ぬぉ~~~~!!!釣りに行きてえぞおぉおぉぉ!!(怒)(泣)
って状態のあなた。その気持ちわかります。ぼくも同じです…。
コロナや、コロナや、コロナなどの影響で釣りに行けないストレス。どうやって放出していくか?って、かな~り悩みどころなんですよね…。
そこで本記事では、釣り行きたい病の解決策のひとつとして、動画配信サービスの「釣りビジョンVOD」をご紹介したいと思います。釣りの中毒症状の和らげるだけでなく、スキルアップにも役立つ神サービスです。
しかも、今なら14日間にわたってタダでお試しできるキャンペーン中!「釣りビジョンVOD」のメリットやデメリット、登録・解約方法は本記事に網羅しています。まずはじっくり吟味して頂ければ幸いです。
1
「釣りビジョンVOD」とは?どんなサービスなの?

「釣りビジョン」はスカパーやJ-comなどの有料テレビ放送で大人気のプログラムです。釣りに特化した番組が1日中放送されるという、釣り人にとっては夢のようなチャンネルとなっています。
その「釣りビジョン」をいつでもどこでも好きな時に楽しめるのが、本記事でご紹介する「釣りビジョンVOD」。番組の放送時刻に関係なく、ネット環境さえあればいつでも好きな時に釣り番組を楽しむことができます。
噛み砕いて言えば、Amazonプライムビデオやネットフリックスの釣りバージョンといった感じです。ということで、そんな「釣りビジョンVOD」のメリット・デメリットをもう少し詳しくご紹介していきます。
「釣りビジョンVOD」のメリット

まずはメリットから見てきましょう。たくさんある中から、以下の2つに絞ってご紹介します。
- 多彩な釣り番組(約5000本)が見放題!釣りの上達スピードアップ!
- PC・スマホ・タブレットで視聴できる
メリット①多彩な釣り番組が見放題!釣りの上達スピードもアップ!
「釣りビジョンVOD」には約5000本の釣り動画が常時ラインナップされています。数万動画が見放題になる他の動画配信サービスと比較すると見劣りするかもしれませんが、釣りジャンルだけで5000動画というのは異常値です。
しかも撮影や編集も番組制作のプロが行っているので、動画は安定した高品質。手練れの釣り人による実践テクニック解説も多く、釣りの上達スピードも爆速化します。実は釣り初心者の方にこそおすすめしたいサービスなんです。
メリット②PC・スマホ・タブレットで視聴可
「釣りビジョンVOD」はマルチデバイス対応!ネット環境さえあればPCでも、スマホでも、タブレットでも視聴できます。アダプターがあればテレビにつないで見ることもでき、ファミリーでのご利用も快適です。
ちなみに、「釣りビジョン」の番組はスカパーやJ-comといった有料放送でも視聴できますが、これらは契約とか機器の設定なんかが割と面倒なんです。それに、好きなときに好きな番組を見られないというのも不便…。
「釣りビジョンVOD」は上記のような難点を一気に解決しくれる神サービスです。登録も解約もオンラインで一撃。面倒な作業も発生しないので、すぐに釣り動画を楽しめます。
1
「釣りビジョンVOD」のデメリット

「釣りビジョンVOD」は素晴らしいサービスなのですが、美点ばかりを取り上げるのはフェアじゃありません。デメリットも2点ご紹介しておきます。
- お金がかかる。そして高い??
- データ通信量の問題
デメリット①お金がかかる。そして高い??
「釣りビジョンVOD」は最初の14日間は無料で利用できますが、無料体験期間が過ぎると月額1200円(税抜)の料金が発生します。
釣り動画に月1200円を高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれですが、継続的な費用が掛かるのは紛れもないデメリット。映画やドラマ、アニメ、バラエティーまで数万本の動画が見放題なのに月540円ぽっきりの「Amazonプライムビデオ」と比較すると割高感は否めません。
しかしながら、本格的な釣り動画5000本が見放題ってのは、釣り好きにとっては生唾もの。後から詳しくご紹介する14日間の無料体験をして、「釣りビジョンVOD」のコスパを自分基準で確かめてみる価値は大いにあると思いますよ。
デメリット②データ通信量の問題…
「釣りビジョンVOD」以外の動画配信サービスにも共通することですが、データ通信量をかなり食われるってのもデメリットです。Wi-Fiを切った状態での視聴を続けていると、月初に低速モード突入という地獄を見る羽目になるので注意が必要…。
動画はどうしても通信量が多くなるので、Wi-Fi環境下(もしくはデータ容量がデカいプラン)での視聴がマストです。正直、月2GBや5GBのデータ通信プランでは太刀打ちできないかと思います。
14日間の「釣りビジョンVOD」無料体験がアツい!!

ここまで「釣りビジョンVOD」のサービス内容を紹介してきましたが、メリット・デメリットをどう感じるか?は実際に使ってみないことにはわかりません。
良さそうだけどな~…。
使ってみたいけども、どうしよっかな~…。
と迷っている方は、無料体験でサクッと試してみて下さい。「釣りビジョンVOD」は1日や2日ではなく、14日間無料でサービスを利用できますから。
ハッキリ言ってこれは激アツ!充実した釣り番組を鬼のように楽しんで、続けるかどうか判断してみてはいかがでしょうか?
ちなみに14日間の無料体験サービスはいつまで続くかわからないから、早めに試しておいた方がいいと思うゾ!!
「釣りビジョンVOD」の無料体験はホントに無料なの??
さて、「釣りビジョンVOD」の太っ腹な14日間の無料体験。
こんなウマい話を聞くと
ホントにホントに無料なの?あやしいな。
どーせ、なんやかんやで金取られるんでしょ?
って思われた方もいるかもしれません。↑はやや正解で、無料で利用するためには1つだけ気を付けるべき点があります。
14日以内の解約を忘れないこと
完全無料で使う(?)ためには上記を徹底せねばなりません。
「釣りビジョンVOD」は登録時のクレジットカード(または各種キャリア決済)情報入力が必須となっており、14日間を過ぎると向こう1ヶ月の月額料金1200円(税抜)が自動で課金されてしまいます。
でも、裏を返せば14日以内の解約さえ忘れなければ、完全無料で約5000本の釣り動画が見放題パラダイスってこと。解約方法(詳しくは後述)は超簡単なので、無料期間が終わる前にスマホのリマインダーなんかを設定しておけば、うっかり課金は防げます。ご安心ください。
1
「釣りビジョンVOD」の登録・解約方法【スクショつき】

てことで、ここからは「釣りビジョンVOD」の登録・解約方法をスクショとともにわかりやすく解説していきます。
「釣りビジョンVOD」の登録方法
まずは以下のリンクから「釣りビジョンVOD」の公式ページへアクセスします。

↑のようなページに飛ぶので、「まずは14日間無料お試し」をクリック。
すると、会員情報の入力画面に飛びます。

- メールアドレス
- パスワード
- 氏名
- 生年月日
を入力して、下へスクロール。

「利用規約に同意する」にチェックを入れます。(メルマガはお好みで)
チェックを入れたら「次へ」をクリック。

入力内容に間違いがなければ、右下の「認証コード送信」をクリックしてください。

登録したメールアドレスに届いた認証コードを入力して、「認証」ボタンをクリック。
支払い方法の登録画面にジャンプしますので、クレジットカードまたは各種キャリア決済の設定をします。

必要事項の入力が済んだら「お支払い情報登録画面へ」をクリック。

確認画面が出てきますので、内容に間違いが無ければ「登録」をクリック。これで登録完了!すぐに釣り動画が楽しめます。
「釣りビジョンVOD」の解約(退会)方法
続いては解約方法。「月額課金制のサービスは解約方法がわかりにくい」ことが多いですが、「釣りビジョンVOD」においてその心配は無用です。もうちょい引き留めてよ~って思うぐらい本当に一発で解約できます。
まずは「釣りビジョンVOD」のトップページの設定タブにカーソルを合わせてください。

「解約について」という項目が現れるのでクリック。

こんな画面になりますので、「解約する」をクリック。すると、本当に解約して大丈夫?的な画面になります。

「OK」をクリックすると解約は完了。1分もかからずに解約できます。
イメトレに最適な「釣りビジョンVOD」を試してみては??

「釣りビジョンVOD」についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
筆者的には実際に利用してみて、この充実っぷりで月1200円は安いな!と感じています。なので、無料体験期間後も喜んで月1200円を差し出し、「釣りビジョンVOD」の奴隷と化しております。
まあ、使ってみてイマイチ見たい番組が少なかったとか、これで1200円は高ぇよって思った方は14日以内にサクッと解約しちゃえばOK!
言っちゃえば、無料体験には何のデメリットもありません。気軽に試してみてはいかがでしょうか?
無料体験はいつ終わるかわからんから、早めに試しておきなはれ~♪