使えばわかる釣れる動きのisseiギルフラット!おすすめのセッティングをご紹介

issei ギルフラットサムネ

ザリバイブやキャラメルシャッドなど、デザインにこだわりを持たせたルアーを展開しているisseiからリリースされているギルフラット。バス釣りで最近のトレンドであるギル系ワームの火付け役となりました。

ギルフラットはリリースからある程度の時間が経った今でも釣れるギル系ワームとして人気が続いています。そこで、今回はギルフラットのおすすめセッティングを、フィールドの状況に合わせてご紹介します。

目次

issei ギルフラットについて

issei ギルフラット
issei ギルフラット

先に説明したようにギルフラットはisseiからリリースされているギル系ワームです。isseiからリリースされるルアーはデザインにこだわりを持っており、ワームであるギルフラットも例外ではありません。

isseiギルフラットのサイズバリエーションは1つで、小型のブルーギルと同じようなサイズ感です。小型サイズですが重量があるので、ベイトタックルでの使用がメインとなります。

issei ギルフラットの釣れる秘密

ギル系ワームの火付け役となったisseiギルフラットですが、ルアーデザインがブルーギルに近いのが釣れる理由ではありません。ワームのボディ形状、実際に水中で泳がせた時の動きに秘密が隠されています。

ここでは、isseiギルフラットの釣れる秘密をご紹介していきます。

ワーム側面のマンゴーカット

issei ギルフラットマンゴーカット
マンゴーカット

isseiギルフラットのワーム側面は特殊な切込が入っています。フルーツのマンゴーをカットしたような形状は、他のライバルメーカー製品では採用されていません。

マンゴーカットはワームボディに深く切り込みが入っているため、水中での水噛みを格段に向上させます。水噛みが強くなることで、ワームを通すレンジから飛び出しづらくなるレンジキープ力も強めています。

この切り込みだけで、ブラックバスが見慣れていないルアーアクションを演出できます。マンゴーカットだけでも他のギル系ワームとの差別化がされているのは注目です。

泳がせると本当にブルーギル

泳がせるとブルーギル
泳がせるとブルーギル

isseiギルフラットは実際に水中で動かしてみると、本当にブルーギルにそっくりな動きをしてくれます。動きのイメージは水辺でゆっくりしているブルーギルに近いです。

無駄に激しいアクションではなく、水中で油断して漂ってるブルーギルを演出できるため、ブルーギルを餌にしているブラックバスは、油断している餌と見間違えるでしょう。

issei ギルフラットの使い方

isseiギルフラットは特殊なカット形状であるマンゴーカットがされており、水辺で漂うブルーギルにそっくりなアクションをしますが、使う場所とセッティングが重要です。

ギル系ワームで釣果を上げるには、ブルーギルを餌としているブラックバスが潜んでいるスポットを選ぶことが重要です。しかし、 ルアーデザインが良くても使う場所とセッティングが噛み合わなければ、釣果を上げることはできません。

ここでは、isseiギルフラットのおすすめセッティング別に使う場所をご紹介します。

岩場エリアはテキサスグ

issei ギルフラットのテキサスリグ
issei ギルフラットのテキサスリグ

岩場やテトラ地帯は、小魚やエビを捕食するブルーギルをはじめ、ブラックバスの餌となる魚が豊富に居着いています。この岩場エリアではテキサスリグがおすすめです。
テキサスリグであれば、岩場やテトラの隙間をじっくり探ることができます。

イメージするのは、餌を探すために岩場に張り付いてるブルーギルです。
isseiギルフラットのテキサスリグは、水底に着底して数秒後や、水中でアクションさせた後、待ちのタイミングでバイトが多いので、焦らない心構えが大切です。

サイトの攻めや見えバスにはちょん掛け

issei ギルフラットのちょん掛けセッティング
issei ギルフラットのちょん掛けセッティング

ブラックバスが絶対いるような1級ポイント、見えている個体にはちょん掛けセッティングがおすすめです。isseiギルフラットはちょん掛けセッティングにすると沈下速度が遅くなるため、トレースゾーンのコントロールが簡単になります。

ちょん掛けセッティングはストラクチャーに対する障害物回避力は下がります。しかし、ワームフックによるアクションの制限を受けず、艶かしいアクションで魚を誘うことができます。

近距離の見えバスを誘うときにラインが気になるのであれば、スピニングタックルで細いラインを使うのも有効です。

カバー周りはオフセットにネイルシンカー

issei ギルフラットオフセットにネイルシンカーセッティング
issei ギルフラットオフセットにネイルシンカーセッティング

浮きゴミ、ロストが気になるカバー周りは、オフセットにネイルシンカーセッティングがおすすめです。オフセットを使うことで、フックの先端が完全に隠れるのでロスト率が大きく向上します。

オフセットとネイルシンカーのセッティングで1点注意すべきポイントがあります。それは、フッキングが若干決まりづらいので、バイトがあったら焦らず、ブラックバスがしっかりワームを咥えこむまで待つ必要があります。

デカバスを釣るならisseiギルフラットがぴったり!

デカバスを釣るならisseiギルフラットがぴったり
デカバスを釣るならisseiギルフラットがぴったり

バス釣りのトレンドであるギル系ワーム火付け役となった、isseiギルフラットをご紹介しました。綺麗なルアーデザインはもちろん、ワームに盛り込まれた特別な仕組み、暴れず漂わせることで魚に違和感を感じさせないアクションが人気の理由でしょう。

また、ブルーギルを餌にしているブラックバスは、基本的には40cmを超えるデカバスです。通常のルアーでは釣るのが難しいデカバスでも、普段から餌にしているブルーギルに近いギル系ワームには興味を示します。

ぜひ、普段のフィールドで釣りづらいデカバスにisseiギルフラットを使ってみてください。

>>おすすめギル系ワームをまとめてチェック!関連記事はこちら!

あわせて読みたい
フォールで食わせるOSPドライブSSギル!使い方とセッティングをご紹介 数多くの名作ルアーを世に送り出してきたOSPですが、リリースしたドライブギルSSもギル系ワームの定番と言われるほどアングラーからの人気を獲得しています。今回はそんなOSPドライブギルSSについて、釣れる使い方やセッティングをご紹介していきます。
あわせて読みたい
釣れると話題のデプスのブルフラット!ワームの秘密とセッティングをご紹介 有名ルアーを数多くリリースしてきたルアーメーカーのデプス(deps)。そんなデプスからリリースされたブルフラットは、ギル系ワームのなかでも店頭販売が開始直後は品薄になるほどの人気商品でした。ワームに隠された釣れる秘密、おすすめのセッティングをご紹介します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次