みなさんは、なぜバス釣りは人気があるのかを知っていますか?ここでは理由の要因になっていることをいくつか紹介いたしますので、興味がある方はぜひバス釣りを楽しんでみてください。
1スポーツフィッシングの代表格!
みなさんはスポーツフィッシングを知っていますか?スポーツフィッシングとは、食べることを目的とせず、魚のヒットからキャッチまでを楽しむものです。魚を釣りあげ、食べるといったことではなく、魚とファイトをすることを目的に、アングラーはバス釣りを楽しんでいます。
バス釣りはルアーを使うことが主流です。バスは小魚を積極的に捕食するため、小魚を模したルアーへの反応がよいことがこのような釣りのスタイルが確立された要因かもしれません。
一度バス釣りをするとハマってしまいますよ。多くの方を魅了する釣りです。
バス釣りの楽しさ
ルアーの種類が多い

釣具店でバス用のルアーの多さにびっくりしたことはありませんか?バス用のルアーは種類が多く、カラー、サイズなど幅広く販売しています。最近はその他のルアー釣りの商品も種類が多くなってきましたが、バス釣りはその中でも圧倒的な商品量があります。そのため購入しやすく、まだ使ったことがないものを使ってみようと思うことも。
とにかく種類が豊富で、アングラーはどれを選ぼうかと悩んでしまうこともありそうですね。
ルアーを集める楽しさもあり、ケースに保管されたルアーを増やしていくことが好きな方もいるでしょう。オフシーズンにはルアーのメンテナンスをすることも、アングラーの楽しみです。いつも使っているルアーは愛着も出ますので、大切に使うことができるとよいですね。
ルアーを操作することが楽しい
キャストとリトリーブを繰り返すルアー釣りは、操作しているだけで楽しいと感じるアングラーも多いです。「いつもより遠くまでルアーを飛ばすことができた」「キャストの精度が高くなった」など、自分なりに満足感を得られることも釣りをしているとよくあります。テクニックが身についていると実感できたときはうれしいものですよね。
初めてのルアー釣りはバス釣りから始めたという方も多く、ルアーを動かすテクニックはバス釣りから学んだといった方もいます。他の釣りでも使える基本的なテクニックは、バス釣りをしていると身につきやすいでしょう。
難しい…!だからこそ面白い!
バス釣りをしてみると感じることのひとつに難易度の高さがあります。みなさんも魚が釣れなくて、悩んでしまった経験はありませんか。アタリがないことも珍しくなく、1匹釣るまでに時間がかかってしまうこともあります。
しかし、簡単に釣れる魚よりも、苦労して釣りあげた魚は価値が高いように思いませんか?難しいからこそ釣りあげたときには喜びが大きく、忘れられない1匹になります。釣れないことが続いても、諦めないことが大事です。
釣果に満足いかないときは、場所を変更してみたり、いつも使っているルアーとは違うものを使うなど、見直しをしてみましょう。
釣れる場所が多い

バス釣りはどのような場所で楽しめるのでしょうか?池や沼などでよく釣れるバスは、それほど遠征をしなくても釣れるポイントが多くあります。
寒い時期は釣りあげることが難しくなりますが、基本的にはオールシーズン狙うことができることも魅力ですね。
大物を狙える!
バスは大型になると50センチを超えるようになります。しかし、アベレージサイズはそれほど大きくなく、場所によっても大きいバスが釣れやすいところや、小さいバスが釣れやすいところとあります。
このような大物はなかなか釣れないかもしれませんが、諦めずに続ければこれらに出会うことも夢ではありません。大きく重量のあるバスを釣ることで釣りの魅力にハマり、もう一度大物を釣りあげようと何度も通ってしまうことも少なくありません。やはり大物が狙える釣りは魅力的で、引きの強さがアングラーを魅了しますね。
釣果情報が多い
インターネットでも釣果情報は多くあげられ、他のアングラーとサイズを競うことも楽しみ方のひとつです。アングラーは、1センチでも他のアングラーより大きいバスを釣ったときにはうれしい気持ちになるものです。そして、自己記録を更新することを目標にさらにバス釣りを楽しんでいきますよね。また、仲間とサイズを競うことでやる気も高まります。釣果情報が多い釣りは、他のアングラーと記録が比べられることも魅力です。
1まとめ
バス釣りは、楽しいと感じることが多いからこそ人気です。自分なりの楽しみ方を見つけることができるとよいですね。みなさんもバス釣りに興味がありましたら、ぜひ楽しんでみてください。