ハイエンドのおすすめライトショアジギング(LSJ)ロッドを一挙にまとめて紹介します。

値段も性能も高いヤバめな製品が大集合。

「金はいくらでも出すから、とにかくすんげえロッドをくれ!」って方は必見です。

ライトショアジギング(LSJ)ロッドの相場感について

出典:ダイワ

まずはライトショアジギングロッドの相場感について、簡単に解説しておきます。

価格帯と運用イメージの一覧はコチラ↓です。

価格帯相場感カテゴリ
~1万円格安入門ロッド
1万円台クラス安い入門ロッド
2万円台クラスふつうスタンダードロッド
ステップアップロッド
3万円台クラス高い中堅ロッド
4万円台~とても高いハイエンドロッド

ちなみに上表は、LSJロッドだけでなくルアーロッド全般に通用するコスト感覚です。

いま買おうとしているロッドが高いのか、あるいは安いのかの判断基準として、頭の片隅に置いておくと良いでしょう。

ハイエンドのLSJロッドとは?

ロッドのお値段に対する印象は人によって異なりますし、いくら以上がハイエンドという絶対的な定義はありません。

ただ、何かしらの基準を決めておいたほうが、読者のみなさまにとってわかりやすいでしょうし、書き手としてもおすすめアイテムをピックアップしやすいです。

そんなわけなので本記事では、実売4万円台以上のものを”ハイエンドのLSJロッド”とし、おすすめアイテムを紹介していきます。

ハイエンドのおすすめライトショアジギング(LSJ)ロッドを一気見!

というわけで、ここからはハイエンドのおすすめライトショアジギングロッドを一気に紹介していきます。

ピックアップした製品の一覧はコチラ↓。

メーカー製品参考実売価格
ダイワオーバーゼア AGS57,000円前後
シマノネッサ リミテッド75,000円前後
シマノネッサ エクスチューン55,000円前後
シマノコルトスナイパー エクスチューン55,000円前後
ヤマガブランクスブルースナイパー50,000円前後
天龍パワーマスター45,000円前後

おすすめの最高峰ロッド①ダイワ「オーバーゼア AGS」

「オーバーゼア AGS」は、ダイワ「オーバーゼア」シリーズの最上位グレード。

AGS(エアガイドシステム)やSVFナノプラス、X45フルシールドなどなど、ダイワの高度テクノロジー鬼盛りの超本格ショアキャスティングロッドです。

全モデルが4ピース仕様で、携帯性が高いというのも「オーバーゼア AGS」の見どころ。

保管・運搬時の不便さがないので、どんな釣り場にもストレスフリーで持ち込めます。

機種全長自重プラグ重量ジグ重量継数
97M2.92m172g10-45g10-50g4本
103M3.12m177g10-45g10-50g4本
109ML/M3.28m179g7-45g7-50g4本
911M/MH3.02m177g10-60g10-65g4本
1010M/MH3.30m189g10-60g10-65g4本

おすすめの最高峰ロッド②シマノ「ネッサ リミテッド」

出典:シマノ

「ネッサ リミテッド」は、シマノのサーフロッド「ネッサ」ブランドの最上位グレード。

本記事で紹介するロッドのなかでも最も高額な、実売7万円台クラスの超高級品です。

スパイラルXコアやカーボンモノコックグリップなど、人気の機構を網羅しているのはもちろん、ロッド全体の重心設計にも強いこだわりが込められています。

釣行中の動きや構えに合うよう重心を調整することで、体感的な軽さをアップ。

持っていて軽いし、振りも軽い。そんな仕上がりとなっています。

機種全長自重ジグウエイトプラグウエイト継数
S102M3.10m162gMAX42g8-36g3本
S1010M+3.30m179gMAX48g8-42g3本
S100MH+3.05m172gMAX65g10-56g3本
S104MH3.15m172gMAX56g10-50g3本

おすすめの最高峰ロッド③シマノ「ネッサ エクスチューン」

出典:シマノ

「ネッサ エクスチューン」は、シマノ「ネッサ」ブランドの準ハイエンド機。

先述の「ネッサ リミテッド」に次ぐグレードの製品です。

スパイラルXコア、カーボンモノコックグリップといった主要テクノロジーはもちろん網羅されており、基本性能は言うまでもなく最高クラス。

張りが強めでシャープな設計を採用した「ネッサ リミテッド」と比べると、「ネッサ エクスチューン」はややマイルドな仕上がりとなっています。

クセなく易しく使えるので、初めてハイエンドロッドを購入される方にもおすすめです。

機種全長自重ジグ重量プラグ重量継数
S104M3.15m167gMAX45g8~38g3本
S108M+3.25m177gMAX50g8~45g3本
S1102M+3.40m185gMAX50g8~45g3本
S106MH3.20m175gMAX58g10~52g3本
S100MH+3.05m177gMAX65g10~56g3本

おすすめの最高峰ロッド④シマノ「コルトスナイパー エクスチューン」

出典:シマノ

「コルトスナイパー エクスチューン」は、シマノのショアジギングブランド「コルトスナイパー」シリーズの準ハイエンド機。

先に紹介した「ネッサ」の2製品と同様に、シマノの独自機構がモリモリに搭載されたロッドです。

「ネッサ」シリーズよりも強めの設計となっており、ガイドも高耐久かつ太糸対応。

重量は少々かさむものの、力でねじ伏せる釣りができるというのは、「コルトスナイパー」シリーズならではの強みです。

パワーに余裕のあるライトショアジギングロッドが好みな方にピッタリ。

全8機種構成の「コルトスナイパー エクスチューン」のうち、LSJにおすすめなのはS100Mの1機種です。

機種全長自重ジグウエイトプラグウエイト継数
S100M3.05m268gMAX60gMAX50g2本

おすすめの最高峰ロッド⑤ヤマガブランクス「ブルースナイパー」

「ブルースイパー」は、ヤマガブランクスから発売されている最高峰ショアキャスティングロッドです。

自社工場で生産する純国産ブランクは、曲がりと反発が緻密にコントロールされたオリジナルセッティング。

キャスト時はよく飛び、アクションの操作性も高く、ファイト時のタメもきく、ヤマガロッドらしい調整が施されています。

非常にシンプルなコスメも「ブルースナイパー」(というかヤマガ製ロッド)の特長。質実剛健なロッドに仕上がっています。

そんな「ブルースナイパー」のLSJ推奨機種はコチラ↓。

機種全長自重ルアー重量継数
96ML2.935m223gJig~60g
Plug~40g
2本
100M3.070m245gJig~80g
Plug~50g
2本
103L PS3.135m240gjig~40g
Plug~40g
2本

おすすめの最高峰ロッド⑥天龍「パワーマスター」

出典:天龍

2022年にフルモデルチェンジを遂げた、天龍「パワーマスター」シリーズの主軸製品。

  • ハイエンドに迫る性能
  • 飛距離アップ

という2つの課題を重視して開発が進められており、しっかり飛ばせてその後の動作も安定する、ハイエンドロッドらしい高い総合力を有します。

西陣織模様のカーボンをあしらったグリップも「パワーマスター」の大きな魅力。

天龍ロッド特有の美しいデザインも健在です。

機種全長自重ルアー重量最適ルアー重量継数
PM972S-M2.92m204gMAX60gPlug30g
Jig40g
2本
PM972S-MH2.92m215gMAX80gPlug50g
Jig60g
2本
PM1022S-M3.10m214gMAX60gPlug30g
Jig40g
2本
PM1022S-MH3.10m233gMAX80gPlug50g
Jig60g
2本
PM1102S-MH3.35m298gMAX80gPlug50g
Jig60g
2本
PM1072S-MH3.23m271gMAX100gPlug50g
Jig80g
2本
PM1263S-MH3.81m345gMAX100gPlug50g
Jig80g
FloatRig60g
3本

ハイエンドはちょっと高すぎ…って場合は?

メーカーが威信をかけて開発したハイエンドロッドは、めちゃめちゃ高性能。

なんですけども、そうそう気安く買えるお値段ではありません。

本記事で紹介したアイテムも、安いもので実売4万円台、高いものになると実売7万円台ということで、かなり高額です。

もうちょっと手頃なロッドも選択肢に入れたいという方は、~3万円台クラスの高コスパロッドも合わせて検討するとGood!

コスパに定評のあるLSJロッドは以下の記事にまとめていますので、時間のある方はこちらもチェックしてみてください。

性能もお値段も高いからこそ、ロッド選びは慎重に。

というわけで、ハイエンドのおすすめライトショアジギング(LSJ)ロッド紹介は以上です。

値段も高いけど、性能も高い。そんなロッドたちが揃っていましたね。

ハイエンドロッドは購入に勇気が要るものの、それだけの実力は十分に持っています。

そして、高額なロッドを使っているという独特の高揚感とともに釣りを楽しめるってのも、ならではの魅力です。

他の価格帯のロッドとよく比較したうえで、「これしかない!」と確信できる1本を探してみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアイテム

メーカー製品参考実売価格
ダイワオーバーゼア AGS57,000円前後
シマノネッサ リミテッド75,000円前後
シマノネッサ エクスチューン55,000円前後
シマノコルトスナイパー エクスチューン55,000円前後
ヤマガブランクスブルースナイパー50,000円前後
天龍パワーマスター45,000円前後

サーフ・(ライト)ショアジギング関連の人気記事はコチラ