こんにちは!福岡在住の釣りキチgyogyoライターのアツオです。

寒さが厳しい2月ですが、懲りずに釣りに行ってきました。自宅付近のポイントはほぼアジが抜けているので、離島に渡ってのアジングです。

今回の釣り場は以前もご紹介した福岡県・相島!ナイトゲームとしゃれこみたいので、釣りバカ根性を存分に発揮して極寒の中でキャンプですw。

今回も離島のポテンシャル全開の爆釣だったので、実釣レポートをお届けしていきます。相島以外でも使えるライトゲームのコツも盛り込みましたので、お近くの方もそうでない方もぜひお役立てください。

1

相島の基本情報

今回の釣り場である相島は福岡県の新宮沖に浮かぶ小さな島です。新宮漁港からフェリーで20分程度とアクセスが良いので、多くの釣り人が訪れるフィールドとなっています。

フェリーの時刻表はコチラ

ちなみに、相島は猫がうじゃうじゃいるので別名「猫島」と呼ばれています。

一見かわいい猫たちですが、釣り人にとっては厄介者です。釣った魚を強盗しようとするので、十分にご注意ください。

過去の実釣レポート

言うまでもありませんが、相島は釣り場としても超優秀です。過去にもアジングやエギングの釣行レポートをまとめていますので、よかったらのぞいてみて下さい。

 

次ページ>>>相島でのアジング&メバリングレポート

<相島釣行レポートの目次>

  1. 福岡県・相島の基本情報(←本ページ)
  2. 相島でのアジング&メバリング釣行レポート
  3. 他の釣り場でも使える釣果アップのポイント
1 2