軽くて高感度な人気アジングロッド「宵姫 天」に注目のNEWモデル”S52UL-solid”が追加されます。
新世代の高弾性素材「トレカ®M40X」を採用し、ショートソリッドで先調子というクセ強系です。
宵姫シリーズの新境地に迫ります。
1がまかつ「宵姫 天」とは?

本記事で紹介する「宵姫 天」は、がまかつ製アジングロッドのハイエンド機です。
簡単に特徴をまとめると
- 空気のように軽くて
- 鬼のように高感度
- リアグリップを排した奇抜なデザイン
ってな感じ。
お値段は割と高額ですが、アジングの次元を大きく引き上げてくれるスペシャルなロッドなのです。
NEWモデル「宵姫 天 S52UL-solid」が追加されるぞ!
2021年、大人気の「宵姫 天」シリーズに新機種が追加されます。
それが本記事で取り上げる「宵姫 天 S52UL-solid」です。
最先端の高弾性カーボン「トレカ®M40X」が採用され、従来モデルよりもさらに感度・強度がアップグレードされています。
スペックはざっくりと↓のような感じです。
全長 | 自重 | ルアー重量 | 継数 |
---|---|---|---|
1.57m | 33g | 0.1~3g | 2本 |
全長は5.2ftですが、「宵姫 天」はリアグリップレス構造なので、実質的な有効レングスは5.6ftクラスのロッドと同等です。
従来モデルと同様に、自重はバカみたいに軽く、他の追随を許さないレベル。
そして、極軽量〜ヘビージグ単まで対応するキャパシティを有します。
「宵姫 天 S52UL-solid」の個性はショートソリッド×先調子!

従来モデルにない個性を持っているのも、新機種「宵姫 天 S52UL-solid」の注目ポイントです。
その個性というのが
- ショートソリッド
- 先調子(ファーストテーパー)
という2点。
ソリッド部分をわずか15cm程度にとどめ、ティップ以外の部分の張りが強めに設定されています。
レスポンス向上が最大のメリット

ショートソリッドを採用し、先調子(ファーストテーパー)に仕立てることの最大のメリットは、レスポンスの向上です。
- アクション
- フッキング
の反応速度が上がり、釣行時に感じる妙なラグが少なくなります。
しなやかなティップ部が短いと、ロッド操作時のパワーが逃げづらくなるからです。
アクションのキレは増し、フッキングの速度も向上。玄人好みなマニュアル的アジングを楽しめます。
懸念点はアンダー1gのキャスト
ただ、「S52UL-solid」の尖った先調子設計には、ちょっとした懸念点もあります。それが、アンダー1gのジグヘッドのキャストフィールです。
硬いロッドに軽いジグヘッドを合わせると、竿のしなりを使いづらくなります。
ジグヘッド重量が1gを切ってくると、キャストのタイミングが取りづらくなると思われ…。
そういった先調子の弱点がどこまで克服されているか?も”S52UL-solid”の隠れた注目ポイントです。
1天を超える天!「宵姫 天 S52UL-solid」に要注目!

「宵姫 天」のNEWモデル” S52UL-solid”は、新素材を採用し、竿のテイストにも強い個性が込められています。
正直、「宵姫 極」的な名前にして6万円台のスーパーハイエンド機として発売しても良いのでは?とさえ思えます。
確かにクセは強そうですが、こういったマニュアル系パッツンロッドを使うのって楽しいんですよね〜。
こっちで入力のさじ加減を変えれば緩いアプローチも、クイックな攻めも展開できます。
そして何より、バシッと素早く掛ける快感ときたらもう最高。
とにもかくにも、「宵姫 天 S52UL-solid」には大注目なわけであります。