2021年の注目リール「21カルディア」をエギング視点で考察していきます。
ついでに、1~2万円台の同価格帯リールとの比較もまとめました。高コスパなエギングリールをお探しの方は、ぜひお役立てください。
「21カルディア」が登場!性能をエギング的に考察
2021年にモデルチェンジされた「カルディア」。先代で非搭載だったテクロジーや素材が採用され、話題を集めています。
エギング目線での「21カルディア」注目ポイントはコチラ↓。
- 新素材の「ZAION V」を採用
- モノコックボディー化で剛性アップ
- FCモデルの追加がアツい!
それぞれについてサクッと解説しておきます。
ちな、「21カルディア」の特徴は↓の記事で詳しく解説しているゾ!
新素材の「ZAION V」を採用
「21カルディア」のボディーとローターには、「ZAION V」が採用されています。
従来の「ZAION」素材の軽さと剛性をもっと多くのリールに…との思いを込めて改良された新素材です。
モノコックボディー化で剛性アップ
「21カルディア」にはモノコックボディー(一体成型)も採用され、巻きのパワーと剛性も強化されています。
新素材とモノコックのコンボのおかげで、先代「18カルディア」よりも遥かに丈夫です。
デカイカとやり合う際の安定感は大きく向上しているといえます。
FCモデルの追加がアツい!
先代の「18カルディア」にはなかったFC(フィネスカスタム)モデルが追加されたのも激アツポイントです。
「FC LT2500S」の自重180gは、1万円台の2500番リールの中では余裕の最軽量。
エギング的には一番の注目モデルといえるでしょう。
【余談】非FCモデルの軽量化は進まず…
ただ、非FCモデルの2500番クラスは、先代と比べて軽量化が進んでいません。
先代との比較は↓のとおり。
18カルディア | 21カルディア |
---|---|
18カルディア LT2500S (自重185g) | 21カルディア LT2500S (自重190g) |
非FCモデルの2500Sクラスは先代の方が軽いってのはちょい残念です。
「21カルディア」のエギング対応モデルは?
「21カルディア」のなかで、エギングに適したモデルは↓の3番手です。
- FC LT2500S
- LT2500S
- LT2500S-XH
21カルディア FC LT2500S
ギア比 | 自重 (g) | 最大 ドラグ力(kg) | 糸巻量 PE (号-m) | ベアリング (ボール/ローラー) |
---|---|---|---|---|
5.1 | 180 | 5.0 | 0.6-200 | 6/1 |
「21カルディア」のイチオシモデル。1000番クラスのボディーに2500Sスプールが乗っかっています。
秋エギングにピッタリです。
21カルディア LT2500S
ギア比 | 自重 (g) | 最大 ドラグ力(kg) | 糸巻量 PE (号-m) | ベアリング (ボール/ローラー) |
---|---|---|---|---|
5.2 | 190 | 5.0 | 0.6-200 | 6/1 |
非FCの2500Sモデル。エギングの定番サイズではあるのですが、個人的にはより軽い”FC LT2500S”を推します。
21カルディア LT2500S-XH
ギア比 | 自重 (g) | 最大 ドラグ力(kg) | 糸巻量 PE (号-m) | ベアリング (ボール/ローラー) |
---|---|---|---|---|
6.2 | 190 | 5.0 | 0.6-200 | 6/1 |
糸フケの回収効率が良いハイギアモデル。手返し重視したい方におすすめです。
「21カルディア」を競合エギングリールと比較
ここからは「21カルディア」を競合リールと比較していきましょう。
1~2万円台の有力エギングリールの自重と実売価格を一覧にしたのがコチラ↓です。
リール | 自重 | 実売価格 |
---|---|---|
20ルビアス FC LT2500S | 155g | 26,000円前後 |
20ヴァンフォード C2500SHG | 160g | 22,000円前後 |
21カルディア FC LT2500S | 180g | 18,000円前後 |
21フリームス LT2500 | 200g | 13,000円前後 |
19セフィアSS C3000S | 205g | 20,000円前後 |
21アルテグラ 2500SHG | 220g | 13,000円前後 |
19ストラディック 2500S | 220g | 19,000円前後 |
18セフィアBB C3000S | 235g | 14,000円前後 |
19エメラルダス LT2500S-DH | 240g | 17,000円前後 |
- 2500クラスと3000クラス
- シングルハンドルとダブルハンドル
が混在していますが、現時点の有力リール(※軽さ重視)の勢力図は上表のとおり。
てことで、上表をもとに2021年の1~2万円台エギングリール事情をまとめておきます。
「21カルディア」は1万円台なら最強?
エギング用リールを1万円台から選ぶなら、「21カルディア」が最強でしょう。
”FC LT2500S”の自重180gは1万円台のエギング対応リールの中では最軽量。
エギングに必要な剛性も備わっており、死角がありません。
ちょっと頑張って「20ヴァンフォード」「20ルビアス」ってのもアリ
「21カルディア」からもうちょっと予算を頑張れるなら、「20ヴァンフォード」または「20ルビアス」がおすすめ。
ハイエンドまで含めたエギング用リールの中でもトップクラスの軽さを誇り、「21カルディア」よりも圧倒的に軽いです。
2万円台まで許容範囲に入るなら、「20ヴァンフォード」or「20ルビアス」を激推しします。
ランクを落とすなら「21フリームス」or「21アルテグラ」
やっぱカルディアはちょいと高いわ。
少々重くてもいいから、1万円ちょいぐらいのリールがいいな~。
って方は「21フリームス」あるいは「21アルテグラ」がおすすめです。
1万円ちょいの価格帯ながらも、防水機構がしっかりしており、巻きも滑らか。
ノーストレスでエギングを楽しめます。
デザイン重視ならエギング専用ブランドのリール
ダイワの「エメラルダス」やシマノの「セフィア」といったエギング専用ブランドのリールも選択肢に入ってきます。
「エメラルダス」や「セフィア」のロッドと合わせてコーデを楽しみたい方におすすめです。
「21カルディア」はエギングシーンでも輝く高コスパリール
というわけで、「21カルディア」のエギング的考察は以上です。
コスパに優れ、同価格帯のリールのなかで高い優位性を誇るのは先代カルディアと同様。
エギングリールとしてもかなり魅力的な選択肢となっています。気に入った方はぜひGETしてみてください。