ワームの王様ゲーリー4インチグラブのスゴイところを紹介&使い方【基本~応用】も!

ゲーリーヤマモトの4インチグラブは、日本のバスフィッシング史上最も偉大なワームの一つと言っても過言ではありません。これ程までに高い評価を受け、長きに亘って多くのアングラーが使い続けるワームはそうないでしょう。

そんな偉大なゲーリー4インチグラブを当記事ではフィーチャー。ゲーリー4インチグラブのスゴイところをお伝えすると共に、使い方【基本~応用】も合わせて紹介していきます!

目次

ゲーリー4インチグラブのスゴイところ

https://www.instagram.com/p/BuEnvnNHQZO/

1.初心者でも釣れる

ゲーリー4インチグラブのスゴイところを語る上でまず外せないのは「釣れる」という事実です。それもバス釣り初心者が使っても釣ることができるポテンシャルをゲーリー4インチグラブは秘めています。

と言いますのも、ただ巻きでもワームのテールが艶かしく動くので、特別なアクションを加えなくても十分バスにアピールできるからです。

ゲーリーヤマモトのワームは、マテリアルが非常に柔らかく塩がこれでもかという程入っているのが「釣れる」要因と言われますが、それに加えて4インチグラブの場合は、「簡単な使い方でバスが釣れる」という特長も持ち合わせています。

2.総合力の高さ

ゲーリー4インチグラブは、様々なリグや使い方に対応する汎用性の高さもスゴイところです。テキサスリグからノーシンカーリグ、スプリットショットリグなどあらゆるリグに対応しますし、カバーを攻略したり、何もないオープンウォーターを攻略したりといったこともゲーリー4インチグラブ一つで対応できます。

ゲーリー4インチグラブはオールラウンダーの一面もあり、非常に総合力の高いワームと言えます。

3.実績

ゲーリー4インチグラブは、トーナメントシーンで輝かしい実績を残してきた他、長きに亘って多くのアングラーが信頼して使ってきたという圧倒的な実績があります。そのため、「これを使っていれば釣れる」といったような安心感さえ抱かせてくれます。

あまたのワームが市場を賑わしている現在でも、ゲーリー4インチグラブが実績の高いワームとして紹介されているフィールドがある程です。ゲーリー4インチグラブは信頼度の高いワームとして各地のアングラーに使い続けられています。

ゲーリー4インチグラブの使い方【基本編】

https://www.instagram.com/p/BtLENLQnubF/

1.フォーリング

ゲーリー4インチグラブは、テールをヒラヒラとはためかせながらフォールするので、十分フォーリングで食わせることできます。杭が続くような場所やアシが岸際沿いに広がるような場所などを手返し良く攻めたい時にはフォーリングがうってつけでしょう。

リグはストンと落としたいならテキサスリグ、スローにナチュラルに落としたいならノーシンカーリグがおすすめです。

2.スイミング

ゲーリー4インチグラブのスイミングは所謂ただ巻きです。一定のレンジを横の動きで釣っていきたい時や広範囲を素早く探りたい時に適しており、手がかりのないオープンウォーターを釣る際はばっちりでしょう。

また、ゲーリー4インチグラブのスイミングはジグヘッドリグがおすすめ。相性が抜群です。水中姿勢が安定するのでベイトフィッシュライクなアクションでバスにアピールできます。

3.ズル引き

ワームアクションの基本とも言えるズル引きですが、ゲーリー4インチグラブで行う時はノーシンカーリグがおすすめです。ゲーリー4インチグラブは自重が3グラム程度あるので、ノーシンカーリグでもゆっくり動かせば底が取れます。

また、プレッシャーが高いフィールドでは意外にもこのノーシンカーリグのズル引きが効くことがあります。ゲーリー4インチグラブのズル引きはあながち見逃せないメソッドです。

ゲーリー4インチグラブの使い方【応用編】

https://www.instagram.com/p/BkHQRQSBupL/

1.グラビンバズ

グラビンバズは、ゲーリー4インチグラブのノーシンカーリグを水面で引いてくる使い方です。ゲーリー4インチグラブのテールの動きによって引波を立てることができるので、トップを意識したバスやトップに出きらないバスにもアピールできます。

最近は聞くことが少なくなった使い方ではありますが、ウィードが水面まで伸びている場所などでは非常に信頼できるメソッドですし、トップウォータープラグでは反応しないといった時などにも有効です。

2.イモグラブ

イモグラブは、ゲーリー4インチグラブのテール部分をあえてカットしノーシンカーリグで使うメソッドです。

イモグラブにすることによって空気抵抗が減るためにキャスタビリティが向上しますし、テールを切った部分からフックをセットすればバックススライドをしながらフォールします。

イモグラブにすることで、奥へ奥へとワームを送り込むことができるのでオーバーハングなどが攻めやすくなり釣りの幅が拡がります。

3.ラバージグのトレーラー

ゲーリー4インチグラブはラバージグのトレーラーとしても威力を発揮します。フォーリングやボトムパンピングなどラバージグが得意とするアクションにもゲーリー4インチグラブはしっかり追従します。

また、ゲーリー4インチグラブをラバージグにチョン掛けして使うのもおすすめです。これによりゲーリー4インチグラブの柔らかいマテリアルを存分に活かすことができ、よりナチュラルに動きます。

トップからボトム。縦の動きも横の動きも。そして釣れる

ここまで紹介したようにゲーリー4インチグラブは、ボトムや中層のみならずトップでもで使えますし、縦の動きや横の動きにも対応します。本当に何でもござれなので持っておいて損のないワームです。

欠点と言えばゲーリーヤマモトのワーム全般に言えることですが、塩の含有量が多いがために脆いといったところ位です。あとは定番過ぎて目新しさが無いといったところでしょうか。それ程に欠点が無く信頼して使えて釣れるワームであるということです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次