アジングの遠投リグ「スプリットショットリグ」と相性抜群のアイテムをご紹介!

この記事では、アジングで手軽に使える遠投リグ「スプリットショットリグ」と相性抜群のアイテムをご紹介していきます。

ジグヘッドにライン、ロッドの相性を考えてリグをセッティングすれば、より快適にスプリットショットリグを使えますので、ぜひ参考になさってください。

ちなみに、アジングのスプリットショットリグについては以下の3本立てでガッツリ解説しています。

  1. アジングの遠投リグ「スプリットショットリグ」とは?
  2. アジングの遠投リグ「スプリットショットリグ」の使い方・釣り方
  3. アジングの遠投リグ「スプリットショットリグ」に相性抜群のアイテム紹介 【←本記事】

「スプリットショットリグを使ってみようかな」と思った方は、ぜひ他の記事にも目を通してみて下さいね。

目次

スプリットショットリグにおすすめのジグヘッド

まずは、スプリットシンカーの相棒となるジグヘッドからいきましょう。

1g以下の軽量ジグヘッドがおすすめ

上図のとおり、スプリットショットリグはジグヘッドの上にスプリットシンカーが固定される構図となります。

スプリットシンカー自体にかなりの重量がありますので、ジグヘッドはなるべく軽いものを選ぶのがおすすめです。

シンカーが重いうえに、ジグヘッドまで重くしてしまうと、アジがジグヘッドを吸い込みづらくなってしまいます。

スプリットショットリグに限らず、アジングで遠投リグを使うときは1g以下の軽めのジグヘッドを使うのがセオリーです。

★ジグ単でも使いやすい0.8g★

OWNER(オーナー)アジ弾丸 0.8g

★吸い込み率アップの0.6g★

OWNER(オーナー) アジ弾丸 0.6g

オーナーのアジ弾丸は吸い込みが良く、フッキングしやすいうえに、ワームもズレにくいアジングに特化したイチオシのジグヘッドです。(価格もリーズナブルなのでお財布にも優しいです。)

スプリットショットリグにおすすめのライン

スプリットショットリグにおすすめのラインは、PEラインまたはフロロカーボンラインです。

エステルラインは強度が物足りないので、控えたほうが良いかなと思います。

PEライン

スプリットショットリグと最も相性が良いのはPEラインです。

PEラインの先にショックリーダーを結束する必要があるのでそこだけは面倒ですが、ライン自体が軽く遠投性能が高いので、キャストの飛距離を伸ばすことができます。

強度も十分にありますので、重ためのリグにも十分に対応可能。

ただ、PEは比重が軽くて潮になじまないので、ジグ単になると操作感が良くありません。

遠投リグ用に別のタックルを構える方はPEが最適ですが、ジグ単と遠投リグを1つのタックルで兼用する方は、強度と比重のバランスが取れたフロロカーボンラインの方がおすすめです。

↓おすすめのPEライン↓

ラパラ(Rapala) PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 150m

コスパの良いラパラのPEラインです。(ぼくもアジングの遠投用タックルで使ってます。)

太さは0.3号もあれば強度十分!アジングは2000番クラスのリールを使用するので、長さは150mでOKです。

↓おすすめのショックリーダー↓

VARIVAS(バリバス) ショックリーダー アジングマスター

モーリス社のアジング用ショックリーダーです。(強度、コスパともにGood!)

ジグ単では2lb(ポンド)を使う方が多いのですが、重ためのスプリットショットリグを投げるので3lbにしておいたほうが良いでしょう。

フロロカーボンライン

メインラインとショックリーダーの直結が面倒だという方は、フロロカーボンラインを使うのがおすすめです。

PEよりは少し飛距離が落ちますが、メインラインにそのままリグを装着できますのでめちゃめちゃお手軽!

ジグ単でも使いやすいので、1つのタックルでジグ単から遠投までやりたい方はフロロ一択となります。

↓おすすめのフロロカーボンライン↓

VARIVAS(バリバス) フロロカーボンライン アジングマスター 150m

多くのアジンガーが愛用するモーリス社「AJING MASTER」のフロロカーボンラインです。

ジグ単でしか使わないなら2lbでもいいですが、重ための遠投リグを投げるなら3lbにしておいた方が良いでしょう。

エステルラインは強度が物足りず

アジングのラインで人気のあるもうひとつの選択肢「エステルライン」。

感度ビンビンで小さなアタリも逃さない!という利点はあるものの、いかんせん強度がありません。

ドラグをきつくし過ぎるとファイト中にもプツンと切れますし、遠投リグを力いっぱい投げると投げ切れの可能性もあります。

よって、エステルラインはスプリットショットリグとの相性はイマイチです。

スプリットショットリグにおすすめのアジングロッド

ジグヘッド、ラインときましたら、次はロッドですね。

結論をサクッと申し上げますと、ジグ単と兼用なら6フィート台のスタンダードロッド、2タックル構えるなら張りのある長尺ロッドがGoodです。(ちなみに、5フィート台のショートロッドは強度不足…。)

ジグ単と兼用ならスタンダードロッド

「ジグ単も遠投リグも1本のロッドでやりたい」って方は、6フィート台でルアーの対応重量が8g以上のロッドがおすすめです。

感度はショートロッドにはかなわず、飛距離は長尺ロッドにかないませんが、全部同じロッドでできるというのは大きな強み。

何本もタックルを持ち込むのが面倒な方は、6フィート台のスタンダードロッドで全部やっちゃいましょう!

↓6フィート台のおすすめロッド①↓

ダイワ(Daiwa) アジング X 68L-S

ダイワ様の入門用アジングロッドです。とにかくコスパ良き!

↓6フィート台のおすすめロッド②↓

メジャークラフト エヌワンアジチューブラー NSL-T682AJI

お値段以上の品質に定評のあるメジャークラフトから発売されている中級クラスのアジングロッドです。

穂先に張りのあるチューブラーティップのモデルとなっていますので、重ためのリグでもキレのあるアクションをつけやすくなります。

実売価格アンダー2万円のロッドの中でもイチオシの製品です。

2タックルなら長尺ロッドがおすすめ

ジグ単と遠投リグでロッドを分けて、釣り場に2つのタックルを持ち込む方は7フィート台の長尺アジングロッドがおすすめです。

感度は少々犠牲になりますが、より広範囲を探れる遠投性能が手に入ります。

↓おすすめの長尺ロッド①↓

ダイワ(DAIWA)  月下美人 74L-S

ダイワのアジング&メバリング用ブランドの月下美人のエントリーモデル。

ガイド性能が良いので、PEラインも絡みにくいです。

↓おすすめの長尺ロッド②↓

TICT(ティクト) ロッド SRAM [スラム] UTR-75Tcaro-TOR

TICTの遠投リグ向けロッドです。

Mキャロを使うことを前提に作られていますが、スプリットショットリグとの相性も抜群!

エントリーモデルからステップアップしたい方におすすめです。

ショートロッドは強度不足

超軽量ジグ単の使用を想定して作られた5フィート台のショートロッドは、ルアーの対応重量が5g以下に設定されていることが多いです。

軽めのスプリットショットリグであれば投げられますが、基本的には強度不足です。

ロッドへの負担も考えると、ショートロッドは超軽量ジグ単の使用に特化させ、遠投リグは投げない方が無難でしょう。

相性抜群のアイテムとともにスプリットショットリグを使いこなそう

ということで、スプリットショットリグと相性抜群のアイテムについては以上です!

タックルの総合力を上げるためには、各アイテムの組み合わせが重要。

リグの特徴に合ったアイテムのチョイスもまた、釣果アップへの近道なのです。

最後に、この記事でご紹介したアイテムをまとめておきますね。

★ジグヘッド★

OWNER(オーナー)アジ弾丸 0.8g
OWNER(オーナー) アジ弾丸 0.6g

★PEライン&ショックリーダー★

ラパラ(Rapala) PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 150m
VARIVAS(バリバス) ショックリーダー アジングマスター

★フロロカーボンライン★

VARIVAS(バリバス) フロロカーボンライン アジングマスター 150m

★スタンダードロッド(6フィート台)★

ダイワ(Daiwa) アジング X 68L-S
メジャークラフト エヌワンアジチューブラー NSL-T682AJI

★長尺ロッド(7フィート台)★

ダイワ(DAIWA)  月下美人 74L-S
TICT(ティクト) ロッド SRAM [スラム] UTR-75Tcaro-TOR

スプリットショットリグの特性や使い方、釣り方についてもっと詳しく知りたい方は以下の記事をどうぞ♪

あわせて読みたい
アジングの遠投リグ「スプリットショットリグ」とは? スプリットショット用の仕掛けを忍ばせておけば、キャストで探れる範囲も広がりますし、潮の流れが早いコンディションにも対応可能。 手軽に使えるスプリットショットリグのセッティングやメリット・デメリットについて解説していきますので、ぜひお役立てください。
あわせて読みたい
アジングの遠投リグ「スプリットショットリグ」の使い方・釣り方 この記事では、最も手軽に使えるアジングの遠投リグである「スプリットショットリグ」の使いどころや実践的な釣り方について解説していきます。 スプリットショットリグは沖のデカアジ攻略にも一役買ってくれる心強いリグとなっていますので、ぜひ使い方を覚えていってくださいね。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次