秋はアイナメのハイシーズン!エサ釣りやルアー釣りのコツを紹介

出典:写真AC

北海道や東北地方で人気のターゲットであるアイナメは、大型になると50センチを超え、大きなアイナメのシルエットはビール瓶にも例えられるほどです。
特に30センチを超えるアイナメになると、重量のある魚体とパワフルな引きを十分に楽しむことができるはずです。

夏には水深のあるエリアで過ごすことの多いアイナメですが、秋になると産卵のためにシャローエリアに移動します。そして産卵前にはエサを積極的に捕食するため、おかっぱりから最も狙いやすい時期に。11月を迎えるころにはハイシーズンになります。
アングラーの間では、「アイナメ釣りはバス釣りに似ている。」なんていう方も多く、近年ではバス釣りとアイナメ釣りを並行して楽しむ方が増えてきました。みなさんも岩礁帯が広がっている堤防や、磯場でアイナメを狙ってみてください。
ここではアイナメをエサで釣る方法やルアー釣り、コツを筆者の経験から解説していきます。

目次

エサ釣りにはブラクリやブラーがおすすめ!

時期さえ外さなければ釣れる確率が高い釣り方法がエサ釣りになります。イソメやイカ、サンマの切り身をエサにすると、アイナメ以外にもソイやどんこなどが釣れることがあり楽しめるはずです。

しかしエサとしての切り身は、日時や場所によってのアタリハズレが激しいので、イソメを一緒に準備することがおすすめです。
ブラクリやブラーは、オモリのすぐ下に針が付いているものです。仕掛けを作る必要がなく、なんといっても手軽さが魅力です。赤いカラーのオモリは集魚効果があるとされており、アイナメが好むカラーのようです。
よく釣れる仕掛けなので皆さんも試してみてください。

エサ釣りにおすすめアイテムはこれ!ブラクリ

ラインとブラクリをスナップで結ぶと、ワンタッチで釣りを楽しむことができます。アイナメ狙いは岩礁帯を狙うためオモリの塗装は剥げやすいですが、メンテナンスとして自作で定期的にカラーを施すと長く使うことができます。しかし、剥げて見た目のよくないオモリでも極端に釣果が変わる印象はありません。

ノーマルブラー

ブラクリに比べるとオモリが平たくなっており、フォール時にゆらゆらと動くためアイナメへのアピールになります。
ブラクリはウェイトを重くすると岩と岩の間に挟まりやすいですが、このノーマルブラーはそのようになることが少なく、根掛かりの少なさが魅力です。稀ですがエサをフックに付けていない状態でもバイトすることがあり、スプーンのような使い方もできます。

毎回生エサを用意するのが面倒…そんなときはルアー釣り

メタルジグ

アイナメをルアーで狙う場合はワームが有名ですが、メタルジグでも可能です。風の強い日や、フグにワームを引きちぎられて困るといった場合はメタルジグがおすすめです。

ミノー

中層を通るタイプがおすすめであり、釣り人の出入りが少ない磯場では特に効果的ですが、根掛かりが多いことがデメリットになります。 また、ミノーだけで攻略しようとするとボウズになりやすいです。

ワーム

アイナメのルアー釣りといえばワームが一般的です。これはサーフの釣りに比べると飛距離を出す必要性が少ないためです。アイナメをワームで狙う場合は根掛かりを回避するために、オフセットフックを使用します。

通常のセットに比べるとフックが隠れた状態になりますので、フッキング率が低下するため、アタリがあった場合は多少強めのアワセを行います。ボトム付近をリフトアンドフォールさせるのが効果的であり、堤防が混雑していないときは歩きながらへチ沿いをリトリーブしても釣れますよ。

バレットシンカー

アイナメはテキサスリグを使用することが多いです。流動式オモリは固定されたオモリより根を回避しやすい特徴があります。

大物狙いにホッグ系ワーム

小魚系のワームと並んで人気のあるのがホッグ系ワームです。甲殻類はアイナメの大好物であり、大型のアイナメ狙いにホッグ系ワームがよく使われます。

バークレイ(Berkley) ワーム クロー パワーベイト SWバルキーホッグ3インチ レッドホワイトピンクパール

アイナメには派手目のカラーがよく釣れるとされており、レッドやオレンジカラーなどがおすすめです。

足元でヒット!秋のアイナメは遠投いらず

海釣りでは、より遠くに遠投したい気持ちになりがちですが、アイナメ釣りは遠投するよりもアイナメがいるポイントにいかに仕掛けを直撃できるかが重要だと感じています。

秋のアイナメは、足元や水深がとても浅い場所で大型が釣れることも珍しくありません。釣り方のコツは、岩と岩の間にエサやワームを落とすイメージです。アイナメは落ちてきたものに反応が良いので、釣れる場所であればすぐにバイトがあったりします。ポイントとしては、大きな岩礁帯の陰には大きなアイナメが潜んでいることが多いです。

アイナメが釣れないという方は障害物の奥まで攻めきれていない可能性が高いため、偏光サングラスを使用し、水中がどのようになっているか確認して攻略しましょう。

>>おすすめの偏光グラスを紹介した記事も併せてチェック!
「偏光サングラスで釣果アップ!おすすめの偏光グラス3選」

まとめ

アイナメは秋の人気のターゲットであり、足場の良い堤防から簡単に狙えることが魅力です。おかっぱりから最も釣れやすい時期である秋には、みなさんも大型のアイナメを狙ってみてください。

>>アイナメを釣り上げろ!関連記事はこちら

あわせて読みたい
宮城県アイナメ釣りスポット紹介!きれいな海と豊富なストック量が魅力 宮城県では夏にフラットフィッシュ、秋から冬はロックフィッシュ釣りが人気です。ここでは、ロックフィッシュであるアイナメがよく釣れるスポット紹介をいたします。 みなさんは場所選びで悩まれたご経験はありませんか?アイナメが多く生息する場所や少ない場所というのは確実に存在します。岩礁帯が大規模に広がっているエリアを探し、アイナメ釣りを楽しんでくださいね。
釣りメディアGyoGyo
404: ページが見つかりませんでした - 釣りメディアGyoGyo 釣りのことなら、釣具、エギング、バス釣り、アジング、料理までGyoGyoがサポート!釣り好きの方に役立つ釣り情報を毎日配信しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次