ゼスタから発売されている本格エギングロッド「アサルトジェット タイプS」の特徴・機種ラインナップをサクッとご紹介します。

高度な素材・製法を惜しみなく使って仕上げられた高性能ロッドに、ぜひともご注目あれ。

1

ゼスタ「アサルトジェット タイプS」の特徴

出典:ゼスタ

「アサルトジェット タイプS」とは

「アサルトジェット タイプS」は、「しなやかさ」と「シャープな操作性」を追求するゼスタの本格エギングロッドです。

好評を博した先代機の強みを受け継ぎつつ、最新の仕様にアップデート。

持ち味である「しなやかさ」と「シャープな操作性」がさらなる高みへ到達しています。

3人のエキスパートが1機種ずつ監修

「アサルトジェット タイプS」の監修を務めるのは、3人のエギングエキスパート。

  • 75MMH:池内 修次 氏
  • 77L:高田 玲欧 氏
  • 80ML:浮本 貴徳 氏

という振り分けで、それぞれが1機種ずつ監修を担当しています。

百戦錬磨のエキスパートが思い描く至高のエギングロッド。それが「アサルトジェット タイプS」なのです。

最先端の素材と製法を採用

至高のエギングロッドを生み出すためには、相応の素材・製法を用いる必要があります。

「アサルトジェット タイプS」に使われている素材や製法は、もちろんどれも超ハイクオリティ。

ブランクには最先端のカーボン素材、4軸カーボン製法などを採用し、細身かつパワフル、高感度に仕上げてあります。

出典:ゼスタ

ガイドには、カーボン強化樹脂が使われたC-IMガイドや、チタンフレーム・トルザイトリングを使用。

コンセプトのひとつである「シャープな操作性」を実現するための軽量性が、しっかりと担保されています。

ゼスタ製エギングロッドの全体像

「アサルトジェット タイプS」を含む、ゼスタ製エギングロッドの最新ラインナップは以下のとおり。

製品実売価格
アサルトジェット タイプS50,000円前後
アサルトジェット30,000円前後
アサルトジェット タイプTR30,000円前後

「アサルトジェット タイプS」は、「アサルトジェット」シリーズのなかでは最も高額な製品です。

最高のロッドを入手するためには多少の出費はいとわないという、ガチ志向なアングラーに向けたロッドとなっています。

ゼスタ「アサルトジェット タイプS」の機種ラインナップ

出典:ゼスタ

「アサルトジェット タイプS」は全3機種構成。スペックの一覧は以下のとおりです。

機種全長自重エギサイズ継数
75MMH2.26m104g2.5〜4.0号2本
77L2.31m89g2.0〜3.5号2本
80ML2.44m85.5g2.5〜3.5D号2本

いずれもショートモデルとなっており、究極の操作性を追求する「タイプS」ならではのレングス設計といえるでしょう。

75MMH アグレッシブ フッキング アタッカー(監修:池内 修次 氏)

全長自重エギサイズ継数
2.26m104g2.5〜4.0号2本

75MMHは、パワー型のショートモデル。

ダート系のエギを機敏に動かせるシャープさがあり、誘いと掛けの両面で攻められるようデザインされています。

モンスタークラスを相手にしても楽々対応できるバットパワーも75MMHの特長。

デカイカ狩りのお伴に最適です。

77L マール エン カルマ〜ナギ〜(監修:高田 玲欧 氏)

全長自重エギサイズ継数
2.31m89g2.0〜3.5号2本

77Lは、マイルド系のショートモデルです。

前作「アサルトジェットタイプS78」の高い操作性を受け継ぎ、感度とパワーを飛躍的にアップグレード。

高田氏が考える究極のエギングロッドに仕上げられています。

しやなかなのに操作性が高い、「タイプS」のコンセプトを体現する1本です。

80ML プログレッシブ サーチ ドリフター(監修:浮本 貴徳 氏)

全長自重エギサイズ継数
2.44m85.5g2.5〜3.5D号2本

80MLは、万能型のショートモデル。

「アサルトジェット タイプS」全3機種のなかでは、最も汎用性が高いモデルです。

80MLで追求されているのは圧倒的な軽さです。

自重は全モデル中最軽量の85.5g。この軽さが、極上の感度と操作性をもたらします。

1

「アサルトジェット タイプS」で極上のエギングライフを

「アサルトジェット タイプS」は、2022年に発売済みで、定価は48,000〜52,000(税抜)。

ショートモデルが中心でややクセはありますが、使いこなせれば強力な武器になること間違いなしです。

購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ゼスタ「アサルトジェット タイプS」の機種一覧

機種全長自重エギサイズ継数
75MMH2.26m104g2.5〜4.0号2本
77L2.31m89g2.0〜3.5号2本
80ML2.44m85.5g2.5〜3.5D号2本

「アサルトジェット タイプS」の競合ロッドまとめ

メーカー製品実売価格
ダイワエメラルダス ストイスト RT7.3万円前後
ダイワエメラルダス ストイスト ST7.7万円前後
シマノセフィア エクスチューン4.5万円前後
がまかつラグゼ EGX4.5万円前後
エバーグリーンスキッドロウ インペリアル6万円前後

エギング関連の人気記事はコチラ

ゼスタ関連の人気記事はコチラ