シマノ製エギングロッドのNEWフェイス「Sephia(セフィア)TT」をご紹介。”ジャーク”に特化したマイルドチューンな高性能ロッドに仕上がっています。入門機にもステップアップ機にも使えるので、エギング初心者の方は必見です!
目次
シマノの新作エギングロッド「Sephia(セフィア)TT」が登場!

シマノのエギングブランド「Sephia(セフィア)」シリーズのロッドに新たなグレードが追加され、話題になっています。名前は「セフィア TT」。これまでになかった「TT」というグレードを冠しています。
じゃあ、この「TT」がセフィアロッドのどのグレードに位置するのか?がコチラ↓。
シリーズ | 実売価格 |
---|---|
セフィア リミテッド | 65,000円前後 |
セフィア エクスチューン | 45,000円前後 |
セフィア CI4+ | 30,000円前後 |
セフィア SS | 20,000円前後 |
★セフィア TT | 17,000円前後 |
セフィア BB | 15,000円前後 |
入門機である「BB」、ステップアップ機である「SS」にサンドイッチされる形です。つまり、
- ハイクオリティーな入門機
- お手軽かつマイルドなステップアップ機
といった位置づけとなっています。微妙な価格差ではありますが、選択肢が増えるというのはユーザーからすれば歓迎すべき話じゃないでしょうか。
ソアレにも登場している「TT」

ちなみに、シマノのライトゲームブランドとして知られる「Soare(ソアレ)」にも”TT”グレードが登場しています。(まさにTT兄弟)
「Soare(ソアレ)TT アジング」については別記事で特集しているので、気になる方はぜひ覗いてみてください。
関連記事>>>2020年9月デビュー!シマノの新作ロッド「ソアレTT アジング」ってどんなロッドなの?
ジャークに特化した「Sephia(セフィア)TT」の設計コンセプト

「Sephia(セフィア)TT」の設計コンセプトの中でもとりわけ重要視されているのが”ジャーク”。シャクり動作のことですね。
ただロッドを激しく動かしているだけに見えるかもしれませんが、これが意外と難しい…。強さだったり、ラインのテンションやスラックだったり、検討すべき項目が多いんです。
ところが、「Sephia(セフィア)TT」は高度な技術を持たなくても、イカを効果的に誘うジャークが簡単にできるようチューニングされています。オートマチックなジャーク性能を強みなのです。
それを実現するのが「しなやかさ」
効果的なジャークを簡単に繰り出せる源となるのがロッドの「しなやかさ」。程良い柔軟性がジャークの塩梅を整えてくれるんです。
- ジャークが強すぎ → 曲がりで力を逃がす
- ジャークが弱すぎ → 反発でカバーする
といった感じで。
「Sephia(セフィア)TT」は、全体的にロッドがよく曲がる胴調子です。ジャークの力加減をロッドが自動的に調整してくれます。
だから、エギングのジャークが”シンプルに”、”簡単に”なるってわけです。
副産物がキャストフィール
しなやかな胴調子は副産物も生み出します。それがキャストフィールの良さ。
竿がよく曲がるぶんエギの重みを感じやすく、リリースのタイミングも取りやすいです。軽い力で遠くへエギを放り投げることができます。
「キャスト」という動作自体に慣れていない釣り初心者の方にもおすすめです。
「セフィア TT」にはその他の魅力もたっぷり

もちろん、「Sephia(セフィア)TT」の魅力は”ジャーク性能”以外の部分にも及びます。その代表例が↓。
- 強度と反発力を担保する「スパイラルX」
- 軽量設計のリールシート
- 人気のソフチューブトップ搭載モデルもラインナップ
強度と反発力を担保する「スパイラルX」

ブランクスにはシマノさんお得意の「スパイラルX」を適用しています。縦・横・斜めのテーピングによって、強度を担保。ファイトとアクションの安定性に貢献します。
また、適度な反発力も生むので、柔らかいロッド特有のダルさもありません。しなやかではあるが、張りコシも併せ持ちます。
軽量設計のリールシート

リールシートはシマノ独自の「CI4+」素材を採用した軽量設計。ロッド全体の軽量化に貢献します。
「CI4+」素材には良い感じの硬さがあり、ロッド内の反響が手元までしっかり届くんです。感度を高めるという、うれしいオマケつきとなっています。
人気のソフチューブトップ搭載モデルもラインナップ

”TT”には、「Sephia(セフィア)」の上位グレードにも採用され、好評を博している”ソフチューブトップ”搭載モデルもラインナップされています。
”ソフチューブトップ”にはソリッドティップ並みの柔軟性があり、潮流の変化や小さなアタリを感知しやすいという強みがあります。それに加え、チューブラー本来の持ち味である反響感度の高さも兼備。
ソリッドとチューブラーの良いとこどりができる”ソフチューブトップ”搭載モデル(S83L/S86L)には特に注目です。
「Sephia(セフィア)TT」 の機種ラインナップを一気見!

というわけで、ここからは「Sephia(セフィア)TT」の機種ラインナップを見ていきましょう。↓の8スペックで構成されています。
機種 | 全長(m) | 自重(g) | エギサイズ(号) |
---|---|---|---|
S83L | 2.51 | 96 | 1.5~3.5 |
S86L | 2.59 | 96 | 1.5~3.5 |
S83ML | 2.51 | 98 | 1.8~3.8 |
S86ML | 2.59 | 98 | 1.8~3.8 |
S83M | 2.51 | 98 | 2.0~4.0 |
S86M | 2.59 | 105 | 2.0~4.0 |
S89M | 2.67 | 107 | 2.0~4.0 |
S86MH | 2.59 | 106 | 2.5~4.5 |
機種数がなかなか多いので、ロッドパワーのL・ML・M・MHの4カテゴリに分けて、それぞれの特徴をまとめました。
Lパワー(S83L/S86L)
「Sephia(セフィア)TT」の中でも最も柔らかいのがLパワー。小ぶりな秋イカの引きも十分に堪能できるのに、春のデカイカとも渡り合える絶妙なバランスが持ち味です。
S83LとS86Lの両方に”ソフチューブトップ”が採用されている点も注目に値します。潮流の変化を感じやすいので、エギをドリフトさせながらじっくり攻めたい方にもおすすめです。
操作性の高いセミショート「S83L」
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.51m | 96g | 1.5~3.5号 | 2本 |
万能型の定番レングス「S86L」
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.59m | 96g | 1.5~3.5号 | 2本 |
MLパワー(S83ML/S86ML)
張りと柔軟性のバランスが絶妙なMLパワーモデルです。イカの「グイッグイッ!」という引きも十分に楽しめて、アクションのキレもGood。定番のMパワーはちょっと硬いんだよな~って方にピッタリです。
操作性の高いセミショート「S83ML」
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.51m | 98g | 1.8~3.8号 | 2本 |
万能型の定番レングス「S86ML」
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.59m | 98g | 1.8~3.8号 | 2本 |
Mパワー(S83M/S86M/S89M)
オールシーズン使えるエギングロッドの定番「Mパワー」。秋イカを専門に釣るにはやや硬いものの、4号クラスの大型エギまで対応する汎用性は魅力的です。どのロッドパワーにするか迷ってる方は、Mパワーを選んでおけば間違いありません。
操作性の高いセミショート「S83M」
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.51m | 98g | 2.0~4.0号 | 2本 |
万能型の定番レングス「S86M」
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.59m | 105g | 2.0~4.0号 | 2本 |
抜群の飛距離が魅力のロングモデル「S89M」
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.67m | 107g | 2.0~4.0号 | 2本 |
MHパワー(S86MH)
春のデカイカや、一部の限られた地域で狙える”レッドモンスター”と呼ばれる怪物クラスを釣るためのパワフルモデル。ディープや急流ポイントでも大型エギを機敏に動かすことができます。
S86MH
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.59m | 106g | 2.5~4.5号 | 2本 |
「Sephia(セフィア)TT」でジャークをもっと簡単に!

SSとBBの間をとる絶妙な価格帯にぶっ込まれたNEWグレード「Sephia(セフィア)TT」の紹介は以上です。
- ジャークを超簡単にする”しなやかさ”
- 確かな強さと適度な張り
が共存するブランクスは、エギング初心者の方でも使いやすいこと間違いありません。実売価格も1万円台半ばとそこそこお手頃なので、ゲッチュしてみてはいかがでしょうか?
その他のSephia(セフィア)製品も要チェック!
シマノのエギングブランド「Sephia(セフィア)」からは、他にも多くの製品が発売されています。ぜひ、”TT”以外のアイテムもぜひチェックしてみてください。
エギングの上達には「釣りビジョンVOD」

もっとたくさんのイカを釣るための知識・テクニックは動画からゲットするのがおすすめです。高品質な釣り動画が集まる「釣りビジョンVOD」は今なら14日間無料!気軽に試してみてください。