水噛み最強と噂のGEECRACKベローズギル!釣れる秘密とセッティングをご紹介

GEECRACK(ジークラック)はバブルネイルシンカーなどの変わった小物から、 可動式フックを採用してバラシを軽減する、アヴァンティマグナムDRのようなアイディアに溢れるオリジナル製品を手がける釣具メーカーです。

GEECRACKは小物やハードルアー以外にソフトルアーもリリースしており、それがベローズシリーズです。ベローズシリーズにも小物やハードルアーと同じように魚を釣るためのアイディアが盛り込まれています。

今回はそんなGEECRACKのベローズシリーズから、水噛み最強と噂のベローズギルについて釣れる秘密とおすすめのセッティングをご紹介します。

目次

GEECRACKベローズギルについて

GEECRACKベローズギルについて
GEECRACKベローズギルについて

ベローズギルはGEECRACKからリリースされたソフトルアーです。製品の名前にギルが入っている通り、形状はブルーギルに近くギル系ルアーに分類されます。

ギル系ルアーは最近のバス釣りシーンのトレンドになっており、多くの釣具メーカーが様々なアイディア込めた製品リリースをしています。なかでも、ベローズギルはボディの特殊形状や新しいマテリアルを採用することで釣れると話題になっています。

形状はギル系であるのに他の製品と比べて、なぜ水噛みが最強と噂され、どうして釣れると話題になっているのか秘密に迫ります。

水噛み最強のベローズギルの秘密に迫る

GEECRACKのベローズギルには釣れる秘密が3つ隠されています。

まずはベローズシリーズ特有の水を噛むリブ形状、新しい素材であるSAFマテリアル。さらに、シリーズでの秘密に加えてフィールドに合わせて選びやすいルアーサイズも各種用意されています。
これら3つのアイディアが合わさることで、ギル系ルアーのなかでも釣果を上げている秘密となっています。

ベローズギルは水を噛む特徴的なリブ形状

水を噛む特徴的なリブ形状
水を噛む特徴的なリブ形状

ベローズギルでいちばん重要なのはリブ形状です。ベローズシリーズでは、ボディ全体をリブで覆うことで水噛み力を強めています。

特にベローズギルはベローズスティックと比べて、リブの長さが深いため水噛み力が増しています。この水噛みの力が強いことで、フォールスピードはボディサイズに比べて遅く、アクションは艶かしくなります。

ルアーボディ全体をリブで覆うという、変わった作りをしていますが他のメーカーに類似品が無いため差別化されています。

フィールドに合わせやすいベローズギルのサイズ感

フィールドに合わせやすいサイズ感
フィールドに合わせやすいサイズ感

ベローズギルは3サイズから選ぶことができます。野池や小規模リザーバーなどで釣れる魚のサイズを選ばない2.8インチ。

河川や中規模リザーバーなどで幅広いシチュエーションに対応できる、3.8インチ。琵琶湖をはじめとするビックフィッシュを釣るためにぴったりな、5.8インチ。

ギル系ルアーには小型サイズが少ないことから、釣れる魚のサイズを選ばない2.8インチ。幅広く選ぶことができ、ギル系ルアーでバスを釣りたいアングラーのハードルを下げてくれます。

ベローズギルならではのバスが咥えて離さないSAFマテリアル

バスが咥えて離さないSAFマテリアル
バスが咥えて離さないSAFマテリアル

ソフトベイトには新しい素材や匂いを付けるマテリアルが採用され、釣果を伸ばす要因の1つとなります。ベローズギルにはSAFマテリアルという新しい匂い付け素材が採用されています。

SAFマテリアルは塩+アミノ酸+特別なフレーバーから作られたマテリアルで通常の製品とは変わった匂いがします。匂いは視覚以外の嗅覚でもバスにアピールできるため、釣れる要因となります。

実際に匂いを嗅いでみましたが、コーン菓子に近い強力な匂いがします。

ベローズギルのおすすめセッティング3選

ベローズギルはボディ全体がリブで覆われた特殊な形状をしていますが、使い方やセッティングは他のギル系ルアーと変わりません。

しかし、重要となるのはリブで覆われた特殊な形状を活かすセッティングです。ここでは、フィールドに合わせてベローズギルのおすすめセッティングを3つご紹介します。

ピンスポットを狙うならベローズギルのフリーリグが断然おすすめ!

ピンスポットを狙うならフリーリグ
ピンスポットを狙うならフリーリグ

縦のストラクチャーや立ち木など、ピンポイントでバスを狙うならフリーリグがおすすめです。フリーリグは可動式のシンカーをフックの手前にセッティングします。

水中ではボディ本体よりも先にシンカーが水底に着底、続いてボディ本体が着底します。このとき、ベローズギルは特殊なリブ形状でアングラーが想像する以上のスローペースでフォールします。

このフォールスピードを利用することで、縦ストラクチャーに付いているバスを誘います。

効率重視ならテキサスリグペグ止め

効率重視ならテキサスリグペグ止め
効率重視ならテキサスリグペグ止め

アシ際やゴミ溜まりなどのカバーを効率良く攻める場合には、テキサスリグのペグ止めがおすすめです。

テキサスリグのペグ止めセッティングにすることで、着底までのフォールスピードを早めます。フォールスピードは早くなりますが、バスを誘う艶かしい動きはかわりません。

フォールで食わせるのではなく、着底後のアクションや水流による細かなアクションでバスを釣るのにぴったりです。

見えバスにはノーシンカーオフセットリグ

見えバスにはノーシンカーオフセットリグ
見えバスにはノーシンカーオフセットリグ

見えバスに対してはノーシンカーのオフセットリグがおすすめです。ノーシンカーはベローズギルのボディ全体を覆うリブをいちばん活用できます。

ノーシンカーで水中をフォールするベローズギルは、スローペースながらも艶かしくアクションするので周囲のバスに気づいてもらいやすい強みがあります。

見えバスがいるフィールド合わせた、ルアーサイズの選択が重要になります。バスの観察も重要ですが、フィールドにいるブルーギルのサイズ感も確認しましょう。

ベローズギルはフォールスピードが重要

ベローズギルはフォールスピードが重要
ベローズギルはフォールスピードが重要

水噛み最強と噂のGEECRACK ベローズギルをご紹介しました。水噛み最強と噂がありましたが、ボディ全体が水を噛むためのリブで覆われており、噂通りの水噛み力でした。

ベローズギルはリブを活かした水噛み力を使ってバスを誘うので、フォールスピードやアクションの強さを調整するのが重要となります。

全体がリブに覆われている特殊な形状ですが、ぜひフィールドに合わせたセッティングでバスを誘ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次