シマノのルアーフィッシング入門ロッド「ルアーマチック」がモデルチェンジされました。
圧倒的なコストパフォーマンスを誇る先代モデルをブラッシュアップし、最新仕様にリニューアル。
本記事ではそんな「23ルアーマチック」の特徴や機種ラインナップなどをまとめていきます。
シマノ「ルアーマチック」とは
「ルアーマチック」はシマノ社から発売されているルアーフィッシングの入門ロッドシリーズ。
多ジャンルにまたがる機種展開を特長とし、ソルト・フレッシュを問わず多彩な釣りに対応します。
そして忘れてはいけないのが、そのお値段。実売5,000円台〜のお手頃価格に設定してあり、超絶リーズナブルなのです。
安心のシマノ製ロッドを手頃な価格で入手できるということで、釣り初心者を中心に人気を博しています。
シマノ「23ルアーマチック」の仕様を解説
そんな「ルアーマチック」が2023年にモデルチェンジを迎えました。
ということで、NEWモデル「23ルアーマチック」の仕様をざざっと解説していきます。
センターカット2ピースのブランク

- ブランクは定番のセンターカット2ピース
- 携帯性がそこそこ高く、タックルの準備も楽ちん
ガイドにFuji Oリングを採用

- ガイドには「Fuji Oリング」を搭載
- 入門ロッドとして十分なガイド性能を実装
付属の専用ケースでロッドを保護

- 専用ケース付属で保管・運搬時の破損防止に
- この価格帯で竿袋付属はうれしい
チープさを感じないデザイン

- チープに見えない上質なデザイン
- おしゃれな差し色が目を惹く
シマノ「23ルアーマチック」はざっくり3カテゴリに展開中
「23ルアーマチック」は、ざっくりと以下の3カテゴリに分けて展開されています。
- ソルトルアー推奨モデル
- トラウト推奨モデル
- バス推奨モデル
ちなみに、カテゴリごとの判別がしやすいよう、カラーリングが変えてあります。
▽ソルトルアー推奨モデルの目印は、差し色の爽やかライトブルー

▽トラウト推奨モデルの目印は、差し色のおしゃれホワイト

▽バス推奨モデルの目印は、グリップで輝くブロンズのメタルリング

補足:モバイルモデルも発売済み
「ルアーマチック」シリーズからは、携帯性に優れるモバイルモデル「ルアーマチックMB」も発売済み。
保管・運搬をよりコンパクトに行いたい方は、モバイルモデルもチェックしてみてください。
シマノ「23ルアーマチック(ソルトルアー推奨モデル)」の機種一覧

「23ルアーマチック」のソルトルアー推奨モデルには、以下の9機種がラインナップされています。
機種 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウェイト(g) | ジグウェイト(g) | エギサイズ(号) | 継数(本) |
---|---|---|---|---|---|---|
S70UL | 2.13 | 80 | 0.8~12 | – | – | 2 |
S76UL | 2.29 | 88 | 0.8~12 | – | – | 2 |
S80L | 2.44 | 108 | 5~24 | – | 2~3 | 2 |
S76ML | 2.29 | 112 | 6~32 | – | 2.5~3.5 | 2 |
S86ML | 2.59 | 123 | 6~32 | – | 2.5~3.5 | 2 |
S90ML | 2.74 | 131 | 6~32 | MAX38 | – | 2 |
S96M | 2.9 | 156 | 8~42 | MAX50 | – | 2 |
S90MH | 2.75 | 211 | 10~52 | MAX60 | – | 2 |
S100MH | 3.05 | 267 | 10~52 | MAX60 | – | 2 |
ご自身に適した機種を探す際は、釣りたい魚から絞り込んでいくのがおすすめです。
公式ページに超わかりやすい一覧表があったので、引用させていただきます。

↑を基準にすれば、選択肢がかなり絞られると思うゾ。
ちなみに、品番の見方については下記のとおりです。

S70UL/S76UL
★主な対象魚:アジ、メバル
機種 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウェイト(g) | 継数(本) |
---|---|---|---|---|
S70UL | 2.13 | 80 | 0.8~12 | 2 |
S76UL | 2.29 | 88 | 0.8~12 | 2 |
S80L/S76ML
★主な対象魚:イカ、ロックフィッシュ、タチウオ、シーバス(スズキ)
機種 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウェイト(g) | エギサイズ(号) | 継数(本) |
---|---|---|---|---|---|
S80L | 2.44 | 108 | 5~24 | 2~3 | 2 |
S76ML | 2.29 | 112 | 6~32 | 2.5~3.5 | 2 |
S86ML
★主な対象魚:イカ、タチウオ、シーバス(スズキ)
機種 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウェイト(g) | エギサイズ(号) | 継数(本) |
---|---|---|---|---|---|
S86ML | 2.59 | 123 | 6~32 | 2.5~3.5 | 2 |
S90ML
★主な対象魚:タチウオ、シーバス(スズキ)、ヒラメ
機種 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウェイト(g) | ジグウェイト(g) | 継数(本) |
---|---|---|---|---|---|
S90ML | 2.74 | 131 | 6~32 | MAX38 | 2 |
S96M
★主な対象魚:タチウオ、シーバス(スズキ)、ヒラメ、青物
機種 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウェイト(g) | ジグウェイト(g) | 継数(本) |
---|---|---|---|---|---|
S96M | 2.9 | 156 | 8~42 | MAX50 | 2 |
S90MH/S100MH
★主な対象魚:シーバス(スズキ)、ヒラメ、青物
機種 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウェイト(g) | ジグウェイト(g) | 継数(本) |
---|---|---|---|---|---|
S90MH | 2.75 | 211 | 10~52 | MAX60 | 2 |
S100MH | 3.05 | 267 | 10~52 | MAX60 | 2 |
シマノの公式YouTubeでは初心者向けの「堤防釣り」入門動画も公開中
シマノ「23ルアーマチック(トラウト推奨モデル)」の機種一覧

機種 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウェイト(g) | 継数(本) |
---|---|---|---|---|
S60XUL | 1.83 | 75 | 0.5~4 | 2 |
S60SUL | 1.83 | 79 | 0.6~6 | 2 |
S60UL | 1.83 | 80 | 1~8 | 2 |
S66UL | 1.98 | 84 | 1~8 | 2 |
シマノ「23ルアーマチック(バス推奨モデル)」の機種一覧

品番 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウェイト(g) | 継数(本) |
---|---|---|---|---|
B58L | 1.73 | 102 | 3.5~10 | 2 |
B66ML | 1.98 | 118 | 5~15 | 2 |
B610M | 2.08 | 121 | 7~21 | 2 |
S60L | 1.83 | 92 | 3~10 | 2 |
S66L | 1.98 | 97 | 3~10 | 2 |
S66ML | 1.98 | 101 | 4~12 | 2 |
ベイトモデル
スピニングモデル
シマノの公式YouTubeでは初心者向けの「バス釣り」入門動画も公開中
シマノ「23ルアーマチック」の類似製品まとめ
「23ルアーマチック」のライバルとなる類似製品の情報も簡単にまとめておきますね。
シマノ「ソルティーアドバンス」
「23ルアーマチック」よりもちょっぴりお高いソルトルアーの入門ロッドシリーズ。予算を1万円前後に設定している方は要チェックです。
ダイワ「ルアーニスト」
ダイワ版「ルアーマチック」ともいえる入門ロッドシリーズ。「23ルアーマチック」にとっては、最も強力なライバルとなるでしょう。
メジャークラフト「ファーストキャスト」「ソルパラ」
「ルアーマチック」と同じく1万円未満で入手できるメジャークラフトの入門ロッドシリーズです。よりお手頃なのが「ファーストキャスト」、ちょっぴりお高めなのが「ソルパラ」。
シマノ「23ルアーマチック」各種の価格&発売日

「23ルアーマチック」は2023年2月に発売済み!
実売価格は5,000円台〜ということで、NEWモデルでも変わらずのお手頃価格となっています。
新しい釣りを始めたい方は要チェックです。