
ショアジギングといえば60~80gのメタルジグをキャストする釣りですが、非常にハードな釣りです。スーパーライトショアジギングであれば軽量なメタルジグを使用するため体への負担が少なく、様々な魚種を狙えるので五目釣りも出来ます。今回はそんなスーパーライトショアジギングについて徹底解説します。
スーパーライトショアジギングとは?

スーパーライトショアジギングは、ショアジギングをライトにしたライトショアジギングを、さらにライトにした釣り。20gまでのメタルジグを使用するのでキャストも容易で、小ぶりなメタルジグなので様々な魚種を狙う事が可能となります。
スーパーライトショアジギングではどんな魚が狙えるのか
スーパーライトショアジギングでは、アジやサバなどの小型回遊魚、カサゴやメバルなどのロックフィッシュなどをメインに狙う事が出来ます。その他にもベラやクロダイ、タチウオなどもターゲットとなり、マイクロベイトパターンの時にはハマチなどの中型サイズの回遊魚も狙う事が出来ますよ。
スーパーライトショアジギングのタックルを知ろう

スーパーライトショアジギングは20gまでのメタルジグを使用するため、専用となるタックルを揃える必要はありません。そのため今持っているタックルをそのまま使用する事が出来るのが嬉しいポイントです。ここではスーパーライトショアジギングに適したタックルをご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。
スーパーライトショアジギングに適したロッド
スーパーライトショアジギングに適したロッドは、20g程度のルアーを扱いやすいロッドとなります。シーバスロッドであればLクラス、エギングロッドであればMクラスが使いやすいです。長さは8.6ft前後が扱いやすいですが、飛距離をさらに出したい場合は9ft台のロッドがおすすめです。
スーパーライトショアジギング専用に設計されたロッドもあるので、とことん楽しみたい方はぜひ専用のものを揃えましょう。
スーパーライトショアジギングに適したリール
スーパーライトショアジギングに適したリールは2500番のスピニングリールです。ロッドが軽量なものになるため、あまりにも大きい番手のリールだとバランスが悪くなってしまいます。ギア比はハイギアの方がおすすめで、一巻きの巻き取り量が85cm程度あれば問題ありません。
スーパーライトショアジギングに適したライン
スーパーライトショアジギングにはPEラインの使用がおすすめ。小型のメタルジグは風の抵抗を受けにくいため、PEラインを使用すれば抜群の飛距離を出す事が可能となります。PEラインは0.6~0.8号がおすすめで、150~200mもあれば必要十分です。ショックリーダーは10~12lb程度のものがおすすめとなります。
スーパーライトショアジギングにおすすめのメタルジグ5選

メタルジグは非常に数多くの種類が釣具店で販売されているため、初心者アングラーにはどれを選べばいいのか分かりにくいですよね。そこで、初心者アングラーにおすすめのメタルジグを5個厳選しました。どれも使い勝手抜群なので、ぜひお気に入りのメタルジグを見つけてみてくださいね。
1.メジャークラフト ジグパラ ショート
メジャークラフトから販売されているジグパラショートは、コストパフォーマンスに磨きのかかったメタルジグ。安価でありながらもトレブルフック、アシストフックが標準装備されており、コーティング加工もばっちり施されているので強度は申し分ありません。初めてメタルジグを買うなら間違いなくおすすめな一品です。
2.ジャングルジム パチャピー
ジャングルジムから販売されているパチャピーは、ジャークなどのアクションを必要としないメタルジグ。ただ巻きで使う事を想定して作られているため、見事なスイミングアクションを見せてくれます。アクションさせるのが苦手な初心者アングラーにはぜひとも使っていただきたいです。
3.ダイワ サムライジグ
ダイワから販売されているサムライジグは、抜群の刺さりを誇るサクサスフックを搭載したメタルジグ。食いの渋い状況ではアタリがあっても掛からないなんてシーンはよくあります。そんな状況でもショートバイトをしっかりと掛けてくれるサクサスフックが大活躍します。とにかくフックにこだわりたいアングラーにおすすめです。
4.ハヤブサ ジャックアイ ショット
ハヤブサから販売されているジャックアイショットは、引き重り感を軽減した作りになっているだけでなく安定した姿勢が魅力的なメタルジグ。メタルジグは激しくアクションさせると暴れすぎてしまう事が多々ありますが、このメタルジグは暴れすぎないように絶妙な設計になっています。バランスの良いメタルジグが欲しいアングラーにはおすすめです。
5.シマノ コルトスナイパー イワシロケット
シマノから販売されているコルトスナイパー イワシロケットは、抜群の飛距離を生み出す事が出来るメタルジグ。メタルジグは遠くにキャストすればするほど魚と出会う可能性が増えるため、飛距離を稼ぐ事が出来るのは大きなアドバンテージとなります。ジャークやただ巻きなど様々なアクションを得意としているので、様々なシーンで活躍するメタルジグです。
スーパーライトショアジギングで楽しい五目釣りを満喫しよう!

スーパーライトショアジギングはアングラーへの負担が非常に少ない釣り。そのため女性や子どもでも楽しむ事が出来ます。そんな気楽なスーパーライトショアジギングで様々な魚種を狙い、五目釣りを達成出来ればもう一人前。スーパーライトショアジギングで海釣りをもっと楽しいものにしてくださいね。
釣りをする際はライフジャケットの着用を徹底して、安全な状態で釣りを楽しんでくださいね。
>>関連記事はこちら!