贅沢なマテリアルと高等技術が投入されたオリムのエギングロッド準ハイエンド機「16スーパーカラマレッティ」の特徴とラインナップをまとめました。お値段も高ければ、性能も高い!道具には妥協したくないこだわり派のアングラーにおすすめです。
オリムピック製エギングロッドの全体像
まずはオリムピック製エギングロッドの製品構成をチャチャッと見ておきましょう。製品ラインの一覧は↓です。
製品ライン | 実売価格 |
---|---|
17スーパーカラマレッティAT | 120,000円前後 |
★16スーパーカラマレッティ | 70,000円前後 |
18ヌーボカラマレッティプロトタイプ | 45,000円前後 |
20カラマレッティ | 25,000円前後 |
16カラマレッティ | 25,000円前後 |
本記事で紹介する「16スーパーカラマレッティ」は準ハイエンド機。とはいえ、オリムにはぶっとんだ価格の”AT”があるので、「16スーパーカラマレッティ」も十分すぎるほどのハイエンドです。鬼のような高性能で手に取ったアングラーを魅了しています。
オリムピック「16スーパーカラマレッティ」の特徴

さて、続きましてはオリムピック「16スーパーカラマレッティ」の特徴を見ていきましょう。注目ポイントは↓の3点です!
- 高級素材×ハイテクの贅沢すぎるブランクス
- ガイドはもちろん「チタンフレーム×トルザイト」
- 安定のVSSシートを採用
高級素材×ハイテクの贅沢すぎるブランクス
ブランクスは宇宙品質のカーボン「トレカ T1100G」と「ナノアロイ」を組み合わせた高強度・高弾性仕様。東レ製の最高級品を贅沢に使って、感度と粘りを両立しています。
カーボンシートの巻き上げ・テーピングには、オリムピックの高等技術をふんだんに投入。↓の3技術が揃い踏みです。
- クワトログラファイトクロスXX
- スーパークワトログラファイトクロス
- G-MAPS
それぞれの詳しい解説はオリムピック公式サイトをご参照くださいってことになるんですけど、まあ簡単にいえばブランクスが強くて高感度なのです。
ロッドへの要望が多いベテランアングラーを黙らせて虜にするオリムのハイテクが詰まっています。
ガイドはもちろん「チタンフレーム×トルザイト」

実売価格70,000円前後のハイエンド機ですから、ガイドにはもちろん「チタンフレーム×トルザイトリング」が採用されています。
軽くて表面積が小さいから振り抜けGood。耐摩耗性にも優れており、ラインへのダメージも極少。非の打ちどころのないガイドセッティングです。
安定のVSSシートを採用

リールシートは、「カラマレッティ」シリーズ共通のVSSシートを採用。オリムピック以外のメーカーでも定番のリールシートなので、乗り換えの方も違和感なく使えます。
デザインはゴールドを差し色に使ったエレガントな雰囲気。嫌味のないギラギラ感もステキです。
オリムピック「16スーパーカラマレッティ」の全機種まとめ

オリムピック「16スーパーカラマレッティ」は↓の4種のスペックで展開されています。
機種 | 全長(m) | 自重(g) | エギサイズ(号) |
---|---|---|---|
GSCS-832LML | 2.52 | 98 | 1.8-3.5 |
GSCS-852M | 2.57 | 102 | 2.5-4.0 |
GSCS-852MH | 2.57 | 104 | 3.0-4.5 |
GSCS-872ML | 2.62 | 103 | 2.0-3.5 |
それぞれの特徴をサクッと見ていきましょう。
16スーパーカラマレッティ GSCS-832LML
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.52m | 98g | 1.8-3.5号 | 2本 |
小型~中型のエギをテクニカルに操作できるセミショートモデル。柔らかめの竿調子で子イカの引きも存分に楽しめるので、秋エギングが中心の方におすすめです。
16スーパーカラマレッティ GSCS-852M
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.57m | 102g | 2.5-4.0号 | 2本 |
8.5ft×MパワーというTHE・万能型な1本。シーズンやフィールドを問わず、いつでもどこでもエギングを楽しみ尽くせます。
16スーパーカラマレッティ GSCS-852MH
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.57m | 104g | 3.0-4.5号 | 2本 |
MHパワーが採用された力強いモデル。ディープでも大型のエギをバシバシ動かし、デカイカを強引に引きずり出せます。
16スーパーカラマレッティ GSCS-872ML
全長 | 自重 | エギサイズ | 継数 |
---|---|---|---|
2.62m | 103g | 2.0-3.5号 | 2本 |
やや長めのレングスと柔らかめのテーパーが採用されたモデル。遠投性能に優れ、広範囲をサーチできます。スラックジャークとの相性も良く、エギの移動距離を抑えながらのネチネチ攻めも得意です。


というわけで、オリムピック「16スーパーカラマレッティ」の紹介は以上~!その他のオリムピック製ロッドをチェックするなら↓の記事が便利だゾ♪