中堅機・上級機クラスのモデルチェンジが相次ぎ、2020年のエギングロッド界はとにかくアツかったですよね。(まだ1年は終わっていませんが)。

本記事では2020年に発売された注目ロッドを総まとめにしてみました。最新ロッドでハイレベルなエギングを楽しみたい方は必見です!

注目アイテムが続々リリース!2020年発売のエギングロッドがアツい

出典:がまかつ

実力派のアイテムが続々とリリースされ、2020年のエギングロッド界はとにかくアツかった!

間違いなく一番目立っているのは、2大巨塔の準ハイエンド機のモデルチェンジ

  • ダイワ「20エメラルダス AIR AGS」
  • シマノ「20セフィアエクスチューン」

多くのエギンガーが本命視していることは疑う余地がありません。しかしながら、がまかつ「ラグゼ EGX(イージーエックス)」も相当な実力者。上級機クラスは三つ巴状態です。

そして、コスパ抜群の中堅クラスにオリムピック「20カラマレッティ」、ゼスタ「アサルトジェット」といったところです。

簡単に勢力図を作ってみると↓のとおり。

※筆者の独断と偏見に溢れた勢力図です

低価格帯の製品はないものの、中級機・上級機クラスを中心にかなりアツい構図となっています。

三つ巴状態のエギングロッド上級機3シリーズ

というわけで、ここからは各製品の特徴をチェックしていきましょう。まずは三つ巴状態の上級機からです。ラインナップは↓の3シリーズ。

  • ダイワ「20エメラルダス AIR AGS」
  • シマノ「20セフィア エクスチューン」
  • がまかつ「ラグゼ EGX(イージーエックス)」

ダイワ「20エメラルダス AIR AGS」

出典:Amazon

「20エメラルダス AIR AGS」はダイワのエギングロッド準ハイエンド機。ぶっ飛んだ軽さが魅力のシリーズとなっています。

モデルチェンジを機にその軽さに磨きがかかり、ぶっちぎりのダイワ史上最軽量です。ラインナップも充実しており、↓の12機種が揃っています。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ(号)
74MMH2.24852.5-4.0
75MLM2.25761.8-4.0
78M2.34802.5-4.0
711M-S2.41862.5-4.0
83ML2.51821.8-3.5
83M2.51872.5-4.0
84ML-S2.54831.8-3.5
86ML2.59871.8-3.5
86M2.59882.5-4.0
86MH2.59943.0-4.5
88M-S2.64912.5-4.0
90M2.74962.5-4.0

シマノ「20セフィア エクスチューン」

出典:シマノ

「20セフィア エクスチューン」はシマノのエギングロッド準ハイエンド機。グリップ部がコルクに変わるなど、大胆な変更も加えられ、ガラッと雰囲気が変わっています。

持ち軽さ・振り軽さを重視したコンセプトを採用し、自重至上主義を否定するスペックも特徴のひとつ。2020年8月時点では、↓の7機種がラインナップされています。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ(号)
S86L2.591061.5~3.5
S79ML2.36991.8~3.8
S82ML2.491021.8~3.8
S86ML2.591041.8~3.8
S810ML2.691061.8~3.8
S86M2.591072.0~4.0
S90M2.741082.0~4.0

がまかつ「ラグゼ EGX(イージーエックス)」

出典:がまかつ

「ラグゼ EGX(イージーエックス)」はがまかつのハイエンド機。高弾性カーボンを採用してキンキンの感度を実装し、戦略性の高いゲームを楽しめます。

がまかつ製品らしい圧倒的な軽さも大きな魅力。平均自重は驚愕の80g台となっており、「20エメラルダス AIR AGS」にも引けを取らない水準です。

そんな「ラグゼ EGX(イージーエックス)」の機種とスペックの一覧は↓のとおり。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ(号)
S86ML2.59851.8~3.5
S86ML-solid2.59851.8~3.5
S86M2.59882.0~3.5
S86M-solid2.59882.0~3.5
S89M-solid2.67892.0~3.5
S86MH2.59912.5~4.0
オススメの関連記事

記事タイトル入力

コスパ抜群の中堅クラスも充実!

続いては、実売価格が4万円を越えてくる上級機はちょい高いな~…と思う方向けの中堅クラスです。↓の2つの有力ロッドがモデルチェンジしています。

  • オリムピック「20カラマレッティ」
  • ゼスタ「アサルトジェット」

オリムピック「20カラマレッティ」

「20カラマレッティ」はオリムピックのエギングロッド普及機。高品質なカーボン素材を使い、適度な張りとしなやかさ、粘りがあるオリムらしいブランクスが一番の特長です。

2万円台ながらもしっかりと軽量化されています。2020年8月現在は3機種がラインナップされており、スペックは↓のとおりです。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ(号)
20GCALS-7102M2.39832.5-4.5
20GCALS-852M2.57922.5-4.0
20GCALS-882ML2.641122.0-3.5

ゼスタ「アサルトジェット」

出典:ゼスタ

「アサルトジェット」はゼスタの人気エギングロッド。こちらも2020年にモデルチェンジされ、大幅にアップデートされています。

先代モデルは定価4万円台~でしたが、今作の定価は2万円台~。見た目と自重だけでなく、価格もシェイプされ、盤石のコスパが実現されています。

そんな新生「アサルトジェット」の機種ラインナップは↓のとおりです。

機種全長(m)自重(g)エギサイズ
711L2.41941.8~3.5
82ML2.541022.5~4.0S
85M2.591012.5~4.0

2020年の最新ロッドでハイレベルなエギングを楽しもう!

というわけで、2020年に発売された注目のエギングロッド紹介は以上です。

中堅機・上級機を中心に、激アツな陣容でしたね。ハイレベルなエギングを楽しめる最新ロッドで、今までとは一味違うエギングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

本記事で紹介したロッドの詳細はコチラ!

この記事で紹介したロッドの詳しい特徴は↓の記事にまとまっています。気になるロッドが見つかった方はぜひ覗いてみてください。

エギングの上達には「釣りビジョンVOD」

エギングのスキルアップには動画を活用するのがおすすめ!釣り専門の動画配信サービス「釣りビジョンVOD」には高品質なエギング動画が集まっています。

14日間無料の釣りビジョンVODの登録方法はこちらまで!

GyoGyoくん
GyoGyoくん

「釣りビジョンVOD」は今なら14日間無料~!試すならお早めに♪