近頃釣り場やメディア等で見なくなったスプリットショットリグ。しかしながら、普通に釣れますしシンプルかつ使い勝手が良いというメリットもあります。

当記事ではスプリットショットリグの使い方や、スプリットショットリグが活きる有効なシチュエーションを紹介していきます。

スプリットショットリグは、バス釣り初心者の方にもぜひおすすめしたいリグです。ぜひ参考にしてみてください!

スプリットショットリグとは?

スプリットショットリグは、ガン玉とフックとワームで構成された非常にシンプルなリグです。

最大の特徴は、ラインにガン玉を噛ませることで簡易的にガン玉から先をリーダーにできる点です。これによりリーダー部分はフリー状態となり、ワームが水中を漂うようなナチュラルなアクションを演出することが可能となります。

最近ではスプリットショットリグを使用するアングラーが少なくなったため、やや旧来的な印象がありますが、今でも十分釣れるリグです。

スプリットショットリグが有効なシチュエーション

1.バスがサスペンドしている時

バスがボトムから少し浮いているような状態、いわゆるバスがサスペンドしているシチュエーションはスプリットショットリグが非常に有効です。

なぜなら、スプリットショットリグは、リーダー部分がフリー状態となるためワームをボトムから少し浮いたレンジで漂わせることができるからです。さらには、ガン玉を噛ませる位置を変えればリーダーの長さを簡単に調整することができるので、簡単にバスがいるであろうレンジにワームをアプローチすることができます。

特に春はバスがサスペンドしていることが多い時期です。スプリットショットリグを使うにはもってこいの時期と言えます。

2.バスがスレている時や活性が低い時

スプリットショットリグは、バスがスレている時や活性が低い時などにも有効です。

スプリットショットリグの特徴である水中にフワフワと漂うようなナチュラルなワームアクションは、スレバスや活性の低いバスを相手にする際には非常に効果的だからです。

また、スプリットショットリグは近年使用するアングラーが少なくなったことから、バスが見慣れていないリグということもポジティブに捉えることができます。

普段あまり使わないルアーやリグを試してみると意外や意外、爆発することがあります。

3.バスを簡単に釣りたい時

スプリットショットリグはバスを簡単に釣りたい時にばっちりです。

どういうことかと言いますと、スプリットショットリグの場合、リグ作りが非常に簡単で時間を要さないですし、比較的簡単なアクションでバスを釣ることができるため特別なテクニックも必要としません。

もちろん「一匹でも多くバスを釣りたい」「サイズアップを図りたい」といった時にはテクニックは必要となりますが、「とりあえず一匹でもバスを釣りたい」といった場合であれば他のリグよりも比較的簡単にバスを釣ることができます。

このようなことからも、スプリットショットリグはバス釣り初心者の方にもおすすめのリグと言えます。

スプリットショットリグのおすすめの使い方

1.ズル引き

スプリットショットリグにおいても基本となるアクションはズル引きです。

しかしながら、ただズル引きしているだけではなかなか釣れません。ボトムの変化がある場所でホップさせたり、ステイさせてみたりとバスに口を使わせる一工夫や間を作ることもポイントとなります。

特にズル引き中、ボトムの変化や障害物にシンカーやワームが引っかかって取れた後は、バイトチャンスです。ワームが自然と不規則な動きをしてくれるので、すぐズル引きを続けるのではなく5秒程度はステイしてバスのバイトを待ちましょう。

2.フォーリング

スプリットショットリグのフォーリングは、縦ストなどピンポイントを攻めたい時におすすめのアクションです。

スプリットショットリグでフォールをさせる場合、リーダーから先の部分がフリー状態となっていることからワームはナチュラルに沈んでいきます。これがハイプレッシャーのフィールドなどでも効きます。

ピンポイントを、ナチュラルなアクションかつ縦の動きで攻めたい場合は、フォーリングがおすすめです。

3.リフト&フォール

リフト&フォールは比較的広範囲をスピーディーに攻めたい時におすすめです。

やり方は、「ロッドを少し上に持ち上げて止める」「ラインスラッグを巻き取りながらロッドを元の位置に戻す」これを繰り返します。

ロッドを少し上に持ち上げた後に止めるのはワームがフォールするのを待つためです。

アクションのスピードを変えてみたり、リフトする高さを変えてみたりとバスの状況に合わせてアクションも色々と試してみると良いです。

スプリットショットリグは使い勝手良く、そして釣れる

スプリットショットリグは、ハイプレッシャー化したフィールドやバスが低活性な時にも有効なリグです。

リグ作りも簡単で、特別なテクニックも必要としないので初心者の方にもおすすめです。

最近ではスプリットショットリグを見ることは少なくなりましたが、普通に釣れます。使い勝手の良いリグなので「まだ使ったことがない」といった初心者の方はぜひお試しを。