オリムピックから「24カラマレッティ プロトタイプ」が発売決定。
トレカM40Xなどの最新マテリアルを搭載し、エギングにおける戦闘力爆上げ状態でシーンにカムバックします。
洗練された次世代エギングロッドにご注目ください。
この記事でわかること
- 「24カラマレッティ プロトタイプ」の仕様
- 先代モデルと比べての進化ポイント
- 「24カラマレッティ プロトタイプ」各機種の特徴
- 他のオリムピック製エギングロッドとの違い
\予約受付始まってます/
オリムピック「24カラマレッティ プロトタイプ」の仕様をチェック

ブランクには先進カーボン素材を贅沢に使用

「24カラマレッティ プロトタイプ」では、トレカM40X・T1100Gなどの先進カーボンを贅沢に使用。
強度を高めつつ軽量化されており、カラマレッティ史上最も軽いロッドに仕上がっています。

軽さはもちろんのこと、感度や操作性、タックルバランスなどの他性能も磨きがかかっているぞ。
ブランク強度アップの独自機構もモリモリ

ブランクには軽量かつ高強度なカーボン組布「スーパークワトログラファイトクロスLV」、ネジレ・ツブレに強い独自構造「G-MAPS製法」も適用。
構造面の工夫により、強度が底上げされています。
軽量・高耐久なガイドセッティング

ガイドは全機種にチタンフレームを搭載しています。
摩耗が激しいトップガイドにはSiCリングを採用し、他のガイドには軽量薄肉なトルザイトリングをIN。
必要な耐久性を確保しつつ、振り抜けとタックルバランスの向上を図っています。
「24カラマレッティ プロトタイプ」の価格と発売時期
発売予定時期 | 定価 | 実売価格 |
---|---|---|
2024年 初夏頃 | 51,000〜54,000円 | 5万円台 |
\予約受付始まってます/
先代モデル「18ヌーボカラマレッティ プロトタイプ」との仕様比較

トレカM40Xの採用や、カーボン組布のアップグレードなど、先代からの進化が著しいですな。
\予約受付始まってます/
オリムピック「24カラマレッティ プロトタイプ」の機種ラインナップ

「24カラマレッティ プロトタイプ」各機種の特徴
機種 | 特徴 |
---|---|
792ML/M | 精度の高いキャストと操作を強みとするショートモデル。 小場所を撃ってまわる秋のランガンエギングに最適です。 Amazon |
832ML | マイルドめな万能モデル。 やや短めの8.3ftで、しっかり飛距離を出せて操作性も高い人気のレングスです。 秋エギングを中心に年間を通した活躍を期待できます。 Amazon |
862M | パワー型の万能モデル。 春のデカイカを楽に浮かせる反発力があり、キャッチ率アップに貢献します。 飛距離が求められるオープンエリアでのゲームが多い方にもおすすめです。 Amazon |
892L/ML | 8.9ftのロング&フィネスモデル。 高い飛距離性能、広範囲を探ることができます。 磯や足場の高い堤防での使用感も良好。ロングロッドならではアドバンテージをもたらします。 Amazon |
機種 | 特徴 |
---|---|
792ML/M | 精度の高いキャストと操作を強みとするショートモデル。 小場所を撃ってまわる秋のランガンエギングに最適です。 Amazon |
832ML | マイルドめな万能モデル。 やや短めの8.3ftで、しっかり飛距離を出せて操作性も高い人気のレングスです。 秋エギングを中心に年間を通した活躍を期待できます。 Amazon |
862M | パワー型の万能モデル。 春のデカイカを楽に浮かせる反発力があり、キャッチ率アップに貢献します。 飛距離が求められるオープンエリアでのゲームが多い方にもおすすめです。 Amazon |
892L/ML | 8.9ftのロング&フィネスモデル。 高い飛距離性能、広範囲を探ることができます。 磯や足場の高い堤防での使用感も良好。ロングロッドならではアドバンテージをもたらします。 Amazon |
オリムピック製エギングロッドの全体像

製品 | 実売価格 | ネットで探す | グレード |
---|---|---|---|
17スーパーカラマレッティAT | 11〜12万円台 |
Amazon
| スーパーハイエンド |
16スーパーカラマレッティ | 6〜7万円台 |
Amazon
| ハイエンド |
24カラマレッティ プロトタイプ | 5万円台 |
Amazon
| ハイエンド |
20カラマレッティ | 2〜3万円台 |
Amazon
| ステップアップ 中堅 |
23カラマレッティUX | 2万円台 |
Amazon
| 入門 ステップアップ |

上から2グレードはモデルチェンジから遠ざかっているのね。
「24カラマレッティ プロトタイプ」は実質的なフラッグシップ機といえそう。
グレード別の仕様比較
製品 | 実売価格 | トレカ カーボン | カーボン組布 | ブランク製法 | ガイドフレーム | ガイドリング | ジョイント | リールシート | ネットで探す |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17スーパー カラマレッティAT | 11〜12万円台 | T1100G | スーパークワトログラファイトクロス グラファイトクロスXX | オートクレーブ G-MAPS | チタン | トルザイト | 印籠継 | VSSシート (アップロック) |
Amazon
|
16スーパー カラマレッティ | 6〜7万円台 | T1100G | スーパークワトログラファイトクロス グラファイトクロスXX | G-MAPS | チタン | トルザイト | 印籠継 | VSSシート (アップロック) |
Amazon
|
24カラマレッティ プロトタイプ | 5万円台 | M40X T1100G | スーパークワトログラファイトクロスLV | G-MAPS | チタン | トルザイト ※トップのみSiC | 印籠継 | VSSシート (ダウンロック) |
Amazon
|
20カラマレッティ | 2〜3万円台 | クワトログラファイトクロスXX | G-MAPS | チタン | ティップ部に トルザイト | 印籠継 | VSSシート (アップロック) OP-02(※752ML) |
Amazon
| |
23カラマレッティUX | 2万円台 | グラファイトクロスLV | ステンレス | 公式ページに 記載なし | 逆並継 | VSSシート (ダウンロック) |
Amazon
|
製品 | 実売価格 | トレカ カーボン | カーボン組布 | ブランク製法 | ガイドフレーム | ガイドリング | ジョイント | リールシート | ネットで探す |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17スーパー カラマレッティAT | 11〜12万円台 | T1100G | スーパークワトログラファイトクロス グラファイトクロスXX | オートクレーブ G-MAPS | チタン | トルザイト | 印籠継 | VSSシート (アップロック) |
Amazon
|
16スーパー カラマレッティ | 6〜7万円台 | T1100G | スーパークワトログラファイトクロス グラファイトクロスXX | G-MAPS | チタン | トルザイト | 印籠継 | VSSシート (アップロック) |
Amazon
|
24カラマレッティ プロトタイプ | 5万円台 | M40X T1100G | スーパークワトログラファイトクロスLV | G-MAPS | チタン | トルザイト ※トップのみSiC | 印籠継 | VSSシート (ダウンロック) |
Amazon
|
20カラマレッティ | 2〜3万円台 | クワトログラファイトクロスXX | G-MAPS | チタン | ティップ部に トルザイト | 印籠継 | VSSシート (アップロック) OP-02(※752ML) |
Amazon
| |
23カラマレッティUX | 2万円台 | グラファイトクロスLV | ステンレス | 公式ページに 記載なし | 逆並継 | VSSシート (ダウンロック) |
Amazon
|

トレカM40X、G-MAPSなど、「24カラマレッティ プロトタイプ」の仕様は超豪華。
実売5万円台のお値段にふさわしいスペックだね。
まとめ
というわけで、オリムピックのNEWロッド「24カラマレッティ プロトタイプ」の紹介は以上です。
最後に、仕様(&先代モデルとの比較)を載せておきます。

実売5万円台のお値段にふさわしい豪華仕様!
ゲットしたい方は早めに予約を入れておこう。
\予約受付始まってます/
「24カラマレッティ プロトタイプ」の機種一覧
機種 | 特徴 |
---|---|
792ML/M | 精度の高いキャストと操作を強みとするショートモデル。 小場所を撃ってまわる秋のランガンエギングに最適です。 Amazon |
832ML | マイルドめな万能モデル。 やや短めの8.3ftで、しっかり飛距離を出せて操作性も高い人気のレングスです。 秋エギングを中心に年間を通した活躍を期待できます。 Amazon |
862M | パワー型の万能モデル。 春のデカイカを楽に浮かせる反発力があり、キャッチ率アップに貢献します。 飛距離が求められるオープンエリアでのゲームが多い方にもおすすめです。 Amazon |
892L/ML | 8.9ftのロング&フィネスモデル。 高い飛距離性能、広範囲を探ることができます。 磯や足場の高い堤防での使用感も良好。ロングロッドならではアドバンテージをもたらします。 Amazon |
機種 | 特徴 |
---|---|
792ML/M | 精度の高いキャストと操作を強みとするショートモデル。 小場所を撃ってまわる秋のランガンエギングに最適です。 Amazon |
832ML | マイルドめな万能モデル。 やや短めの8.3ftで、しっかり飛距離を出せて操作性も高い人気のレングスです。 秋エギングを中心に年間を通した活躍を期待できます。 Amazon |
862M | パワー型の万能モデル。 春のデカイカを楽に浮かせる反発力があり、キャッチ率アップに貢献します。 飛距離が求められるオープンエリアでのゲームが多い方にもおすすめです。 Amazon |
892L/ML | 8.9ftのロング&フィネスモデル。 高い飛距離性能、広範囲を探ることができます。 磯や足場の高い堤防での使用感も良好。ロングロッドならではアドバンテージをもたらします。 Amazon |
ー 関連記事 ー
-
【2024年最新版】オリムピックのエギングロッドを総まとめ!【カラマレッティを一気見】
-
メガコスパ危うし…。「23カラマレッティUX」はあなたの目にどう映る?
-
【最強感度】ハイエンドのエギングロッドまとめ!上級者向けの最高峰モデルが集合
-
【60g台〜】軽いエギングロッドランキング!価格帯別に最軽量アイテム&おすすめをピック
-
【安い&性能良し】コスパ最強のおすすめエギングロッド大全!初心者さんにもGood
-
シマノのエギングロッド大全!「セフィア」シリーズを含む全グレードを解説
-
【保存版】エギングロッドメーカーおすすめ一覧!王道からマニアックまで
-
【最新版】ダイワのエギングロッドを全種類解説!エメラルダス含むおすすめロッドを網羅
-
中上級者におすすめ!エギングの最強リールランキング【4択です】
-
コスパ最強のおすすめエギングリールまとめ|安いのに性能十分なアイテムを厳選!
-
中級者におすすめのエギングロッドを総まとめ!激戦のミドルクラスを一気見。
-
【2024年最新版】メジャークラフトのエギングロッドを総まとめ!