 製品 | 参考実売価格 | ネットで探す |
|---|---|---|
| マイクロゲーマーSSD | 2万円台 |
Amazon
|
| ベイミクスSSD | 2万円台 |
Amazon
|
| アウトバック ライト | 2万円台 |
Amazon
|
| アウトバック ビヨンド | 2万円台 |
Amazon
|

ゼスタ

ギラつきのあるデザインが印象的なオシャレメーカーです。
ブランクスには強めの張りがあり、操作感が爽快だと好評。尖ったチューニングで人気を博しています。
ゼスタのライトゲームロッドは「ブラックスター」シリーズ。メバリング対応ロッドのラインナップは↓のとおりです。
| グレード | 実売価格 |
|---|---|
| ブラックスター 2ndジェネレーション | 25,000円前後 |
| ブラックスターソリッド 2ndジェネレーション | 25,000円前後 |
| ブラックスター ソリッド TZ Tuned | 35,000円前後 |
| ブラックスター エクストラ Tuned | 40,000円前後 |
34

アジング界を先導するライトゲームのスペシャリスト的メーカー。
潮を読む性能が高いロッドが多く、ドリフトを前提とした設計思想が1番の特徴です。
リグを流しながら潮のヨレを探すアミパターン攻略と抜群の相性を誇ります。
34製メバリングロッドの一覧は↓のとおりです。
| 機種 | 実売価格 |
|---|---|
| SBR-64 | 50,000円前後 |
| SBR-74 | 45,000円前後 |

人気メーカーとあわせてチェックしたい情報
ハイエンドクラスの人気メバリングロッド一覧
| 製品 | メーカー | ネットで探す | 参考実売価格 |
|---|---|---|---|
| 22月下美人EX | ダイワ |
Amazon
| 5〜6万円台 |
| 19ソアレ リミテッド | シマノ |
Amazon
| 6万円台 |
| 20ソアレ エクスチューン | シマノ |
Amazon
| 4万円台 |
| 18スーパーフィネッツァ | オリムピック |
Amazon
| 6万円台 |
| 24フィネッツァ プロトタイプ | オリムピック |
Amazon
| 4〜5万円台 |
| ラグゼ 宵姫 天 | がまかつ |
Amazon
| 4万円台 |
| ラグゼ 宵姫 華弐 | がまかつ |
Amazon
| 4万円台 |
| エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ | アブガルシア |
Amazon
| 4万円台 |
| ブルーカレント TZ NANO | ヤマガブランクス |
Amazon
| 4〜5万円台 |
| スペリオル | エバーグリーン |
Amazon
| 5〜6万円台 |
| ブラックスター エクストラチューンド | ゼスタ |
Amazon
| 4万円台 |
| 製品 | メーカー | ネットで探す | 参考実売価格 |
|---|---|---|---|
| 22月下美人EX | ダイワ |
Amazon
| 5〜6万円台 |
| 19ソアレ リミテッド | シマノ |
Amazon
| 6万円台 |
| 20ソアレ エクスチューン | シマノ |
Amazon
| 4万円台 |
| 18スーパーフィネッツァ | オリムピック |
Amazon
| 6万円台 |
| 24フィネッツァ プロトタイプ | オリムピック |
Amazon
| 4〜5万円台 |
| ラグゼ 宵姫 天 | がまかつ |
Amazon
| 4万円台 |
| ラグゼ 宵姫 華弐 | がまかつ |
Amazon
| 4万円台 |
| エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ | アブガルシア |
Amazon
| 4万円台 |
| ブルーカレント TZ NANO | ヤマガブランクス |
Amazon
| 4〜5万円台 |
| スペリオル | エバーグリーン |
Amazon
| 5〜6万円台 |
| ブラックスター エクストラチューンド | ゼスタ |
Amazon
| 4万円台 |

3万円台クラスの人気メバリングロッド一覧
| 製品 | メーカー | ネットで探す | 価格帯 |
|---|---|---|---|
| 23月下美人 AIR | ダイワ |
Amazon
| 3万円台 |
| ルナキア | 天龍 |
Amazon
| 3万円台 |
| 21ソアレXR | シマノ |
Amazon
| 3万円台 |
| エラディケーター リアルフィネス | アブガルシア |
Amazon
| 3万円台 |
| トレバリズムキャビン | ブリーデン |
Amazon
| 3万円台 |

2万円台クラスの人気メバリングロッド一覧
| 製品 | メーカー | ネットで探す | 価格帯 |
|---|---|---|---|
| ラグゼ 宵姫 爽 | がまかつ |
Amazon
| 2万円台 |
| ロックライバー5G | メジャークラフト |
Amazon
| 2万円台 |
| ブルーカレントⅢ | ヤマガブランクス |
Amazon
| 2万円台 |
| 19フィネッツァ | オリムピック |
Amazon
| 2万円台 |
| 21月下美人MX メバル | ダイワ |
Amazon
| 2万円台 |
| 22ソアレSS | シマノ |
Amazon
| 2万円台 |
| ソルティーステージ プロトタイプ メバル | アブガルシア |
Amazon
| 2万円台 |

1万円台クラスの人気メバリングロッド一覧
| 製品 | メーカー | ネットで探す | 価格帯 |
|---|---|---|---|
| 20月下美人 メバル | ダイワ |
Amazon
| 1万円台 |
| 23ソアレBB | シマノ |
Amazon
| 1万円台 |
| 20ソアレTT | シマノ |
Amazon
| 1万円台 |
| 23フィネッツァUX | オリムピック |
Amazon
| 1万円台 |

アンダー1万円クラスの人気メバリングロッド
| 製品 | メーカー | ネットで探す | 価格帯 |
|---|---|---|---|
| ルアーニスト | ダイワ |
Amazon
| アンダー1万円 |
| アジメバルX | ダイワ |
Amazon
| アンダー1万円 |
| ルアーマチック | シマノ |
Amazon
| アンダー1万円 |
| ソルティーアドバンス | シマノ |
Amazon
| アンダー1万円 |
| ファーストキャスト メバル | メジャークラフト |
Amazon
| アンダー1万円 |
| ソルパラ メバル | メジャークラフト |
Amazon
| アンダー1万円 |
| ソルティーフィールド | アブガルシア |
Amazon
| アンダー1万円 |

まとめ
というわけで、メバリングロッドのおすすめメーカー紹介は以上です。
各メーカーに際立った個性があり、それぞれの色があります。
本記事の内容も参考にしつつ、お気に入りのメーカーを探してみてはいかがでしょうか。
| メーカー | 製品価格帯 | 特集記事リンク |
|---|---|---|
| ダイワ | アンダー1万円〜5万円台 | 特集記事 |
| シマノ | アンダー1万円〜6万円台 | 特集記事 |
| オリムピック | 1〜6万円台 | 特集記事 |
| がまかつ | 2〜4万円台 | 特集記事 |
| メジャークラフト | アンダー1万円〜2万円台 | 特集記事 |
| ティクト | 2〜4万円台 | 特集記事 |
| エバーグリーン | 3〜6万円台 | 特集記事 |
| アブガルシア | アンダー1万円〜4万円台 | 特集記事 |
| ヤマガブランクス | 2〜5万円台 | 特集記事 |
| アピア | 2〜4万円台 | 特集記事 |
| テイルウォーク | 2万円台 | 特集記事 |
| ゼスタ | 2〜4万円台 | 特集記事 |
| 34 | 4〜5万円台 | 特集記事 |

