ベイトリールのカスタムでまず思いつくものと言えばハンドルではないでしょうか?
ハンドルの交換パーツの種類も増え、ロングハンドルなどにするカスタムも非常にポピュラーとなりました。
しかしながら、やみくもにハンドルを変えてもあまり良い効果を得られないことがあります。そもそもすでにベイトリールに付いているハンドルはバランスが良いセッティングとなっているため絶対にカスタムが必要ということでもありません。
そこで、当記事ではロングハンドルやショートハンドルの使用感の違いやメリット・デメリットを紹介していきます。「もっとベイトリールの使用感を良くしたい」など、ハンドルの交換を検討している方の参考になれば幸いです。
【ベイトリール】ロングハンドルにした場合の使用感!
1.力を伝えやすい
ロングハンドルにすると、腕を使って回すような感覚となることから力を伝えやすく、巻き上げ時のトルクが増します。
つまり、「巻き心地が軽く感じられるようになる」ということです。
そのため、巻き抵抗の大きいルアーを使用するシチュエーションで効果的です。ディープクランクや大きいブレードが付いたスピナーベイトなどを使用する際にアドバンテージとなります。
2.ゆっくり巻きやすい
ロングハンドルにすると、ゆっくり巻きやすくなることもメリットです。
円の直径が大きくなる分、大きな弧を描いてリールを回すことになるため、巻くスピードもゆっくりになります。
ゆっくり巻きやすくなることで、クランクベイトやスピナーベイトをスローに引きたい際に効果的です。
また、ルアーをスローに引いてくるというのは、簡単なようで意外に難しかったりします。特にせっかちな性格だと、無意識に巻くスピードが早くなってしまっていたりします。
そのため、ルアーを辛抱強くゆっくり引けない方はロングハンドルにしてみるのも良いでしょう。
3.ギヤ比が低いベイトリールにセットするとフワフワした感じに
ロングハンドルはセットするベイトリールによってはバランスが悪く使用感が悪くなってしまうので要注意です。
特に、ギヤ比が低いベイトリールセットするとフワフワした感じになってしまいます。
巻き抵抗のあるルアーで、抵抗感を手に感じにくくなってしまうのはバス釣りにおいてはデメリットです。手に伝わってくる情報が少なくなってしまうのは良いとは言えません。
例えばクランクベイトなどは、ブルブルといった抵抗感がなくなった時がアタリだったりします。
ロングハンドルは、6.3:1など標準的なギヤ比以上のベイトリールにセットするのが良いでしょう。
【ベイトリール】ショートハンドルにした場合の使用感!
1.小気味よく巻くことができる
ショートハンドルの場合、小気味よく巻くことができるのはメリットです。
先に紹介したロングハンドルとは反対に、円の直径が小さくなる分、手首で回すことができるため、早巻きや高速回収をする際にはアドバンテージとなります。
例えば、ラバージグやテキサスリグなどのピッチングの釣りをメインとしたり、バイブレーションの早巻きなどをしたりといった際に恩恵を感じるはずです。
2.リーリングしながらのアクションがしやすくなる
ショートハンドルは、リーリングしながらのアクションがしやすくなります。これもメリットです。
ショートハンドルであれば、手首だけでハンドルを回せるためロッドワークにさして影響を受けなくなります。
例えば、トップウォータープラグであればドックウォーク、ミノーであればトゥイッチなどのアクションも付けやすいです。強弱を入れたり、ステイを時折混ぜたりといった複合的なアクションを行う際にもアドバンテージとなります。
3.巻き抵抗のあるルアーを使用すると重く感じる
ショートハンドルは、巻き抵抗のあるルアーを使用すると重く感じてしまいます。これはデメリットです。
理由は、円の直径が小さくなり手首にかかる負荷が強くなるからです。
例えば、スピナーベイトやクランクベイトなど巻き抵抗が大きいルアーをショートハンドルで巻くのは得策ではありません。
つまり、ショートハンドルは、巻き抵抗の小さいルアーに、ロングハンドルは巻き抵抗の大きいルアーに使用するのがベターとなります。
ハンドルの長さがちょっと変わるだけでも使用感はかなり変わる
ベイトリールのハンドルのカスタムは比較的用容易にできるものですが、長さを少し変えただけでも使用感はかなり変わります。
しかしながら、しっくり来るか来ないかは人それぞれ。ハンドルを変えればとりあえずメリットがある、というわけでもありません。
ハンドルを変える際は、今一度使用するシチュエーションにフィットしそうかどうか、入念にチェックしておくと良いでしょう。