ガチ勢ご用達!エバーグリーンのエギングロッドを総まとめ

アンコウ
アンコウ

エバーグリーンのエギングロッドって、高いけどカッコいいんだよね~。エギングが上手な人もよく使ってるし、勇気を出して買ってみよかな。
でも、どんなモデルがあるかわからんし、選ぶの大変そう…。誰か解説してくれん~??

本記事では↑のような疑問を持つ方のために、エバーグリーン製エギングロッドの2シリーズを総まとめにしてみました。

注目機種もピックアップしていますので、ロッド選びの一助となれば幸いです。

目次

エバーグリーン製エギングロッドの全体像

まずは、エバーグリーン製エギングロッドの全体像をチャチャっと見ておきましょう。ラインナップは↓の2シリーズです。

シリーズ実売価格
スキッドロウ インペリアル55,000円前後
スキッドロウ セカンドステージ40,000円前後

エギンガーなら誰もが憧れる「スキッドロウ」ブランド。お安いロッドでも実売価格4万円前後という高級ロッドシリーズとなっています。

値段は張りますが、絶妙な張りとしなりを持つブランクスでのエギングは至福。期待を裏切らない性能が実装されています。

エバーグリーンのエギングロッドを一気見

というわけで、ここからは「スキッドロウ セカンドステージ」「スキッドロウ インペリアル」両シリーズの特徴と注目機種を紹介していきます。

スキッドロウ セカンドステージ

「スキッドロウ セカンドステージ」はエバーグリーン製ロッドにしてはお求めやすい価格で展開されているシリーズ。

ガイドや装飾を簡素化して、価格を抑えたコスパ重視ロッドです。

ぶっちゃけますと、実売価格4万円前後のロッドにしては、素材もスペックもイマイチ…。

しかし、上位機を継承した柔と剛のバランスに優れるブランクスは魅力的です。十分にお値段の価値があるロッドに仕上がっています。

そんな「スキッドロウ セカンドステージ」のラインナップは↓の6機種です。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ(号)
88L2.641062.5~4.0号
92L2.791142.5~4.0号
86M2.591102.5~4.0号
90M2.741172.5~4.0号
710MH2.391123.0~4.5号
84MH2.541223.0~4.5号

注目機種①SSSS-88L スラックジャーク88

全長自重エギサイズ継数
2.64m106g2.5~4.0号2本

エバーグリーンのプロスタッフであり、エギング界の重鎮と呼ばれる重見典宏氏が提唱する「スラックジャーク」を実践できるモデル。

エギの移動距離を抑えて、多くのバイトチャンスを生むスラックジャークの使い手になりたい方におすすめです。

注目機種②SSSS-86M レーザージャーク86

全長自重エギサイズ継数
2.59m110g2.5~4.0号2本

季節やフィールド、シチュエーションを選ばず活躍する万能モデル。

エギングロッドの王道ともいえる8.6ft×Mパワーが採用されており、年間を通してメインロッドとして使い倒せます。

注目機種③SSSS-710MH マグナムジャーク710

全長自重エギサイズ継数
2.39m112g3.0~4.5号2本

デカいエギを、デカく動かして、デカいイカを獲るためのパワーロッド。2キロ超のモンスターハントを楽しみたい方にピッタリの1本です。

取り回しの良いショートレングスなので、ボートからのキャスティングゲームにも流用できます。

スキッドロウ インペリアル

「スキッドロウ インペリアル」はエバーグリーンらしい高性能かつ高価格なハイエンド機。

キャストやジャーク時のロッドのブレが少なく、シャープで洗練された極上の操作感を特徴とします。

ガイドセッティングは、フレームがチタン製、リングはSiCとトルザイトで構成される高級仕様。極上ブランクスのシャープな操作感をを引き立ててくれます。

そんな「スキッドロウ インペリアル」の機種ラインナップは↓のとおりです。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ
73M2.201122.5~4.0号
75MH2.251212.5~4.5号
82L2.481092.5~4.0号
86L2.591112.5~4.0号
86M2.591202.5~4.0号
90L2.741172.5~4.0号
110ML3.351582.5~4.0号
80ULST2.431071.5~3.5号

ショートから超ロングまで揃っており、抜け目がありません。というわけで、注目の3機種をピックアップしておきます。

注目機種①NIMS-73M ウィップジャーク73

全長自重エギサイズ継数
2.20m112g2.5~4.0号2本

7.3ftを採用した攻撃的なショートレングスモデル。キレッキレのダートでイカを狂わせ、フォールでガチっと抱かせる王道スタイルでエギングを楽しめます。

取り回しが良い短尺なので、ボートからのキャスティングにも最適です。

注目機種②NIMS-86L スラックマスター86

全長自重エギサイズ継数
2.59m111g2.5~4.0号2本

インペリアルシリーズの定番機種。エギング界の重鎮が提唱する「スラックジャーク」を極めるスペシャルチューンです。

エギの移動距離を抑えながらネチネチ誘えるので、シーズン終盤の激シブ個体もたまらず飛びついてきますよ。

注目機種③NIMS-80ULST レスポンスマスター80

全長自重エギサイズ継数
2.43m107g1.5~3.5号2本

しなやかなソリッドティップで潮を読みながら、ベイトとイカが溜まるポイントまでエギを流し込む「ドリフト釣法」に最適化されたモデル。

軽負荷でもティップが入るので、目感度も優秀です。ショアからのティップランも楽しめますよ。

エバーグリーン製ロッドでエギングを楽しもう!

というわけで、エバーグリーン製エギングロッドの紹介は以上です!

値段は4万円前後〜と高額ですが、多くのベテランエギンガーをうならせてきた性能は間違いなくモノホン。何がなんでもエギングを極めたい方はぜひ手に取ってみてください。

GyoGyoくん
GyoGyoくん

ちなみに、本記事で紹介した2シリーズの詳細は↓の記事に詳しくまとまっているゾ!気になる機種を見つけた方はチラッとのぞいてみてネ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次