34「オービー」の特徴・ラインナップまとめ

出典:34

2つの球体が印象的なワーム・34「オービー」の特徴とラインナップをまとめました。多魚種に効くユラユラ系アクションが持ち味なので、とにかく何でもいいから釣りたいって方におすすめです!

目次

34「オービー」の特徴

まずは34「オービー」の特徴を見ていきましょう。特徴は↓の3点です。

  1. 2つの球体が生み出すナチュラルアクション
  2. 幅広いターゲットに効く
  3. 一口サイズの1.6インチ

2つの球体が生み出すナチュラルアクション

34「オービー」でまず注目なのが、超特徴的なビジュアル。ボティーとテールの付け根部分とテールの端に1つずつ球体が配置されています。

この2つの球体が大きくユラユラ揺れるナチュラルアクションを出し、魚へアピールしてくれます。アジング・メバリングワームで鉄板の細身テールのプルプル微波動アクションとハッキリ使い分けることが可能です。

幅広いターゲットに効く

大きく揺れるナチュラルアクションはアジ・メバルだけでなく、幅広い魚種に有効です。動き的にはシャッド系ワームに似ていますから、ロックフィッシュやセイゴもがつがつ食ってきます。ターゲットを限定せずに他魚種を狙うライトゲーム五目におすすめです。

逆に、アジングに特化したい場合は高活性外道の邪魔が入りやすいので、あまりおすすめできません。オクトパスやジュニア、プランクトンといったワームの方が適任です。

一口サイズの1.6インチ

アクションは大きなユラユラですが、ワーム全体のサイズは小さめの1.6インチ。小型魚でも一口でパクッと食えるサイズ感となっており、活性が低めの個体も好反応を示します。港内に停滞する豆アジ・豆メバルと遊びたい時にもgoodです!

 

34「オービー」のラインナップ

出典:34

34「オービー」は全9種のカラーで展開されています。34の定番カラーである「にじ」や「あめいろ」、「ふうじん」などを中心に盤石のラインナップ。各フィールドに合わせて最適なカラーをチョイスできます。

てことで、個人的なおすすめカラーをいくつかご紹介しておきますね。

濁りが強いときやシルエットをしっかり見せてアピールしたいときに最適な「わせみかん(グロー+金ラメ)」

出典:34

光量が多いデイゲーム、水の濁りが少ないナイトゲームで有効な「ふうじん(銀ラメ)」

出典:34

アミパターン攻略に有効な点発光ワーム「はなちらし(点発光ピンク)」

出典:34

 

というわけで、34「オービー」の紹介は以上〜!その他の34製ジグヘッド・ワームを一気にチェックするなら↓の記事が便利だゾ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次