カッコよくて高品質なアブガルシア製エギングロッドを総まとめにしてみました。

エギング専用ロッドだけでなく、ソルトルアーの汎用ロッドからもおすすめ機種をピックアップしています。

高コスパなエギングロッドをお探しの方は必見です。

1

アブガルシアってどんなメーカー?

出典:楽天市場

アブガルシアはスウェーデン発の釣具メーカー。多彩な釣種に対応する幅広い製品展開を特徴とし、初心者から上級者まで多くの釣り好きから愛されています。

さて、本記事で紹介するのはそんなアブガルシアのエギングロッドです。エギング専用機、汎用機から計5シリーズをピックアップしてみました。

シリーズと実売価格の一覧は↓のとおり。

カテゴリシリーズ実売価格
エギング専用機ソルティースタイルエギング1万円台〜
ソルティーステージ プロトタイプ エギング2万円台〜
ソルトルアー汎用機エラディケーター パワーフィネス3万円台〜
クロスフィールド1万円台〜
ソルティースタイルカラーズ1万円台〜

アブらしい充実のラインナップですね。ビギナーからベテランまでしっかりカバーされています。

【専用機】アブガルシアのエギングロッドを一気見!

というわけで、まずはエギング専用機3シリーズを一気見していきましょう。

ソルティースタイルエギング

「ソルティースタイルエギング」は初心者向けのロッドシリーズです。エギングに必要な性能を備えつつ、1万円台前半まで価格を抑えられています。

初心者向けロッドとはいえ、ショアからティップランが楽しめるソリッドモデル、大型のイカを獲るためのパワーモデルもラインナップ。

自分の好きなスタイルを追求したいマニアックなニーズにも対応します。

機種ラインナップは↓のとおりです。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ(号)継数(本)
832ML-KR2.521202.0-3.52
862M-KR2.591273.0-4.02
882ML-SJ-KR2.641352.5-3.52
862MLS-KR2.591252.0-3.52
832MH-KR2.521273.0-4.02

注目機種:832ML-KR

操作性が良く、キャストの飛距離もそこそこ稼げるセミショートモデル。

長いロッドの扱いに抵抗があるエギング初心者の方でもすんなり使えます。

ソルティーステージ プロトタイプ エギング

2021年に待望のフルモデルチェンジが発表されたNEWスタンダード。

アブの高価格帯ロッドでおなじみの”TAF製法”が採用され、従来よりもシャープで強いブランクスに生まれ変わっています。

フィネス系の釣りに寄せた機種構成となっており、テクニカルなゲームを楽しめるセッティング。

小〜中型のエギをゆる〜く動かすスタイルの方にはカチッとハマるアイテムです。

機種全長自重エギサイズ継数
XEGS-832ML2.515m113g2.0~3.5号2本
XEGS-862M2.591m117g2.5~4.0号2本
XEGS-802UL-ST2.440m95g1.5~3.0号2本
XEGS-882LML-S2.642m119g1.8~3.0号2本
1

汎用ロッドのエギング利用もアリ!

アブガルシアからは、ソルトルアーの汎用ロッドも多く手掛けています。

簡単にいえば何でもロッドってやつです。”何でも”なわけなので、もちろんエギングに使えるモデルも多く揃っています。

  • エラディケーターパワーフィネス
  • クロスフィールド
  • クロスフィールドモバイル
  • ソルティースタイルカラーズ

上記の4シリーズからエギングに使えるモデルをピックアップしてみました。

エラディケーターパワーフィネス

パワフルなターゲットを繊細な誘いで狙えるパワーフィネスロッド。

アブガルシア独自のTAF製法が採用されており、細身でスタイリッシュな見た目ながらも重たいルアーも動かせる力強さがあります。

「エラディケーター」はアブガルシアの中でも最上位に君臨するロッドシリーズです。

東レの「ナノアロイ」適用のカーボン、FUJIの「トルザイトリング」など、高級ロッドの定番マテリアルを贅沢に採用しています。

振り抜けの良さに適度なしなりと粘りがあり、使い心地は抜群です。

全3機種中、エギングに適したモデルは↓の2機種です。

機種全長(m)自重(g)ルアー重量(g)継数(本)
710MLT-TZ2.3881031.5-24
(エギならMAX3.5号相当)
2
810MLT-TZ2.6921141.5-24
(エギならMAX3.5号相当)
2

注目機種:710MLT-TZ

アブガルシア エラディケーターパワーフィネス EPFS-710MLT-TZ

抜群の操作性を誇る7フィート10インチモデル。ショートジャークを駆使したシャロー攻略や小場所のランガンにがっちりハマります。

機動力を武器に高活性のイカを拾っていくスタイルのアングラーにおすすめです。

クロスフィールド

「クロスフィールド」は、1本でなるべく多くの釣りに対応できるよう造られたロッドシリーズです。

たくさんのロッドを所持したくないミニマル志向のアングラーから人気があります。

アンコウ
アンコウ

いや~、やりたいのはエギングだけじゃないんだよな~。
プラグもメタルジグも投げたいし、たまにエサ釣りもやりたい。

って方にピッタリです。

釣種をまたいで展開されているロッドシリーズなので、機種数は相当のもの。エギングに適したモデルをピックアップすると↓です。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ(号)継数(本)
802ML2.441082.0-3.52
862M2.591162.5-3.52
902ML2.741312.5-3.52
962M2.901542.5-3.52

注目機種:802ML

エギングはもちろんのこと、メバルやロックフィッシュ、チニング、シーバスにも対応する超万能の8フィートロッド。

ほどんどのソルトルアーを難なくこなしてくれるので、1本持っておくとかなり重宝します。

クロスフィールドモバイル

携帯性に優れたパックロッドタイプの「クロスフィールド」です。

4本継ぎ、または5本継ぎが採用されており、仕舞寸法はどれも60cm以下となっています。

電車やバス、チャリ、バイクでも快適に持ち運べますし、旅行や遠征にもおすすめです。

かさばらなくて、性能も良い万能ロッドが欲しい方はぜひ。

「クロスフィールドモバイル」のエギング対応モデルは↓のとおりです。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ継数(本)
704M2.134140MAX3.5号相当4
734L2.21107MAX2.5号相当4
835M2.515151MAX4.0号相当5
935M2.819175MAX4.5号相当5

注目機種:835M-MB

大型のエギも動かせる強さがあるセミショートロッド。年間を通して快適にエギングを楽しむことができます。

5本継ぎで仕舞寸法も54cmと携帯性も抜群。どこへでも気軽に持ち出せるパックロッドのメリットをどっぷり享受できます。

ソルティースタイルカラーズ

「ソルティースタイルカラーズ」は手ごろなお値段と可愛らしいカラーリングで、女性アングラーからも人気のパクロッド。

様々なゲームに対応する豊富な機種が揃っており、汎用性もばっちりです。

エギングに対応するモデルは↓のとおり。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ継数(本)
704LT2.13118MAX2.5号相当4
805MT2.44171MAX4.0号相当5
905MT2.74200MAX4.5号相当5

注目機種:805MT

キャストとエギ操作の精度に優れる8ftモデル。

パックロッドなので、もちろん持ち運びも快適です。ロッドケースも付属するので、移動中に破損する心配もありません。

アブガルシア製ロッドでエギングを楽しもう!

というわけで、アブガルシア製エギングロッドの紹介は以上です!

専用ロッドも汎用ロッドもあり、選択肢が多いので、自分のスタイルに合ったロッドを選びやすいと思います。

カッコよくて高性能なアブ製ロッドでエギングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアイテム

アブガルシア エラディケーターパワーフィネス EPFS-710MLT-TZ

関連記事