
今回紹介するのはスピナーです。バス釣りでスピナーを使う人はそう多くないため、使えないルアーなのかと思いきやそんなことはありません。控えめに言って使えますし釣れます。
当記事では、そんなスピナーの有効なシチュエーションや使い方を紹介していきます。
スピナーは使いやすく初心者の方にもおすすめのルアーです。まだ使ったことがないという方は、ぜひチェックしてみてください。
スピナーとは?

スピナーとは、ルアーフィッシング草創期からあるルアーの一つです。ルアーの先端に付いた金属製のブレードが水圧を受けて回転し、フラッシングや波動で魚にアピールします。
主にはトラウト用として使われることが多く、ただ巻きでも釣れることから初心者から上級者まで幅広く使われています。
スピナーは、トラウト用のイメージが強いため、あまりバスフィッシングでは馴染みが薄いですが、バスフィッシングでも問題無く使えますし釣れます。状況いかんではスピナーが他のルアーよりも釣れるという時もある程です。
バスフィッシングにおいても十分実戦的なルアーです。
スピナーが有効なシチュエーション
1.バスが捕食するベイトのサイズが小さい時
スピナーはボディ全体で見ても非常にコンパクトなので、バスが昆虫を捕食していたり、ベイトフィッシュが小さかったりといったようなフィールドでは有効です。
また、スピナーはバスからすると一口サイズです。そのためバイトはあるけど乗らないといった状況でもスピナーであればフックアップするということもあります。
さらには、ボディが小さいことで、小バスが良く釣れるのも特徴です。野池などバスのアベレージサイズが小さいフィールドでも有効と言えるでしょう。
2.フィールドを早くチェックしたい時
スピナーはフィールドを早くチェックしたい時にも有効です。詳しくは後述しますが、基本的な使い方はただ巻きなので、オープンウォーターで広範囲にサーチしたい状況で威力を発揮します。
スピナーのボディは小さいものの、意外とアピール力が高いのもサーチ用ルアーとして向いている理由です。スピーディーにチェックするにはうってつけです。
また、スピナーは他のバス用のルアーと比べると手頃な値段で入手できるので、ルアーロストを恐れず果敢に攻めることができます。そのため、初めて行くフィールドで水中の状況が全く分からないという時にも有効です。
3.バス用のルアーにスレている時
プラグやワームなどのバス用のルアーがスレきっている、何をやってもダメ、という状況でこそスピナーが効く時があります。もちろんポイントに魚がいなければ元も子もないですが、奥の手としてスピナーを使うと案外簡単に釣れる時があります。
当然のことながら、バス釣りのフィールドでスピナーを使うアングラーはそうはいないので見切られていないというのが大きいでしょう。プレッシャーが高いフィールドやポイントこそ、スピナーを投げる価値はあります。
バス用のルアーと比べると多少チープなので疑心暗鬼になってしまいますが、スレて釣れにくい時こそ試してみることをおすすめします。
スピナーのおすすめの使い方やアクション
1.ただ巻き
スピナーの基本的な使い方はただ巻きです。スピナーはただ巻きでこそ真価を発揮するので基本的には強いアクションは加えないほうが良いでしょう。
ただ、リトリーブスピードはバスの活性に合わせます。バスの活性が低い時は少し遅めに、活性が高い時は早めになど、反応のあるリトリーブスピードを探し当てる必要はあります。
また、注意しておきたいポイントとしては、バス用のルアーと同様スピナーも製品によってブレードが立ち上がるスピードがまちまちだということ。
遅く巻きたい時はブレードの立ち上がりが早いスピナーを選ぶ必要があります。一にも二にもスピナーは、ブレードが立ち上がらなければ効果を発揮できないので、購入時は良くチェックしておきましょう。
2.表層引き
スピナーは放っておけば沈むため、 表層からボトムまで あらゆるレンジを引くことができます。
なかでも表層引きは、バスが表層を意識している時やシャローでは非常に有効です。水面直下を引いてくることが可能なので、トップに出きらないバスを釣る際にもおすすめのテクニックです。
やり方としては、ロッドワークでレンジをコントロールするのがコツです。リトリーブスピードを早くして表層を引いてくるというよりは、ロッドを立てて巻いたほうが一定のレンジをキープしやすいです。
3.フォール
スピナーにもよりますが、ブレードの立ち上がりが早いものであればフォール中のバイトもあります。そのため、縦のアクションに反応がある時にはカバー周りで意識的にフォールを試してみるのも良いでしょう。
ただ、スピナーを縦のアクションで使うというのは、例外的な使い方なのであまり固執しないようにしてください。あくまで「スピナーはこういった使い方もできる」というようなオプション的な使い方として捉えていただければと思います。
スピナーは釣れるルアー!
スピナーは、あらゆるレンジを釣ることができる万能ルアーです。フィールドでスピナーを使うアングラーが多くないことからスレた状況でも使えます。
また、スピナーは手頃な値段で手に入ることからコスパも抜群です。特別なテクニックが必要なく使い方も簡単なので、お小遣いでフィールドに通う少年アングラーにもおすすめと言えます。
スピナーは釣れるルアーです。初心者の方を始めまだスピナーを試したことが無いという方はぜひ試してみてください!