川のスモールマウスバスにおすすめなハードルアーって?おすすめを紹介!

川のスモールマウスバスは5-10センチ程度の小魚を捕食する傾向にあります。こういった個体を水面付近まで追いかけ回し、捕食するのがスモールマウスバスの特徴です。
この記事では、スモールマウスバスを釣るためにおすすめなハードルアーについて詳しく紹介します。

目次

川のスモールマウスバスは小魚を追いかける

撮影:筆者

川のスモールマウスバスが主に捕食するターゲットは小魚と小エビです。特に、川の流れが速いポイントでは流れのヨレに溜まっている小魚などを活発に捕食する傾向があります。さらに、このような激流ポイントには大型のスモールマウスバスが入っているので、釣れると強烈な引きを楽しめるのが魅力です。

小魚を追っかけ回しているスモールマウスバスには速い動きを違和感なくアクションできるハードルアーが効果抜群です。シャッドやミノー、ディープクランクベイト、トップウォーターなど幅広いハードルアーを駆使して狙いたいところです。

やる気のある個体/ポイントを見つける方法

具体的に釣れるポイントについて確認してみましょう。主に、スモールマウスバスが釣れる可能性の高いポイントは二種類あります。

一つ目は、瀬の落ち込みや堰提の下に溜まる水溜りなどです。
速い流れが当たるポイントはエサが豊富で、強い水流が発生しやすいのでスモールマウスバスの警戒心も薄まります。釣り人のプレッシャーを感じにくいので、ハードルアーの動きにも活発に反応する傾向があります。

二つ目は、深めのトロ場です。
トロ場とは底質が小石や泥状で穏やかな地形をしているポイントです。水深は1-2メートルは最低でもある深場で、緩やかな流れに小魚が泳いでいると良い条件です。

スモールマウスバスにおすすめなハードルアーを一挙紹介!

では、上記のような条件下でスモールマウスバスにおすすめなハードルアーについて複数紹介します。

ソウルシャッド

ソウルシャッドはシャッド系ルアーの代名詞的存在で、安定したスイミングとアクションのしやすさがあります。
流れの速いポイントでもしっかりと巻いてこれて、止めたいポイントでもしっかりとサスペンドできるので、スモールマウスバスを遠くから寄せて本気食いさせることができます。スピニングタックルやベイトフィネスタックルでもキャスト出来るのが嬉しいポイントです。

ライザーベイト 007

ライザーベイト 007はトップウォーターの一種で、水面で激しく小魚を追い回している個体に効果的です。
ライザーベイトは通常のペンシルベイトなどとは違い、ただ巻きだけでドックウォークアクションをします。それだけでなく、早巻きにすると釣り人でも予測できないパニックアクションを演出し、スモールマウスバスに本気食いを誘発しやすくなります。

目の前でアグレッシブな攻撃をしてくるので、見ているだけでワクワクしますよ。確実にフックが刺さるまで、慌てずアクションを加えましょう。

デラスピン 3/8oz

このルアーはスピナーベイトと呼ばれる種類の一つです。デラスピンは大き過ぎないシルエットが丁度よく、活性の高いスモールマウスバスに口を使わせられます。
その上、水中が濁っている際など活性が落ち気味の時にも好反応を得られやすいです。縦のラインや流れ込み沿いなどを巻いてみましょう。

メガバス DEEP-X300

メガバス DEEP- X300は水深3メートル付近にまで潜るディープクランクベイトです。止水域などでの使用が多いディープクランクベイトですが、トロ場の緩やかなポイントでは絶大な効果を発揮します。
理由としては、ボトム付近から中層付近に泳いでいる小魚を食べている個体が一定数いることです。

誘い方としては、対岸に向かって思い切りキャストをします。着底をしたらボトム付近にまで一気に巻いてリトリーブします。この時、3回だけリールハンドルを巻いてストップさせるストップ&ゴーが良く釣れるアクションです。巻いてきて止めた瞬間にバイトが集中しやすく、ガツンとロッドにアタリが出るのでゆっくりとファイトをしましょう。

狙って釣れると最高に気持ちいいですよ!

ルドラ 130 SP

ルドラ130 spは大型ミノーです(サスペンドモデル)。常に流れのある河川ではスリム形状をしているルアーの出番です。OSPからリリースされているルドラは130mmのサイズ感なので大型です。とはいえ、アユなどを捕食しているスモールマウスバスは活発に捕食するサイズです。
シルエットが明確なだけでなく、ただ巻きだけでもド派手なアクションを生み出すので、スモールマウスバスが大岩などの障害物周りから勢いよく捕食してきます。テンポ良く誘いたい際におすすめなルアーです。

アグレッシブなファイトを楽しもう!

撮影:筆者

この記事ではハードルアーで攻略するスモールマウスバスの釣り方について紹介しました。スモールマウスバスは目が良い魚なので、本来は偽物であるハードルアーは見切りやすいです。しかし、川の流れを利用すれば本物の小魚と見分けがつきにくいため釣りやすくなります。

上記でご紹介したハードルアーを参考に川のスモールマウスバスに挑戦してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次