平均85g!「エメラルダス ストイスト RT」の軽さが禁断すぎる…。

平均自重85gの超絶軽量エギングロッド「エメラルダス ストイスト RT(レーシングチューン)」をご紹介。

ダイワ製エギングロッドの最高峰にふさわしい仕様・スペックをまとめてみました。新時代のハイエンドロッドにぜひご注目ください。

目次

2023年追加情報:兄弟モデル「エメラルダス ストイスト ST」が発売決定!

軽さは感度!軽量版「ストイスト」が誕生

出典:ダイワ

豪華すぎるエギングロッドとして、不動の地位を確立しているダイワ「エメラルダス ストイスト AGS」。

しかし、そんな「エメラルダス ストイスト AGS」には圧倒的に足りないものがあります。

それは、”軽さ”です。

 

優雅な装飾と、盛り盛りのテクノロジーを投入する代わりに、自重が犠牲になっていました。

それが「ストイスト AGS」の唯一かつ決定的な弱点だと思うんです。

予算は十分あるし、欲しいけど、地味に重いんだよな~…。

という理由で従来版「ストイスト」をスルーした方もいらっしゃるかもしれません。

(下位グレードに君臨する軽量エギングロッドシリーズ「エメラルダス AIR AGS」の出来が良すぎるのも理由のひとつでしょうけど…。)

エギングロッドも軽くあるべきである

そもそも、ルアーロッドは必要十分な強度があれば、軽いに越したことはありません。もちろん、エギングロッドにおいてもそうです。

ルアーフィッシングでは、わずかな潮の重さの違いが釣果アップのヒントになることも少なくありません。

 

ドリフトの要素が重要視される近年のエギングシーンでは、特にその傾向が顕著。

エギを流しながら小さな潮流の変化を読み取るなら、1gでも軽いタックルを選んだ方が基本的には有利です。

そこで登場したのが「エメラルダス ストイスト RT」

出典:ダイワ

そこで登場するのが本記事で取り上げる「エメラルダス ストイスト RT(レーシングチューン)」。

開発者であるカリスマエギンガー・山田ヒロヒト氏の

  • ”軽さは感度”
  • ”感度がエギングを面白くする”

という理想追求にダイワが全面協力し、磨き上げたスペシャルな逸品です。

 

天下のダイワ様が総力をつぎ込み、カリッカリの軽さに仕上がったRT(レーシングチューン)。

仕様とスペックを見ただけで、そのヤバさは一目瞭然です。

FC(フィネスカスタム)モデルの軽量リールを合わせると、タックル総重量は250gを余裕で下回ってきます。

近代ロッド×近代リールが生み出す”軽さ”によって、これまでのエギングが根底から覆されるかもしれません。

「エメラルダス ストイスト RT」の贅沢すぎる仕様をチェック!

てことで、注目必至な「エメラルダス ストイスト RT」の仕様をチェックしていきましょう。ポイントは↓の5点です。

  1. エギングロッドに初搭載の「SVFコンパイルXナノプラス」
  2. レーシングなAGS(エアガイドシステム)
  3. ブランクスタッチ仕様のエアセンサーシート
  4. その結果、”軽さ”がヤバすぎる
  5. 差し色として主張する”エメラルダス”らしからぬ赤

エギングロッドに初搭載の「SVFコンパイルXナノプラス」

出典:ダイワ

ブランクスに用いられているキーテクノロジーは「SVFコンパイルXナノプラス」。

超高弾性のカーボンを最小限のレジンでまとめあげ、贅肉を極限まで減らしたマッチョなブランクスに仕上げられています。

 

ちなみに、この「SVFコンパイルXナノプラス」はエギングロッドには初搭載のマテリアル。

バスロッド等で温めてきた技術が、満を持してエギングロッドに投入されているってわけです。

ミーハーな発想ではありますが、新テクノロジーが乗っているロッドってだけで欲しくなっちゃいますよね。

レーシングなAGS(エアガイドシステム)

出典:ダイワ

ダイワの上位グレードロッドでは定番のカーボンガイド「AGS(エアガイドシステム)」も当然のように採用されています。

従来版”ストイスト”よりもティップ部のリング口径が小さくなっており、軽量化とロッドバランス向上に寄与。

まさにレーシングなAGSといえます。

ブランクスタッチ仕様のエアセンサーシート

出典:ダイワ

リールシートは軽くて振動伝達性能が高い「エアセンサーシート」を採用。

従来モデルよりもフロントグリップが短いブランクスタッチ仕様です。

出典:ダイワ

ブランクスに触れることで、エギに伝わる振動をよりクリアに感じることができ、アタリや地形変化がわかりやすくなります。

また、ショートグリップ構造がロッド全体の軽量化にも貢献。グリップ部の”ムダ”もしっかりと排除されています。

その結果、”軽さ”がヤバすぎる

高度な技術をこれでもかとばかりに投入し、エギングにムダな要素を徹底的に削りまくった結果、「ストイストRT」はヤバイ軽さに仕上がっています。

2022年1月現在の機種ラインナップの自重は↓のとおり。

機種自重
88ML84g
84M84g
76MMH82g
IL 81M86g
82MH87g
IL 79MMH86g

平均自重は驚異の約85g。間違いなくエギング界で最軽量クラスです。

従来版「ストイスト」のほとんどが100g超だったことと比べると、鬼のように軽くなっていることがわかります。

イッツ、クレイジー!

差し色として主張する”エメラルダス”らしからぬ赤

出典:ダイワ

従来モデルとひと味もふた味も違う”RT(レーシングチューン)ストイスト”。中身だけでなく、見た目も斬新です。

なんと、差し色が”赤”なんですよ。

ブルー系・グリーン系のカラーリングを信条としてきた”エメラルダス”らしからぬ色づかい…。

これまでのエギングロッドの常識をぶち壊す!という強い意志すら感じます。

「エメラルダス ストイスト RT」の機種ラインナップを一気見!

出典:ダイワ

続いては、「エメラルダス ストイスト RT」の機種ラインナップを一気見していきましょう。

初期の4モデルに加え、2022年には新たに3モデルが登場。全7機種構成となっています。

機種全長自重エギサイズ継数
88ML2.64m84g1.8-3.5号2本
84M2.54m84g2.5-4.0号2本
76MMH2.29m82g3.0-4.5号2本
82MH
★NEW
2.49m87g3.0-4.5号2本
IL 89LML
★NEW
2.67m89g1.8-3.5号2本
IL 81M2.46m86g2.5-4.0号2本
IL 79MMH
★NEW
2.36m86g3.0-4.5号2本

≫関連:2022年に増強決定|「エメラルダス ストイスト RT」の追加機種をご紹介。

≫関連:またまた追加機種!エメラルダス ストイスト RT IL 89LMLが尖ってるわ~。

エメラルダス ストイスト RT 88ML

全長自重エギサイズ継数
2.64m84g1.8-3.5号2本

小型エギは機敏に動き、大型エギは動きすぎないMLパワーロッド。

秋イカの数釣り、春イカのネチネチ釣りに対応する柔らかめの万能モデルです。

ちょっと長めの8.8ftがもたらす飛距離・ストロークは、キャストからアクション、フッキングに至るまで大きなアドバンテージをもたらしてくれます。

エメラルダス ストイスト RT 84M

全長自重エギサイズ継数
2.54m84g2.5-4.0号2本

絶妙に長くて、絶妙に短い8.4ftモデル。

最も汎用性が高いMパワーが合わせてあり、1本でほぼ何でもこなせるシリーズ随一のオールラウンダーです。

どのモデルにするか迷っている方には、とりあえずコレを推します。

エメラルダス ストイスト RT 76MMH

全長自重エギサイズ継数
2.29m82g3.0-4.5号2本

大型のエギをビシバシ動かしてモンスターを狩るためのパワーモデル。

ショアでも、ボートからのキャスティングゲームでも、抜群の取り回しを発揮するショートロッドです。

ただ力持ちというだけではなく、キャストやアクションの正確性も強みとなります。

エメラルダス ストイスト IL 81M

全長自重エギサイズ継数
2.46m86g2.5-4.0号2本

ラインナップで唯一のインターラインモデル。

適度なショートレングスにMパワーを掛け合わせた、操作性の高いバーサタイルチューンです。

強風時など、アウトガイドモデルではどうしても釣りにくいコンディションを攻略する際に、強い味方となってくれます。

2022年4月の追加機種

前述のとおり、2022年4月には「エメラルダス ストイスト RT」に2つの新機種が追加されています。

追加モデルのスペックはコチラ↓。

機種全長自重エギサイズ継数
82MH2.49m87g3.0-4.5号2本
IL 79MMH2.36m86g3.0-4.5号2本

いずれも春のデカイカを意識したパワー型モデル。

アウトガイド、インターラインの両者において、パワー型モデルの選択肢が増えた形となります。

大型のイカを追いかける手練れアングラーにとっては、必見なアイテムです。

 

2つの追加モデルの情報については別の記事に詳しくまとめています。

追加機種が気になる方は、よかったらコチラ(↓)も覗いてみてください。

≫関連:2022年に増強決定|「エメラルダス ストイスト RT」の追加機種をご紹介。

2022年7月の追加機種

そして、2022年7月にはさらに1機種(IL 89LML)が追加済。

スペックは↓のとおりです。

全長自重エギサイズ継数
2.67m89g1.8-3.5号2本

IL(インターライン)で8.9ftかつLMLパワーという希少種。

主にオープンエリアでの秋エギングで活躍するタイプの1本です。

≫「エメラルダス ストイスト RT IL 89LML」の特集記事はコチラ

「エメラルダス ストイスト RT」でエギングの最先端を体感せよ!

必要十分な強度・性能だけを残し、カリッカリに搾り上げられた軽量ロッド「エメラルダス ストイスト RT」は2021年4月に発売されています。

実売価格は7.5万円前後。天下のダイワ様の最高峰エギングロッドなので、価格は鬼のように高いです。

ただ、公式ページに掲載されている山田ヒロヒト氏のメッセージを締めくくる

「使えばすぐわかる」

この言葉から滲む絶対的な自信は、「ストイストRT」がお値段以上の性能に仕上がっている証拠です。

(超高額だけど、)完璧にして、至高の道楽エギングロッド。予算に余裕がある方は、ご自身の手で試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次