ゼスタのエギングロッド「アサルトジェット」シリーズの全機種を総まとめにしてご紹介!
ショア用が全6モデル、オフショア用が全2モデルと、コンパクトながらも幅広いシチュエーションをカバーする製品構成となっています。
性能・デザインともにレベル高めな8本にご注目あれ〜♪
ゼスタ製エギングロッドのラインナップ

本記事で特集していくゼスタ製エギングロッドは↓の全3製品構成です。
製品 | 実売価格 |
---|---|
アサルトジェット | 29,000円前後 |
アサルトジェット タイプS | 42,000円前後 |
アサルトジェット タイプTR | 28,000円前後 |
ショアからオフショアまで、小イカからデカいかまで対応しながら、全8機種というコンパクトな構成となっています。
こだわり抜いて厳選された感じのラインナップが素敵です。
てことで、各製品の特徴と機種ラインナップを一気見していこ〜!
ゼスタのエギングロッド①「アサルトジェット」
「アサルトジェット」は王道のショアエギングに最適化されたシリーズの中核ロッドです。
2020年にモデルチェンジされ、先代よりもさらに洗練された3機種が顔を揃えます。
機種 | 全長 | 自重 | エギサイズ |
---|---|---|---|
711L | 2.41m | 94g | 1.8〜3.5号 |
82ML | 2.54m | 102g | 2.5〜4.0S号 |
85M | 2.59m | 101g | 2.5〜4.0号 |
素材などを見直すことで、先代よりも10%程度の軽量化に成功しています。
このスペックで実売3万円を下回るのはかなりの高コスパです。
そんなわけで、各機種の特徴をカンタンに紹介しておきます。
アサルトジェット 711L テクニカルシューター
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.41m | 94g | 1.8〜3.5号 | 2本 |
取り回しが良く、正確なエギ操作ができるショートモデル。
柔らかめの竿調子が採用されており、秋イカの引きも力強く感じられます。
アサルトジェット 82ML リアクトドリフター
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.54m | 102g | 2.5〜4.0S号 | 2本 |
心地よいしなりを持ちながら、アクションのキレを生む復元力も備えた万能モデル。
年間を通して1本でエギングを楽しみつくせます。
アサルトジェット 85M クイックスラッガー
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.59m | 101g | 2.5〜4.0号 | 2本 |
3機種のうち、最も力のあるMパワーモデル。
4号のエギもビシバシ動かせる力持ちなので、春イカ狩りにおすすめです。
ゼスタのエギングロッド②「アサルトジェット タイプS」
「アサルトジェット タイプS」は、ライトアクションを採用したロッドシリーズ。
製品名に含まれる”S”はスラック、スロー、センシティブを意味し、やる気のないスレイカや賢い親イカを獲るために必要なネチネチ系アプローチを得意とします。
- ティップからベリーにかけては柔らかめ
- バットにはどっしりパワーがある
というメリハリのある個性派チューンってのが王道の「アサルトジェット」と異なるポイント。
柔らかいロッドで良型をシバきまわすワクワクを追求できる異色の3機種が揃います。
機種 | 全長 | 自重 | エギサイズ |
---|---|---|---|
ST78 | 2.34m | 102g | 2.0〜4.0S号 |
FD86 | 2.54m | 113g | 2.5〜4.0号 |
SD90 | 2.74m | 119g | 2.0〜4.0号 |
アサルトジェット タイプS ST78
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.34m | 102g | 2.0〜4.0S号 | 2本 |
小場所のランガンやボートからのキャスティングゲームと相性が良いショートレングスモデル。
ラインのスラックとテンションを細かく調整でき、短尺ならではのテクニカルな攻めを繰り広げられます。
アサルトジェット タイプS FD86
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.54m | 113g | 2.0〜4.0号 | 2本 |
柔らかいティップとベリーで、潮の圧や向きを感知できるドリフト対応モデル。
しなやかな竿調子なので、強く振らなくても飛距離を出しやすいのも利点です。
エギングではド定番の8.6ftですから、多彩なシチュエーションで活躍してくれます。
アサルトジェット タイプS SD90
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.74m | 119g | 2.0〜4.0号 | 2本 |
ダイナミックなキャストをぶちかませる9.0ftのロングモデル。
圧倒的な飛距離性能に加え、ストロークを活かしたキレのあるアクションとフッキングも魅力です。
ゼスタのエギングロッド③「アサルトジェット タイプTR」

「アサルトジェット タイプTR」は、シリーズ唯一のティップラン専用ロッドです。
穂先にはソリッドティップが採用されており、繊細なアタリもしっかり掛けにいけるセッティング。
ガイドは、SiC-SリングとSiCリングで構成されており、ラインの消耗が激しいティップランエギングも安心して楽しめます。
そんな「アサルトジェット タイプTR」の機種ラインナップは↓のとおり。
機種 | 全長 | 自重 | エギサイズ |
---|---|---|---|
510M-S | 1.84m | 100g | MAX100g |
63ML-S | 1.92m | 101g | MAX60g |
アサルトジェット タイプTR 510M-S
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
1.84m | 100g | MAX100g | 2本 |
MAX100gまでのエギに対応するパワーモデル。
超ディープや急流でもエギを俊敏に動かすことができ、モンスター級のイカとも互角に渡り合えます。
アサルトジェット タイプTR 63ML-S
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
1.92m | 101g | MAX60g | 2本 |
軽めのエギで手軽にティップランを楽しめる王道モデルです。
マイルドなテーパー設計が採用されており、ティップに出るわずかなアタリも逃さずフッキングを狙えます。
ティップラン初心者の方にもおすすめな1本です。
見た目も性能もGoodなゼスタ製ロッドでエギングを楽しもう!

てことで、ゼスタのエギングロッド紹介は以上です。
- アサルトジェット:王道のショアエギング
- アサルトジェット タイプS:ライトアクションでショアからデカイカ
- アサルトジェット タイプTR:オフショアでティップラン
といった感じで、スタイルに応じていろんなエギングが楽しめる3製品が揃っていましたね。
性能だけでなくデザイン性の高さにも定評があるゼスタ製品。
気になるモデルが見つかった方は、あなたのロッドコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。