オリムピックから発売されているショアジギングロッドを一挙にまとめて紹介します。

2シリーズに全5機種というコンパクトな製品展開となっていますが、性能は申し分なし。

トータル的な戦闘力とコスパが高いショアジギングロッドをお探しの方は必見です!

1

オリムピック製ショアジギングロッドの全体像

まずは、オリムピック製ショアジギングロッドの全体像をチェックしておきましょう。

製品一覧は↓のとおりです。

製品参考実売価格得意カテゴリ
19リモート3万円台〜ショアジギング
19ヴェント2万円台〜ライトショアジギング

どちらの製品も価格帯的には中級クラス。

性能と価格のバランスをとりつつ、高価格帯ロッドのクオリティーに迫らんとするコンセプトです。

「19リモート」と「19ヴェント」の選び分けについては、使いたいジグ・プラグ重量を基準にするのがおすすめ。

具体的にはこんな感じ↓です。

製品ジグ重量プラグ重量
19リモート80g前後60g前後
19ヴェント40g前後20g前後

あくまで目安ではありますが、上記を意識しておけば製品選びがスムーズになりますよ。

オリムピックのショアジギングロッド①19リモート

重めのジグを力一杯放り投げて、大物を狙うガチガチのショアジギチューンとなっているのが「19リモート」。

メインマテリアルに低〜中弾性カーボンを使用することで、しっかり曲がって粘れる調子になっています。

素直に曲がるぶんキャストのタイミングも取りやすく、軽い力で遠投することが可能です。

全モデルがグリップジョイントの3ピース設計となっているので、携帯性もGood。

足場の悪い道を長時間歩くことも多い地磯釣行でも安心です。

「19リモート」の機種ラインナップは↓のとおり。

機種全長自重プラグ重量ジグ重量継数
973MH2.92m290gMAX60gMAX100g3本
9103H2.99m342gMAX120gMAX150g3本
1003M3.05m288gMAX50gMAX80g3本
1003MH3.05m335gMAX80gMAX120g3本
1

オリムピックのショアジギングロッド②19ヴェント

「19ヴェント」は30〜40gクラスのジグを主軸として、より手軽にショアジギングを楽しめる設計となっています。

1日竿を振り続けても疲れない軽さと操作性、キャストフィールを重要視して造られたアイテムです。

メインターゲットを限定せず、その時々に狙える小〜中型魚と遊ぶラフなゲームに適します。

値段も実売2万円台〜とそこそこ手頃ですし、ショアジグゲームがどんなものか試してみたい方にもおすすめです。

「19ヴェント」のラインナップは902Mの1機種のみ。スペックはコチラ↓です。

全長自重ジグ重量プラグ重量継数
2.74m217gMAX60gMAX40g2本

≫関連:オリムピック「19ヴェント」公式ページ

ショアジギングロッド分野でのオリムピックの競合メーカーは?

ショアジギングロッド分野でオリムピックと競合するメーカーもさらっと紹介しておきます。

競合メーカー①ダイワ

出典:ダイワ

まずはダイワ社ですね。

「オーバーゼア」シリーズを中心に、幅広い価格帯にショアジギングロッドを展開しています。

品揃えはめちゃめちゃ豊富ですから、オリムピックの機種ラインナップには好みのものがなかった…って方は、チェックしてみると良いでしょう。

競合メーカー②シマノ

出典:シマノ

続いてはシマノ社。

ダイワに負けず劣らずの製品展開をしている大手メーカーです。

  • パワー型のショアジギングロッド「コルトスナイパー」
  • フィネス型のサーフロッド「ネッサ」

という感じで、看板シリーズの個性がはっきりしています。

自身の特化したい釣りに合わせて、ジャストフィットなアイテムを選べるのが良いところです。

競合メーカー③ヤマガブランクス

オリムピック製品が気になっている方は、ヤマガブランクスのロッドも要チェックです。

ヤマガブランクスは自社工場での国内生産にこだわる職人的メーカー。

ブランクスに並々ならぬこだわりが込められているという点は、オリムピックと同じです。

お値段的なハードルは高めですが、丁寧に作り込まれた珠玉のロッドが揃っています。

1

オリムピック製ショアジギングロッドは少数精鋭!

オリムピックのショアジギングロッドは、2シリーズに計5機種のみの展開となっており、選択肢の幅は少なめです。

しかしながら、少数精鋭で機種選びに迷いづらいというのは利点ともいえます。

ブランクスの質には定評があり、パワーと操作性、キャストフィールは最高。

ショアジギングでの戦闘力は申し分ありません。

好みの1本が見つかった方は、オリムピックのショアジギングロッドをGETしてみてください。

この記事で紹介したアイテム

ショアジギング関連の人気記事はコチラ

オリムピック関連の人気記事はコチラ