34「ザ・豆」の特徴・ラインナップまとめ

出典:34

極小フックで豆アジを鬼掛けできる34「ザ・豆」の特徴とラインナップをまとめました。あたるけど乗らない夏場の豆アジングのイライラを解消してくれるジグヘッドですので、豆アジに苦戦しがちな方は要チェックです!

目次

34「ザ・豆」の特徴

まずは34「ザ・豆」の特徴をみていきましょう。注目ポイントは↓の3点です!

  1. 豆アジングを楽しむための極小針
  2. バーブレスで秒速リリース
  3. リフト時の抵抗が強いヘッド形状

豆アジングを楽しむための極小針

34「ザ・豆」はその名の通り、豆アジを掛けるために開発されたジグヘッドです。なので、フックがめちゃめちゃ小さい!10cmクラスのアジの口にもスッポリおさまるサイズ感となっています。

めちゃめちゃあたるのに、ぜんぜん乗らん〜〜(怒)
んあ”〜〜〜〜〜〜!!!(泣)

↑のような夏場の情緒不安定アジングを快適にしてくれるのです。

バーブレスで秒速リリース

豆アジは唐揚げや南蛮漬けにすると旨いのですが、週に何回も食べるとさすがに飽きてしまいます。なので、釣行回数の多いアジンガーは豆アジをリリースすることも多いはずです。

34「ザ・豆」はスムーズに豆アジをリリースできるようバーブレスフックを採用。ヘッド部分を持って針先と逆側に持ち上げてあげればすんなり外れます。手返しよく豆アジングが楽しめて、幼いアジにもダメージを与えづらいよう配慮されているのです。

リフト時の抵抗が強いヘッド形状

豆アジは吸い込む力が弱いので、アベレージサイズを釣るときよりも軽めのジグヘッドを使うことが多くなります。実際に「ザ・豆」は一番重いもので1.3gとなっており、軽量ジグヘッドがラインナップの中心。軽いジグヘッドを使っていても操作感と引き抵抗を得られるよう設計されています。

ヘッド上部を平らにすることで竿先でジグヘッドをリフトした時に受ける抵抗が大きくなります。極軽のジグヘッド使用時もリグポジションを把握でき、アジングの戦略性が損なわれません。

 

34「ザ・豆」のラインナップ

34「ザ・豆」には0.3g~1.3gの計6種の重量が揃っており、ラインナップは以下のとおりです。

  • 0.3g
  • 0.5g
  • 0.7g
  • 0.9g
  • 1.1g
  • 1.3g

豆アジングの主役となる軽めの重量が充実しています。

ちなみに、少し沖を攻めたい時や強風時は34製の遠投リグ「Sキャリー」と併用するのがおすすめです。軽量ジグ単ならではのスローフォールはそのままに、沖を攻めることができます。

 

というわけで、34「ザ・豆」の紹介は以上~!その他の34製ジグヘッド・ワームを一気にチェックするなら↓の記事が便利だゾ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次