「春のデカバスを巻物で釣ってみたいけど、おすすめルアーは何だろうか?」
「PDチョッパーはよく釣れるというけど、他のラバージグとの違いは何かな?」
ひょっとしたら、こんな疑問をお持ちではありませんんか?
PDチョッパーは、人気バスプロである秦拓馬氏とバス釣りメーカーである「ザップ」によって開発、販売されているルアーです。
シンプルな使い方から工夫を凝らしたセッティングまで、多様なアプローチを可能とするPDチョッパーについて詳しく解説します。
春のデカバスといえばPDチョッパー!驚異の釣果能力を誇る魅惑のルアーとは?
PDチョッパーは、ラバージグ、スコーンリグ系に分類される人気ルアーです。
PDチョッパーの主な特徴は、前方のヘッド形状が特殊な作りになっています。特に、ヘッド下側が突出した形で上側が広めの面積を取っている形をしています。これによって、上側の面積があるヘッド部分で水をしっかりと掴みながらも下側のヘッドでロールするアクションを生み出します。
また、独自のヘッド形状は水底でも垂直に立つ性質があるので、ステイから巻き始めの釣りでも効果的に誘えます。
PDチョッパーは各フィールドで使い分けがしやすく、幾つかのモデルが発売されています。広大なフィールド、野池や小河川などの小場所、カバーやストラクチャー周りなど、用途によって使い分けできるラインナップがあります。
具体的には、
- PDチョッパー
- PDチョッパーJr
- PDチョッパー跳ねSP
- PDチョッパーJr跳ねSP
- PDチョッパー改デッドスロー
- PDチョッパーミニ
- PDチョッパー凹凸チューン
などの3種類があります。
とりわけ、PDチョッパーJrやPDチョッパー改デッドスローはオカッパリアングラー向けの仕様となっています。
とにかくゆっくり巻いてバスを引き出せるスペックがあります。他のスコーン系ジグなどでは出せないアクションがあると言っても過言ではありません。
PDチョッパーでの誘い方とは?
続いて、PDチョッパーでの誘い方について紹介します。
PDチョッパーはラインナップされているモデルによって使い分けがありますが、ただ巻きがオーソドックスな誘い方です。
ただし、PDチョッパー跳ねSPではザリガニやブルーギルなどがボトムで動いていることを想定して作られています。それゆえ、誘い方としてはボトムバンピングでボトムを叩いてあげるのがおすすめです。
最大の強みは、ヘッド形状によるスローな動きとボリュームのあるラバーによってナチュラルな演出ができることです。じっくりと誘いたいコースを見つけたら、数回ほどは通してみてくださいね。
PDチョッパーのおすすめなリグについて
PDチョッパーは、単体で使用するよりもトレーラーやオプションとなるパーツ(ラトルやブレード)を装着すると、アクションへの相乗効果が生まれます。
ここでは、実績が高いPDチョッパーのおすすめリグについて紹介します。
トレーラーワーム
トレーラーワームは、ジャッカルから発売されている「アンモナイトシャッド」や「リズムウェーブ」との相性が良いです。
どちらのワームも、全体的なボリュームがあるのでフワフワとしたアクションを生み出せます。シャッド系を意識したルアーを演出したい時に、採用してみましょう。
また、カバー周りを攻めたい時は「シザーコーム」や「ドライブクロー」などのシュリンプ系ワームも活用してみてましょう。
PDチョッパーのトレーラーとして定番なのが、アンモナイトシャッドです。4,5インチサイズとの相性が良いですよ。
ラトル
PDチョッパーには「暴れ神セッティング」と呼ばれる、アンモナイトシャッドをトレーラーにした人気セッティングがあります。
このリグを作る際、アンモナイトシャッドのお腹にラトルを挿入してあげると、PDチョッパーに一層のライブ感を持たせることができます。
人間の聴覚ではほとんど分からないような小さな音でも、水中のバスには刺激を与えやすくなります。
ラトルを入れて、バスの捕食スイッチを入れてあげましょう。
ラトルサイズはSS-Lサイズまであります。ラトルのサウンド量はお好みで選択してください。
ツインブレード
ツインブレードはキラキラと光る、ブレードのことです。ツインということで、両サイドに2つのブレードがあります。
これらのブレードをPDチョッパーの主軸フックに取り付けてあげると、水中で派手なアピールが可能となります。
スピナーベイトにも似たシルエットになりますが、ワイヤーはないのでバスの食い込みもしっかりと捉えられます。活性の高いバスを絞って狙えるので、活用してみてくださいね!
PDチョッパーのフック中央部に取り付けましょう。
ゆっくり誘いたい時はPDチョッパー改デッドスローを使ってみよう!
ここまで、PDチョッパーの特徴や種類、誘い方に紹介してきました。とはいえ 、PDチョッパーは種類も豊富なのでどのモデルを使用するべきか悩むことも多いでしょう。
そこで、筆者が一押しするモデルは、「PDチョッパー改デッドスロー」となります。
何と言っても、PDチョッパーの最大の魅力は特殊なヘッド形状です。他のジグ系ルアーには出せない、スローな巻き感は「強いアピール力」と「弱々しいベイトフィッシュ」の強弱を見事に演出できます。
吸い込むようなバイトをバスに与えやすいので、スレているフィールドなどでも反応が得られやすいですよ。
デッドスローモデルで表層からボトムまで、レンジを調整しながら誘いを入れてみてください。
PDチョッパーでデカバスを釣り上げてみよう!
PDチョッパーはユラユラとしたアクションでバスにアピールできる万能系ルアーです。
ボリュームのあるサイズは、普段はルアーに見向きもしないようなデカバスが釣れるポテンシャルがあります。
なぜPDチョッパーは釣れるのか?
最大の理由は、とにかくゆっくり巻いてこれることです。弱々しいけど、満腹になれるベイトサイズを求めている個体に効きます。
デカバスがなかなか釣れずスランプに陥ってる方は是非、使用してみくださいね。