ゼスタのメバリングロッドを総まとめにしてご紹介。メバリング界でも輝きを放つ人気の「ブラックスター」シリーズを一気見していきましょう。

注目機種もピックアップしているので、ロッドの新調を検討されている方は要チェックです。

1

ゼスタのメバリングロッドは人気の「ブラックスター」シリーズ

出典:ゼスタ

ゼスタはソルトルアー用品を中心に製品展開している人気メーカー。

メバリングにも対応するライトゲームロッドは「ブラックスター」というブランドでリリースされており、製品ラインナップは↓のとおりです。

グレード実売価格
ブラックスター 2ndジェネレーション25,000円前後
ブラックスターソリッド 2ndジェネレーション25,000円前後
ブラックスター ソリッド TZ Tuned35,000円前後
ブラックスター エクストラ Tuned40,000円前後

てことで、それぞれのロッドシリーズの特徴と注目機種を紹介していきます。

ゼスタ製メバリングロッド①ブラックスター 2ndジェネレーション

出典:ゼスタ

「ブラックスター2nd ジェネレーション」はゼスタ製ライトゲームロッドのエントリー機。

全機種がチューブラー仕様となっており、反響感度が高く、キレのあるアクションを演出できるのが強みです。

モノトーン調のキリッとしたデザインも好評で、見た目の満足感もGood!

そんな「ブラックスター 2ndジェネレーション」の機種ラインナップは↓のとおり。

機種ティップ全長自重ルアー重量
S57チューブラー1.70m58g0.2-5g
S692.05m81g0.2-10g
S782.34m88g0.4-12g
S832.52m98g1.5-20g

注目機種①S69

ティップ全長自重ルアー重量継数
チューブラー2.05m81g0.2-10g2本

メバリングロッドとしてはやや短めで、取り回しに優れる6.9ftモデル。

ショートレングスながらもMAX10gのリグを背負える万能さがあり、多彩なフィールドに適応します。

注目機種②S83

ティップ全長自重ルアー重量継数
チューブラー2.52m98g1.5-20g2本

全4機種の中で最も長さのある8.3ftモデル。圧倒的なパワーと遠投性能が魅力です。

飛距離が活きるサーフやゴロタ攻略で強みを発揮します。

1

ゼスタ製メバリングロッド②ブラックスター ソリッド 2ndジェネレーション

出典:ゼスタ

「ブラックスターソリッド 2ndジェネレーション」は、ソリッドティップを採用したエントリー機。

チューブラー仕様の「ブラックスター 2ndジェネレーション」と比べると反響感度や操作のキレは劣りますが、荷重変化察知やリグの操作精度に優れます。

ショートバイトが多いハイプレッシャーエリアやアミパターン攻略で活躍してくれます。

そんな「ブラックスターソリッド 2ndジェネレーション」の機種ラインナップはこちら↓です。

機種ティップ全長自重ルアー重量
S410-Sソリッド1.47m53g0.2-5g
S511-S1.80m60g0.2-5g
S610-S2.07m65g0.3-7g
S74-S2.24m70g0.4-12g

注目機種①S610-S

ティップ全長自重ルアー重量継数
ソリッド2.07m65g0.3-7g2本

ジグ単や軽量プラグと好相性のロクテン(6フィート10インチ)モデル。

食い込みが良いソリッドティップ仕様なので、リトリーブ中のバイトもしっかり乗せにいくことができます。

注目機種②S74-S

ティップ全長自重ルアー重量継数
ソリッド2.24m70g0.4-12g2本

メバリングロッドでは定番の7.4ftモデル。

ベリーから先のダルさを抑えた張りのあるテーパー設計となっており、遠投リグも容易に操ることができます。

ジグ単にプラグ、遠投まで、1本で何でもこなすマルチパーパスロッドです。

ゼスタ製メバリングロッド③ブラックスター ソリッド TZ tuned

出典:ゼスタ

ガイドにトルザイトリングを採用した「ブラックスター」の中堅グレード。

感度と振り抜け性能に優れ、エントリーモデルよりもシャープなロッドに仕上がっています。

全モデルにソリッドティップを採用し、

  • ハードソリッド
  • ソフトソリッド

の2タイプをラインナップ。

自身の釣りスタイルや合わせたいリグに応じて、ティップの硬さを選ぶことができます。

てことで、「ブラックスター ソリッド TZ Tuned」の機種一覧がこちら↓です。

機種ティップ全長自重ルアー重量
S53-Sハードソリッド1.60m59g0.2-5g
S510-S1.78m63g0.2-5g
S61-S1.85m69g0.2-5g
S69-S2.05m69g0.2-7g
S64-Sソフトソリッド1.92m68g0.2-5g
S72-S2.18m72g0.2-10g

注目機種①S64-S

ティップ全長自重ルアー重量継数
ソフトソリッド1.92m68g0.2-5g2本

ソフトソリッドを採用した6.4ftのショートレングスモデル。

バイトに追尾するしなやかな乗せ調子ティップが極小のバイトをも絡めとってくれます。

ジグ単でのリトリーブを軸にゲームを組み立てる方にピッタリです。

注目機種②S72-S

ティップ全長自重ルアー重量継数
ソフトソリッド2.18m72g0.2-10g2本

同じくソフトソリッドが採用された7.2ftモデル。

「S64-S」よりもパワーがあり、多彩なリグに順応するバーサタイル性が持ち味です。

ジグ単や軽量プラグを軸にしつつ、必要に応じて遠投もしたいって方に最適な1本となっています。

1

ゼスタ製メバリングロッド④ブラックスター エクストラチューンド

「ブラックスター エクストラチューンド」は、シリーズの最高峰に君臨するハイエンドロッド。

  • 贅肉が削ぎ落とされたブランクス
  • 軽量かつ安定感のあるガイドセッティング
  • 役割に応じて最適化されたグリップ

といったように、細部に至るまで徹底的にこだわって設計されています。

これぞフラッグシップ機!といえるエレガントな外観も魅力のひとつ。

高価格帯ロッドにふさわしい満足感を得られるでしょう。

そんな「ブラックスターエクストラチューンド」の機種ラインナップは↓のとおり。

機種ティップ全長自重ルアー重量
S58LX-Sソリッド1.73m53g0.2-5g
S64UL-S1.93m57g0.1-4g
S66M-Tチューブラー1.99m69g0.2-10g
S84MH-T2.55m73g1.5-18g

注目機種①S64UL-S

ティップ全長自重ルアー重量継数
ソリッド1.93m57g0.1-4g2本

穂先に柔らかめのソリッドティップが入った乗せ調子モデル。

弱い吸い込みバイトも弾かない柔軟性があり、シビアな状況から価値ある1匹を捻り出す繊細さが強みです。

注目機種②S84MH-T

ティップ全長自重ルアー重量継数
チューブラー2.55m73g1.5-18g2本

チューブラーティップ仕様のロングロッド。

18gまでのリグを背負えるキャパを持ち、広範囲のメバルにアプローチできます。

魚の着き場まで距離があるオープンエリア攻略に最適な1本です。

小継のパックロッド「ブラックスター モバイル」も人気!

出典:ゼスタ

ゼスタの「ブラックスター」シリーズからは、モバイルロッドも発売されています。

2ピースに限りなく近い性能を実装しつつ、全3モデルの仕舞寸を55cm未満までコンパクト化。

旅先でも超本格的なライトゲームが楽しめるセッティングとなっています。

「ブラックスター モバイル」は全モデルがチューブラー仕様。機種ラインナップは↓のとおりです。

機種ティップ全長自重ルアー重量
S510チューブラー1.78m77g0.2-7g
S692.05m87g0.2-10g
S742.24m93g0.4-15g

メバリング用にするなら、ある程度長さのある「S69」あるいは「S74」が適任です。

1

ゼスタ製ロッドでメバリングを楽しもう!

というわけで、ゼスタのメバリングロッド紹介は以上です。

エントリーモデルで2万円台からと少々敷居は高いものの、性能・デザインともに高い評価を獲得しています。

ソリッドにチューブラー、ショートロッドからロングロッドまで、機種のバリエーションも豊富です。

お好みの1本を探してみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したおすすめアイテム

関連記事