一年中釣れるクロダイを釣ろう!メジャーなウキ釣りをご紹介

編集部注:本稿タイトルにクロダイに関して一般的ではない表現(海の女王)がありましたので訂正の上掲載しております

撮影:著者
たくさん釣れる小アジなどは1、2匹バラしても惜しくはないでしょう。しかし、クロダイは1日に数えるほどしかヒットしません。絶対数が少ないためで、それだけに数少ないチャンスを逃してバラしたりすると非常に悔しい思いをします。けれど、その体験は確実に釣り人の皆さんの上達に導くものでもあります。

クロダイの釣り方にはウキ釣り、ヘチ釣り、カセ釣り、投げ釣りなどいくつか方法があります。皆さんはどの釣り方をやってみたいと思いますか? 

現実として、圧倒的に人気が高いのはウキ釣りです。しかし、ウキ釣りにはいいところもあれば難点もあります。
ここでは、ウキ釣りのメリットを紹介してその楽しみ方を解説しましょう。一方で、ウキ釣りには難しさもあって注意する点があります。併せて説明いたします。

このシリーズをはじめから一気読み>>「釣りたい魚はクロダイ!最適な時期と釣り場は?」

目次

●ウキ釣りの人気が高い理由は?

撮影:著者
クロダイ釣りに用いるウキは各種あります。以前は立ちウキ(または棒ウキ)と呼ばれる細長いタイプが愛用されていましたが、現在は中通しの円錐ウキを使用する人も少なくありません。どちらも一長一短あり、状況に応じて使い分けるとそれぞれのメリットを生かせることができます。とはいえ、まずは好みに応じて選び、その特徴を把握すればいいでしょう。

どんな魚であってもウキ釣りをする人はたくさんいます。状況によってはほかの釣り方の方がマッチしていることもあるのですが、それでもウキ釣りの人気は衰えません。なぜでしょう?

まず考えられるのは、釣りの未経験者にとってウキは釣りを象徴するものだということです。
ウキ釣りは知っていてもカセ釣り、ヘチ釣りはほとんど知られていません。投げ釣りはかろうじて認知度は高いものの、キス釣り、カレイ釣りのイメージが強く、クロダイ釣りとは結びつきません。

二番目の理由は、ウキが沈む瞬間を目で見て楽しめるという点でしょう。
釣りのベテランでも、あの赤いウキが真っ青な海に吸い込まれていく瞬間は夢に見るといいます。竿先にアタリが出る釣り方は、それはそれなりに楽しいのですがウキ釣りと比べると魅力は落ちるといっていいでしょう。

仕掛けの位置が分かりやすいというのが三番目の理由になります。
潮の流れがあると少しばかり計算が必要ですが、ほぼウキの真下に仕掛けがあります。投げ釣りやミャク釣りではそうはいきません。特に、投げ釣りでは遠いのもあって仕掛けの位置が分かりづらく、根掛かりが避けられません。

●広い範囲を釣ることができる

ウキ釣りのメリットのひとつに、広い範囲を釣ることができるというものがあります。ヘチ釣りやカセ釣りでは原則として足元を探ります。

その点、ウキ釣りは足元や中間距離、そして遠投と自由に変更できます。一投するたびに変えることもできます。クロダイのポイントはさまざまにあります。堤防では足元の捨て石周り、その先のカケアガリ、さらにその先の深み、沈み瀬の周囲、海溝などがそれで、平坦な場合はマキエを溜めてそこにクロダイを寄せるという釣り方もあります。
一定の時間、ひとつのポイントを攻めて、それでアタリがなければほかのポイントに移すことも簡単です。さらには、潮の流れに乗せて仕掛けを運べば、足元からはるか沖まで探れるのです。他の釣り方ではこういう芸当はできません。

もうひとつ、忘れてはならない点があります。ヘチ釣りやカセ釣りでは足元を釣ると前述しました。でも、足元まで寄ってくる時期は限られています。それは水温が高いころだけです。その点、ウキ釣りは広い範囲を探れるため、クロダイが深場に潜む真冬でも期待できるのです。

●軟らかい竿と細い仕掛け

クロダイはあまり泳ぎが得意ではありません。だから、サイズの割りに引きが強くないのです。グレのように障害物に貼りつく習性もありません。ハリ掛かりさせたらもう勝負はついたようなもので、ほぼ100%取り込むことができます。

そこで、クロダイ釣りでは軟らかい竿と細い仕掛けというのが暗黙の了解となっています。仕掛けを細くするのは、その方が釣りやすいからです。
昔は、クロダイは繊細で警戒心が強く、食わせるのは非常に難しいため、ハリスは極力細くするといわれていました。
しかし、それは釣り人側の誤解であることが徐々に浸透してきました。したがって、ここで細仕掛けを推奨するのは極力サシエをコマセと同じように流すためと、クロダイにも逃げるチャンスを差し出すためといっておきましょう。

出典:写真AC

魚に逃げるチャンスをというと疑問を抱く人がいるでしょう。でも、考えてみてください。絶対にバラさないと分かっている状況が楽しいでしょうか? 
一般的に、クロダイ釣りで用いるハリスは1.2〜1.5号です。3号や5号を使う人はいません。なぜでしょう? 明らかにオーバースペックだからです。
食いがいい・悪いを別にすれば、ハリス10号でハリ掛かりさせてもちっとも楽しくありません。取り込めることが100%保証されているからです。しかし、1.2号では切られる可能性があります。そこにはスリルがあります。釣りは遊びです。漁ではありません。

軟らかい竿を使うのは、その細い仕掛けの能力を引き出すため、およびクロダイの引きを満喫するためです。
ビギナーの皆さんにとって、引きを楽しむ余裕はないと思います。しかし、そういう体験ができるのは釣りが持つ最大の魅力です。生まれて初めて大きな魚をヒットさせたとき、誰でも胸がドキドキしてなにも考えられなくなります。その結果、バラしたとしても体験や記憶は長くとどまります。きっとプラスになるでしょう。

●まとめ

撮影:著者
コマセを使う釣りではバッカン、マキエシャク、シャク立て、水汲みバケツが必要になります。このほか、コマセを混ぜるための混ぜシャクや、こぼれたコマセを洗い流すタワシもあれは便利です。もちろん、オキアミと集魚材というコマセの本体が必要なのはいうまでもありません。

ここまで、クロダイのウキ釣りのいいところをいろいろ紹介してきました。
しかし、ウキ釣りはいいことばかりではありません。道具が多くて一から揃えるとなると経費がかかるのです。
ほかの釣りにはコマセなど使いませんが、ウキ釣りでは必要です。コマセの費用に加えてコマセ関連グッズも経費がかかります。ウキやウキ止め、スイベルも欠かせず、仕掛け作りに手間がかかります。

最初は、次はなんだっけ?と迷うこともしばしばあるでしょう。ウキ下の設定も面倒です。水温が高い時期のエサ盗りにはうんざりすることも珍しくありません。
でも、ウキ釣りの楽しさは一度味わうと病みつきになります。それほど素晴らしいものです。ぜひチャレンジしてみてください。

次の記事はこちら>>「クロダイを釣る!ウキ釣りはどんな装備で行く?」

あわせて読みたい
クロダイを釣る!ウキ釣りはどんな装備で行く? 古くから「エビでタイを釣る」というたとえがあります。わずかな投資で大きな利益を得るという意味で、コマセもそれに当たります。当然、コマセ用のグッズも不可欠です。他の釣り方では不要なもので、ウキ釣りでしか用いない、そんな装備がいくつもあります。その一例を紹介しましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次