中堅LSJロッドの実力者|天龍「パワーマスター ライトコア」を徹底解説!

天龍から発売されている(ライト)ショアジギングロッド「パワーマスター ライトコア」をご紹介。

シーバスロッド感覚で使える軽快さがありながら、大物にも対応するパワーも併せ持つ高性能ロッドとなっています。

 

記事後半には他社競合ロッドの情報もまとめましたので、予算3〜5万円ぐらいでショアジギロッドをお探しの方は必見です。

目次

天龍「パワーマスター ライトコア」の特長

出典:天龍

てことで、さっそく「パワーマスター ライトコア」の特長を見ていきましょう。

強さと繊細さのバランスが良いこだわりブランクス

出典:天龍

「パワーマスター ライトコア」はショアジギングを手軽に楽しむためのアイテム。

40〜60gクラスのジグに合うモデルが揃っており、サーフや堤防から小〜中型青物、フラットフィッシュ、ロックフィッシュなんかを狙うのに最適なセッティングとなっています。

 

ティップ部はジグを思ったとおりに操作できる張りと、プラグ使用時でもバイトを弾きづらい柔軟性のバランス感が良好。

ダルさを感じずに、バイトチャンスを逃さないよう調整されています。

 

一方、バット部には十分すぎるほどのパワーを実装。

想定しているメインターゲットよりも大きな獲物でも、きっちり獲りきれるという点も安心です。

ショアジギの醍醐味のひとつであるモンスターフィッシュとの格闘も存分に楽しめます。

定番のガイドセッティング

出典:天龍

「パワーマスター ライトコア」のガイドは、ステンレスフレーム(Kガイド)×SiCリングの組み合わせ。

ライトなPEラインに合わせた構成となっており、ラインの摩耗を防げて、フレームの耐久度も高いです。

ノーストレスでショアジギングを楽しめるでしょう。

グリップはDPSシートのストレート系

出典:天龍

「パワーマスター ライトコア」のグリップは、DPSシートを採用したストレート系。

ショアジギングでは定番のフォルムとなっており、握る位置の自由度が高い設計です。

リアグリップにも十分な長さがあるので、力強い遠投ができ、ファイトの安定性もアシストしてくれます。

シーバスロッド感覚で使える軽量性

「パワーマスター ライトコア」は全モデルが200g台となっており、最軽量モデルの96Mにいたっては220gという軽さに仕上げられています。

ショアジギングロッドとは思えないほど軽量で、シーバスやサーフ用ロッドのような感覚で使うことが可能。

 

細かいルアー操作もしやすく、長時間釣行でも疲れにくいです。

1日中ルアーを投げ倒し、ロッドをシャクり倒すショアジギングに必要不可欠な軽さも備わっています。

天龍「パワーマスター ライトコア」の機種ラインナップ

出典:天龍

「パワーマスター ライトコア」は全5機種構成となっており、スペックの一覧は↓のとおり。

機種全長自重ルアー重量継数
PML96M2.89m220gBest40g /MAX60g2本
PML96MH2.89m224gBest60g /MAX80g2本
PML100M3.05m221gBest40g /MAX60g2本
PML100MH3.05m237gBest60g /MAX80g2本
PML110MH3.35m273gBest60g /MAX80g2本

硬さはMとMHの2クラスとなっています。

Mクラス(2機種)

機種全長自重ルアー重量継数
PML96M2.89m220gBest40g /MAX60g2本
PML100M3.05m221gBest40g /MAX60g2本

Mクラスは40gのジグとベストマッチする設計で、最大60gのジグまで背負うことができます。

体への負担が少ない軽めのジグで、気軽にショアジギングを楽しめるのが良いところ。

カマスやサバなどの小型ターゲットも狙いやすく、活躍できるシチュエーションも多彩です。

MHクラス(3機種)

機種全長自重ルアー重量継数
PML96MH2.89m224gBest60g /MAX80g2本
PML100MH3.05m237gBest60g /MAX80g2本
PML110MH3.35m273gBest60g /MAX80g2本

MHクラスは60gのジグとベストマッチ、最大80gまで背負えるという設計。

Mクラスよりも重いルアーを背負えるぶん遠投性能が高く、広範囲を探れます。

バット部のパワーも強く、ファイトが楽になるってのもGoodです。

天龍「パワーマスター ライトコア」のおすすめ機種3選

「パワーマスター ライトコア」の筆者的おすすめモデルは↓の3機種。

  • 96M
  • 100MH
  • 110MH

それぞれの機種の特徴をささっと紹介していきます。

おすすめ機種①96M

全長自重ルアー重量継数
2.89m220gBest40g /MAX60g2本

取り回しと操作性に優れる9.6ftのショートモデル。

自重220gの軽さも魅力的で、長時間釣行でも疲れにくいってのがいいですね。

 

ややパワー過剰になりますが、シーバスにも流用できるという点で、汎用性も高め。

1本持っておくと、ライトショアジギングよりもライトな釣りでも重宝するでしょう。

おすすめ機種②100MH

全長自重ルアー重量継数
3.05m237gBest60g /MAX80g2本

10ftにMHクラスを合わせた、ライトショアジギングの王道スペック。

使い勝手の良い60gのジグを遠投し、キレの良いアクションで誘うことができます。

パワー・遠投性・操作性のバランスが良い万能型なので、どのモデルにするか決めきれない方におすすめです。

おすすめ機種③110MH

全長自重ルアー重量継数
3.35m273gBest60g /MAX80g2本

「パワーマスター ライトコア」の最長モデル。

11ftの長さを活かして、遥か沖までジグをぶっ飛ばせるのが強みです。

 

遠浅のサーフも攻めやすく、ハイプレッシャーフィールドの竿抜けポイントも狙えます。

ショアジギの可能性を広げてくれる1本です。

天龍「パワーマスター」シリーズの全体像

出典:天龍

天龍のショアジギングロッドは「パワーマスター」というブランドで展開されています。

「パワーマスター」シリーズには全4製品がラインナップされており、一覧はコチラ↓。

製品実売価格
パワーマスター ヘビーコア5万円台〜
パワーマスター プラッキング3万円台〜
パワーマスター ライトコア(★)3万円台〜
パワーマスター サンドウォーカー3万円台〜

それぞれの製品をざっくり解説するなら

  • ガチガチのパワー系ショアジギロッドが”ヘビーコア”
  • プラッキングに寄せたパワー系ロッドが”プラッキング”
  • ライトショアジギング向けのロッドが”ライトコア”
  • サーフでの繊細な釣りに特化させた”サンドウォーカー”

といった具合です。

 

本記事で取り上げている「パワーマスター ライトコア」は、ライトショアジギング向けのアイテム。

シリーズのなかでは真ん中ぐらいの強さ感となっており、適度に強くて適度にライトってな感じの仕上がりです。

お値段もショアジギロッドとしてはそこそこお手頃な3万円台ということで、非常に人気の高い製品となっています。

 

≫関連:C・N・T搭載の本格ロッド「パワーマスター ヘビーコア」!ガチなショアジギロッドに注目。

天龍「パワーマスター ライトコア」の競合ロッドまとめ

出典:ダイワ

「パワーマスター ライトコア」の実売価格は3万円台クラス。いわゆるミドルクラスに分類される価格帯です。

 

この価格帯には他社からも優秀なロッドが山ほど発売されており、主な競合ロッドの一覧はコチラ↓。

メーカー製品参考実売価格
ダイワオーバーゼア グランデ3万円台〜
シマノコルトスナイパーXR3万円台〜
ヤマガブランクスブルースナイパー4万円台〜

ダイワ「オーバーゼア グランデ」

ダイワさんが猛プッシュしている、勢いのある”オーバーゼア”ブランドの中堅機。

「オーバーゼア グランデ」はダイワ社が”ショアジギングロッドの真打”と豪語する製品です。

 

パワー型チューンを強みとするアイテムなので、全体的に「パワーマスター ライトコア」よりは強めのモデルが揃います。

LSJからガチガチのショアジギまでこなせるってのが、差別化ポイントです。

 

≫関連:真打登場|唯一無二のパワー系ロッド「オーバーゼア グランデ」にご注目。

シマノ「コルトスナイパーXR」

ショアジギ愛好家からの支持が厚い「コルトスナイパー」シリーズの中堅機。

”XR”は2020年に追加された新グレードとなっており、なかなか旬なアイテムです。

 

シマノ製ロッドでおなじみの絶妙な張り感に定評があり、遠投性・操作性・感度も高水準。

総合力の高いショアジギロッドとなっています。

 

≫関連:お値段以上の総合力|20コルトスナイパーXRがいろいろとスゴイ!

ヤマガブランクス「ブルースナイパー」

「ブルースナイパー」はヤマガブランクスから発売されているショアキャスティングロッドのフラッグシップ機。

L〜Hクラスまで幅広いパワー設計のモデルが揃い、戦略の選択肢が多いのが魅力です。

 

実売4万円台〜ということで、「パワーマスター ライトコア」よりは若干お高めにはなります。

が…!性能の高さは折り紙付き。貴重な釣り予算をぶち込む価値があるのは間違いありません。

 

≫関連:本気の国産ショアジギ竿|ブルースナイパー(ヤマガブランクス)を大特集!

本格派の軽量ショアジギロッド「パワーマスター ライトコア」

天龍「パワーマスター ライトコア」はバイトに追随するしなやかティップと、十分なバットパワーのバランスが良いライトショアジギングロッド。

シーバスロッドのような感覚で、手軽にショアジギを楽しめると人気ののアイテムです。

 

MクラスとMHクラスに計5機種というコンパクトな機種構成となっており、好みのモデルを選びやすいってのもいいところ。

自身の好みに合う1本が見つかった方は、入手してみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したおすすめアイテム

機種全長自重ルアー重量継数
PML96M2.89m220gBest40g /MAX60g2本
PML100MH3.05m237gBest60g /MAX80g2本
PML110MH3.35m273gBest60g /MAX80g2本

この記事で登場した競合ロッドの紹介記事はコチラ

天龍のおすすめ関連記事はコチラ

ショアジギングロッドのおすすめ関連記事はコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次