【続報Ⅲ】雄大な北海道でフルキャストしてみませんか~実際に釣り旅行で行くとしたら?【釣り行程とターゲット魚種 道東編】

目次

④根室・標津エリア

根室・標津エリアについては、ポイント近くの中標津・標津・根室のいずれかを拠点にすると良いでしょう。このエリアのターゲットは一言『海のビックトラウト』といっていいでしょう。サケはもちろん、カラフトマスが狙えます!北海道はどのエリアでもサケは狙えますが、この辺で釣れるサケはめちゃくちゃ美味いです。是非GETしてください。でもルールは守ってくださいね。河川もいくつかありますが、2020年現在、北海道で唯一、サケ・マス有効利用調査の目的として河川でサケ釣りができる川で有名な『忠類川』があります。ルアーやフライで狙えます。是非チャレンジしてみては?

【移動距離目安】

  • 中標津空港→標津:車で約30分(高速利用なし)
  • 中標津空港→根室:車で約1時間50分(高速利用なし)

ショア・オフショア

このエリアは、漁業の町でサケ(アキアジ)・秋刀魚・タラバガニ・花咲蟹などが水揚げされる港がたくさんあります。尾岱沼漁港、トーサムポロ漁港、走古丹漁港はサケ釣りで有名です。漁港周辺のロック釣りが盛んです。もちろん磯場もあります。エゾメバルやアイナメなどのロックフィッシュも楽しめます。

泊湾側ターゲット魚種(魚影が濃い◎⇒まあまあ△)
ロック◎サケ・◎カラフトマス・アメマス・◎ウサギアイナメ・◎青ソイ・◎クロソイ・◎エゾメバル・カジカ・ヒラメ・◎カレイ類
サーフ◎サケ・◎カラフトマス・アメマス・◎ウサギアイナメ・◎カジカ・クロガシラ・カレイ類
オフショア◎サケ・◎カラフトマス・アメマス・◎ウサギアイナメ・◎青ソイ ・◎クロソイ・エゾメバル・ホッケ・◎カジカ・クロガシラ・カレイ類

河川

海から戻ったブルーバックなアメマス
写真:筆者

根室・標津エリアは一級河川はありませんが、風連川のアメマス、それとイトウが狙えます。しかし何と言っても忠類川のサケですね。湖は汽水湖が多くワカサギ釣りが盛んです。

ターゲット魚種(魚影が濃い◎⇒まあまあ△)
河川◎サケ・◎アメマス・イワナ・◎ヤマメ・◎ニジマス・スチールヘッド
ワカサギ

④網走・知床エリア

いよいよ網走・知床エリアです。拠点は網走、ウトロですね。どちらも観光と美味しい海鮮が味わえます。このエリアは根室方面よりも、サケ釣りが盛んです。特に知床観光の拠点のウトロ漁港から始まり、知布泊漁港、斜里漁港、鱒浦漁港、網走港、能取湖口漁港、常呂漁港、サロマ湖漁港までほとんどの漁港でサケ(アキアジ)釣りができます。全道各地からシーズンになるとアキアジアングラーが集まるエリアです。湖は網走湖はワカサギ、能取湖、サロマ湖は汽水湖なので釣りのターゲットになる魚はほとんどいません。

【移動距離目安】

  • 女満別空港→網走:車で約30分(高速利用なし)
  • 女満別空港→ウトロ:車で約1時間40分(高速利用なし)
  • 女満別空港→北見:車で約40分(一部高速利用)
  • オホーツク紋別空港→湧別町:車で約30分(高速利用なし)
オホーツク側ターゲット魚種(魚影が濃い◎⇒まあまあ△)
ロック◎サケ・◎サクラマス・◎アメマス・◎アイナメ・◎クロソイ・◎エゾメバル・ホッケ・カジカ・◎カレイ類
サーフ◎サケ・◎サクラマス・◎アメマス・◎アイナメ・◎クロソイ・エゾメバル・ホッケ・カジカ・◎コマイ・カレイ類
オフショア◎サケ・◎サクラマス・◎アメマス・◎アイナメ・◎クロソイ・◎エゾメバル・カジカ・◎ホッケ・◎カレイ類

道内でサケ(アキアジ)釣りを計画するなら、このエリアを検討しましょう。宿泊する場所もあり、観光もあり、温泉もあります。是非チェレンジしてみてはいかがでしょうか。

サケ(アキアジ)のウキルアーについてはこちらをご参考にしてください

あわせて読みたい
-準備編-【秋の味覚】秋鮭をウキルアーで釣ろう~ 日本人なら誰もが好きな鮭。北海道では秋鮭のことをアキアジと呼び、まさに秋の味覚。晩夏から初冬までイクラをたくさん抱えて海から川に帰ってきます。そんな鮭を釣るためにいろいろな釣り方や仕掛けがあります。今回は鮭の釣り方の1つ【ウキルアー】をご紹介します。あなたも自分で釣った鮭・イクラを食べられるかも~?

河川・湖・ダム湖

河川はやはり鮭が集まるだけあって、一級河川が3つあります。まずは網走川、常呂川、勇払川です。いずれもニジマスやアメマスが釣れるトラウトリバーです。特に勇払川はビックレインボーが釣れると人気があります。自然湖は汽水湖が多いので、ケミチップ湖とダム湖がいくつかありますのでその情報を記載します。

ターゲット魚種(魚影が濃い◎⇒まあまあ△)
河川◎アメマス・イワナ・◎ヤマメ・◎ニジマス・オショロコマ
湖・ダム湖◎アメマス・ニジマス・ヒメマス(チミケップ湖)
*禁漁期間が設定されています。

このエリアは、河川はニジマス、アメマスが主になりますね、チミケップ湖はこのエリアで唯一の自然湖です。ほとんど手つかずの自然な状態なので魚影は濃いですね。大物も潜んでいる情報もありますので、チェレンジしてみてはいかがでしょうか。チミケップホテルというオーベルジュがあり、ちょっとリッチな釣り旅行も良いかもしれません。

ルールと禁漁情報

このエリアのサケ・マスの禁漁区や禁漁期間は特に注意してください。特に河口付近の禁漁区や禁漁期間がありますのでお気を付けください。ショアやオフショアについては、サケのシーズンなどの河口規制、禁漁区や禁漁期間の設定がありますので十分に注意してください。ルールを守って楽しい釣りをしましょう!必ず読んでからプランを練ってください。

詳しくは【北海道フィッシングのルールとマナー】を読んでください

おまけ

道東地区は、十勝平野の畜産・農業の町、そして釧路・根室・網走方面の漁業の町と、湖や温泉地も多い為、お食事処やお土産がたくさんあります。その中でも、釣りのお供におすすめなお食事や、お土産をご紹介いたします。

道東グルメ情報

まずは帯広です。いろいろありますが、間違いないのは帯広の豚丼です。よくある牛丼チェーンの豚丼とは全く違います。特におすすめはこちら。

豚丼一番 ぶたいち ≪帯広≫

ぶたいち
写真:筆者

帯広管内に数店舗、東京にも人形町へ進出して、TVでも取り上げられてます。これぞ帯広の豚丼!バラとロースの組み合わせを選んだり、お好みのご飯の量で注文します。帯広の豚丼屋はたくさんありますが、釣りのポイントに行く途中によくあるので、是非ご賞味あれ!

十勝牛とろ丼 ≪十勝管内居酒屋さん≫

牛とろ丼
写真:筆者

十勝は豚も有名ですが、牛も有名です。特にこれ。全国ご当地どんぶり選手権で準優勝しています。帯広近郊の食事処、居酒屋さんに『十勝牛とろ丼』ののぼりが出ていればどこでも食べれます。口に入れたら溶けてなくなります。。。もう飲み物ですね。

道東は広すぎるので、これ以外のおすすめをざっと記載しますね

  • レストラン泉谷 ≪釧路≫:スパカツ うまいかどうかは別、鉄板にスパゲティー+とんかつを載せたらまずいわけがありませんが、量がすごい。
  • 鳥松 ≪釧路≫:ザンギ 北海道で有名なザンギという鳥のから揚げ。その元祖のお店が釧路にあります。そうここが発祥なんです。激うまです。
  • 海皇(ハイファン)≪釧路≫:ラーメン 釧路を中心に道東にいくつか展開している昔からあるラーメン屋。九州?って思うほど豚骨ラーメンです。
  • タイエー ≪根室≫:やきとり弁当 あれ?函館のハセガワストア?と二度見するほど同じ看板、店づくりと同じ商品。遡ること数十年前、タイエーの社長がやきとり弁当へのリスペクトがものすごく、函館のハセガワストアの創業者へ作り方を聞きに行ったそうです。それから業務提携して現在に至っています。ハセストと同じく激うまです。

道東のお土産

道東といえば蟹ですね、タラバガニ・花咲ガニなどは現地でたらふく食べてください。厚岸の牡蠣も有名です。道内でも日本酒の産地として有名なので、個人的に喜ばれるものを載せますね。

福司酒造 福司 ≪釧路≫

釧路の酒といえば、福司。釧路限定のお酒もありますので、晩酌されるへ是非お土産にどうぞ。飲みやすくグッとくる味わいは、刺身などのお供に最高です。

碓氷勝三郎商店 北の勝 ≪根室≫

根室の酒といえば、北の勝。最近は札幌でも飲めるようになりましたが、10数年前は幻の酒として有名。是非根室限定の『北の勝』が販売していたらGETしてください。すっきりした飲み口でコクがある。美味しいです。

まとめ

道南・道東そして道東まで来ました。そろそろ行きたい方面が決まりましたか?残すは道北ですが、ここを検討してからにした方がよいですよ。ザ・北海道が味わえます。是非見てください。

【道東編】をお読みいただきありがとうございます。北海道は、まだまだ広く道南・道央・道北編もありますので、釣り旅行の参考にしてくださいね~

  1. 雄大な北海道でフルキャストしてみませんか~実際に釣り旅行で行くとしたら?【エリア・フィールド編】
  2. 【続報Ⅰ】雄大な北海道でフルキャストしてみませんか~実際に釣り旅行で行くとしたら?【釣り行程とターゲット魚種 道南編】
  3. 【続報Ⅱ】雄大な北海道でフルキャストしてみませんか~実際に釣り旅行で行くとしたら?【釣り行程とターゲット魚種 道央編】
  4. 【続報Ⅳ】雄大な北海道でフルキャストしてみませんか~実際に釣り旅行で行くとしたら?【釣り行程とターゲット魚種 道北編】
1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次