シャッドを新品で買うのは高い…そんな悩みを解決してくれるステイシーシャッドとは?

「シャッドを購入したいけど、どうしても新品は高い…」

「比較的安価で、しっかりと泳ぐルアーを購入することはできないだろうか?」

シャッドは性能やデザイン性の高さからも決して安くはない価格で販売されているのが一般的です。

ですが、過去の名作であるシャッド「ステイシーシャッド 」は、シャッドの釣りをローコストで本格的に始めたい方におすすめなルアーの一つです。

そこで、この記事ではシャッドの釣りをコスパよく始められる「ステイシーシャッド」について詳しく解説します。

目次

古くからの名作!ステイシーシャッドとは?

撮影:筆者

ステイシーシャッド は、ラッキークラフト社から発売されている不朽の名作です。販売から既に20年以上が経過しており、最近では1000円未満で購入できるケースも増えています(時価によるため)。

というのも、当時、元祖ロングビルサスペンドミノーとしてバス釣りの新たなルアージャンルとして登場しました。バスが面白いように釣れることから、一時は非常に高価なルアーでもありました。ところが、ステイシーシャッド の金型が増産されることで定価で購入できるようになりました。

一般的なルアーであれば、リールを巻くのを止めると沈んだり浮いたりせずに止まります。
しかし、ステイシーシャッド は長いリップの付いたボディを巻いて止めた瞬間に、「ピタッ」と水中で止まる特徴があります。

この際、ステイシーシャッドは前傾姿勢で水中に浮遊することでバスが思わずバイトしてしまう泳ぎを実現しています。ボディ内におけるオモリを絶妙な位置に配置することで、しっかりと止めるルアーが誕生したのです。

また、近年のシャッドの定義は、ミノーやクランクベイトなどが「ピタッ」と水中で止まるルアーのことを意味しています。基本的には、サスペンドさせるためにオモリの量や配置を調整して作られているのです。

シャッドの釣りはメディア等で紹介され、広く周知されている釣り方になりましたが、この釣りのルーツはステイシーシャッド にあると言っても過言ではないのです。

ステイシーシャッド のおすすめなアクション方法について

続いて、ステイシーシャッド のおすすめなアクション方法について3つほど紹介します。

  • ただ巻き
  • ジャーク
  • ポンプリトリーブ

シャッドは、アクションバランスが崩れやすいデメリットもありますが、ステイシーシャッド は安定性の面でも高い評価を得ています。

ただ巻き

ただ巻きアクションは、キャストして巻いてくるだけです。ステイシーシャッド のタイトな泳ぎに反応するバスは多く、活性の高い良型バスに追わせて食わせやすいです。

90-120SPサイズでもバランスが崩れることなく、水をしっかりと掴んで泳いでくれるのが強みとなります。

ジャーク

シャッドのジャークは、ステイシーシャッド を使う上で欠かせないアクションです。というのも、ジャーク を入れた後に1-2秒おいて再度のジャーク を入れるのが効果的です。

しっかりとルアーを止めることで、バスが思わず捕食してくるので次のジャーク 時にロッドに「ガツン!」と重みが乗ります。

ヒット後は慌てずにやり取りをしてくださいね。

ポンプリトリーブ

ポンプリトリーブはステイシーシャッド のようなロングリップ型のルアーに有効的で、冬場の釣りにも強いです。

ボトム付近までステイシーシャッド を巻き取ったら、ロッドを横方向にズルズルと引っ張ります。引き切るとラインが少し緩むので、ステイシーシャッド も弱々しく止まります。

バイトの間を長く見せてあげると、バスの反応も上がりますよ。

サイズ別!ステイシーシャッド の各特徴について

ここでは、サイズ別のステイシーシャッド における特徴を紹介します。

主に、サイズと潜行深度に違いがあります。

ステイシーシャッド 60SP

ステイシーシャッド 60SPはステイシーシャッド シリーズでもっとも小型なモデルとなります。

リップの長さも短く、潜行深度は約2,4-2,8mほどとなります。シルエットとしては小さく、緩やかな河川や野池、シャロー、見えバス狙いに有効的です。

タックルはスピニングタックルやベイトフィネスタックルがおすすめで、巻きの釣りにしっかりと対応します。



スピニングタックルでも扱えるサイズで、サイトフィッシングで実績の高いルアーです。

ステイシーシャッド 80SP

ステイシーシャッド 80SPは、中規模河川や広めの野池、ワカサギなどを好むバスに有効的です。

また、ベイトリールでのオカッパリの釣りにも扱いやすいサイズとなっています。リップの長さが程よいので、ボトムに当てすぎずに巻いてこれます。

得意とするサスペンドもしっかりとするので、バスにルアーのシルエットを見せる時間を長めにとってあげるとバイトを得やすいです。



オカッパリからの釣りでおすすめなサイズで、場所を問わずキャストできます。

ステイシーシャッド 90SP

ステイシーシャッド 90SPはもっとも多くのフィールドで多用できるモデルです。90mmは少しサイズが大きく感じるかもしれませんが、サイズを関係なく捕食してきます。

潜行深度は約2,4-2,8mほどで、流れの早いポイントでもしっかりと泳ぎ切る特徴があります。ジャークからポンプリトリーブまで各アクションを織り交ぜて、障害物周りのバスを引き出してみましょう。

ステイシーシャッド 120SP

ステイシーシャッド 120SPは、深場をサーチするのに最適なサイズです。ボディサイズが長くなりますが、3mラインの深場もきっちりと巻いてこれます。
ボートからのドラッキングや手前のブレイクを誘うのにも向いているルアーです。
冬場のディープに潜むバスを狙いたい際などに活用してみましょう。

ステイシーシャッド でテンポ良くバスを誘ってみよう!

撮影:筆者

今回は、1000円未満ほどで購入できるけど、しっかりとバスが狙えるおすすめシャッド「ステイシーシャッド 」について紹介しました。

ステイシーシャッド は、巻くだけでなく止めて、見せて、バスの捕食を引き出すポテンシャルがあるルアーです。

オープンフィールドやライトな障害物周りを巻いてこれるので、バスを寄せて食わせる釣りを楽しんでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次