世界の釣り人が愛用するロッドやリールを開発するシマノ社が開発している最高峰リール「アンタレス」。
釣り好きであれば一度は聞いたことはあるかもしれませんね。アンタレスは優れたキャスト性能を持っており、伸びの良いフィーリングを体感できるベイトリールです。
あらゆるルアーを快適にキャストでき、初心者から上級者まで使いこなせる上位機種モデルです。この記事では、2018年に発売された「アンタレス2018DCMD」について詳しく解説します。
ヘビーな釣りをしたい方、ソルトゲームで活用したい方は是非、最後までお読みください。
アンタレス2018モデルDCMDの気になる使用感とは?
撮影:筆者
アンタレス2018DCMDはブラック×メタリックカラーをベースに開発されており、歴代のカラーリングと違う印象があります。
通常、アンタレスシリーズはバスフィッシング専用で開発されています。しかし、アンタレス2018DCMDに関しては世界のモンスターフィッシュとも戦えるベイトリールとして作られました。
筆者の実体験を元に、アンタレス2018DCMDの使用感について紹介します。
大型魚にも対応している重量感
アンタレス2018DCMDは他のアンタレスシリーズよりも少し重いです。
例えば、2016年モデルのアンタレスでは自重が220gですが2018年モデルでは235gとなっています。15gの差ですが、長時間の釣りをする場合や大型魚からのバイトがあった時に手元でしっかりと合わせを入れられます。
ブレのない釣りを展開できるので、デカバスやシーバス、ライトジギングなどでのパワーゲームで大きな役割を果たします。
海釣りでも大活躍するXGモデル
アンタレス2018DCMDはノーマルギア、ハイギアを超えるエクストラギアを採用しています。
ギア比はベイトリール最高峰となる7,8で、最大巻き上げ長は93cmに及びます。ライトショアジギングなどで遠投後、早巻きをしたり、テンポ良くシャクリあげるアクションが可能なのも魅力の一つです。
ルアーの回収速度も早いので、的確なポイントへのキャストゲームも容易に行えます。
軽いルアーもバックラッシュを気にせずキャスト可能
アンタレス2018DCMDはビックベイトや大型トップウォーター、100gを超えるジグなどの取り扱いも可能なベイトリールです。
とはいえ、バス釣りで多用するクランクベイトやミノーなどのように10g前後のルアーでもラインが細ければキャスト可能です。
ナイロンライン、フロロライン、PEラインと各ラインに応じてブレーキシステムが搭載されているので、オールマイティーな釣りができるのです。
アンタレス2018DCMDの詳細なスペックについて
次に、アンタレス2018DCMDに関する詳細なスペックについて解説します。
- ギア比:7,8
- 最大ドラグ力:6kg
- 自重:235g
- スプール径:38mm
- 最大巻上長:93cm
- ハンドル長:45mm
- ブレーキシステム:ナイロンライン、フロロライン、PEライン、XBモードに各対応
アンタレス2018DCMDはスプール径が38mmあることによって、PEラインなどの太いラインでも大量に巻き取れます。具体的に、PEライン1号であれば300m近く巻けるのでソルトゲームでも余裕なラインキャパシティとなります。
また、ドラグ力も強いので強引なファイトでもしっかりと魚の主導権を握らせない駆け引きが行えます。大型魚の釣りであっても安心して使用できるのが、最大のメリットです。
アンタレス2018DCMDを存分に活かせる重量級ルアーとは?
アンタレス2018DCMDには特別なブレーキシステムが搭載されていることが話題を呼びました。その名も「XBモード」と呼ばれる重量級ルアー専用のブレーキシステムです。
XBモードでは、空気抵抗の大きいビックベイトから重量はあるけど空気抵抗は少ないジグ系のルアーまで幅広くキャストできる設定を行えます。
そのため、
- ビックベイト
- 大型スピナーベイト
- 大型トップウォーター
- 大型クランクベイト
- 50-100gほどのジグ
など、海水・淡水問わずに重量級ルアーをキャストできてしまうスペックがあります。
一般的に、スピニングリールで扱うようなジグまでもキャストできてしまうので、汎用性が非常に高いと評価できます。
特に、近年ではビックベイト系の2oz以上のルアーを使用するバサーの方も増加しているので、操作性の高さからもおすすめできる機種となります。
ヘビータックルの釣りならアンタレス2018DCMDがおすすめ!
撮影:筆者
アンタレス2018DCMDの使用感や詳細なスペック等について紹介しました。アンタレスシリーズの中でも大型魚を釣るのにフォーカスしており、抜群の飛距離も維持しています。
エキストラギアを採用していることからも、カバーの釣りなどで巻きの強さと迅速な釣りを展開できるのも嬉しい点です。ぜひ、参考にしてにしてみてくださいね。