
当記事では、釣りとプラスアルファで楽しめる個性豊かな釣具店をピックアップしました。冬など釣れない時期は無理に釣りに行くよりも、このような魅力的な釣具店に赴いて気分転換を図るというのもおすすめ。
釣り好きでなくても楽しめるお店ばかりなので、家族やカップルで、さらには友達を誘って遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。
1.h a g e(ヘイグ)
所在地 | 東京都江東区常盤2-11-1 新光社ビル102 |
営業時間 | 【月~土】10:00~22:00【日祝】10:00~19:00 |
定休日 | 第3水曜日 |
アクセス | 東京都大江戸線「森下駅」より徒歩約4分 |
公式HP | h a g e |
こだわりコーヒーが愉しめるお洒落なルアーショップ
h a g e(ヘイグ)は、森下駅から徒歩約4分の場所にあるソルトウォーター用のルアーをメインに取り揃えるルアーショップです。
ただ、こちらのお店の魅力はルアーを売っているということだけにあらず、なんと店内ではこだわりのコーヒーやクラフトビールなども頂くことができます。そのため、お客さんの中にはルアー目当てではなくカフェ目当てで来店する方も少なくないのだとか。
外観や内装、雰囲気なども一見カフェと見間違う程。釣り好きでなくてもふらっと立ち寄りたくなるお店です。
2.Mama’s Fishing House(ママズフィッシングハウス)

所在地 | 東京都目黒区緑が丘2-24-13-101 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 水曜日、日曜日、祝日 ※祝日は予約制ショールーム営業のため注意 |
アクセス | 東急東横線「自由が丘駅」より徒歩約5分 |
公式HP | Mama’s Fishing House |
アパレルが充実!女性のためのフィッシングショップ
Mama’s Fishing House(ママズフィッシングハウス)は、オシャレな外観が目を惹く女性のためのフィッシングショップです。
こちらは、お店のプロデュースをレディース・フィッシングブランドのShipsmastがしているためアパレルが充実。店内には所狭しとスタイリッシュなウェアやバッグ、シューズなどが置かれています。
そのため、釣行の際のウェアも可愛く揃えたいという女性の方にはぴったりなお店ですし、タウンユースでも使えそうなものばかりなので、釣りをしたことがない方でも楽しめるはずです。
お店も自由が丘駅から徒歩約5分という場所にあるのでアクセスもしやすく便利です。楽に足を運べるので、釣り未経験の友達を誘ってみても良いかもしれません。
3.潮来つり具センター
所在地 | 茨城県潮来市あやめ1-1-16 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | なし |
アクセス | JR潮来駅より徒歩約1分 |
公式HP | 潮来つり具センター |
村田基氏がオーナーを務める超有名釣具店
潮来つり具センターは、ルアーフィッシングの先駆者である村田基氏がオーナーを務める言わずとしれた有名釣具店です。
店内には村田基氏ゆかりのタックルが勢揃い。ロッドからリール、ルアーまでラインナップ豊富に取り揃えています。特に近隣の霞が関水系に強いルアーなども揃っていますし、店長始め、スタッフの方々にポイントや釣り方などを質問をすれば丁寧にレクチャーしてくれます。
また、村田基氏が店にいる場合は記念撮影にも応じてくれます。店内の一角にはフォトスポットも用意されているので、思い出に残る一枚をぜひ。
4.Fish! tackle shop
所在地 | 滋賀県草津市志那中町124-1 |
営業時間 | 【10月〜2月】10:00〜19:00【3月〜9月】10:00〜20:00(土日祝)8:00〜 20:00 |
定休日 | 公式サイトにて要確認 |
アクセス | 近江鉄道バス「穴村」より徒歩約3分 |
公式HP | Fish! tackle shop |
タックル選びに悩む方におすすめの人気ルアーショップ!
Fish! tackle shopは、琵琶湖ではお馴染みのトレーラーをそのままお店とした人気ルアーショップです。
店内には、オーナーを務める澤井氏が厳選したアイテムがラインナップ。琵琶湖攻略に欠かせないルアーたちも揃っています。
また、琵琶湖で釣れないという方やタックル選びに悩んでいるといった方は、澤井氏が気軽に相談に乗ってくれます。冬はオフシーズンという方はいい機会です。今一度自身の釣りやタックルを見つめ直してはいかがでしょうか。
5.Fe’s(フィス)三軒茶屋店
所在地 | 東京都世田谷区太子堂4-6-1 パークヒル6 2F |
営業時間 | 【平日】9:00~23:00【土日祝】9:00~22:30 |
定休日 | なし |
アクセス | 東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩約3分 |
公式HP | Fe’s(フィス)三軒茶屋店 |
全国初!?ルアー販売も行う美容室
最後に紹介するのはFe’s(フィス)三軒茶屋店という美容室・・・なので釣りと何ら関係ないと思いきや、実はこの美容室ではルアーを販売しています。
若干記事の趣旨とは異なってしまいますが、オリジナルカラーのワームも販売しているという力の入れようで、釣り雑誌にも紹介された程。お店にはSNSやメディア等でその情報を聞きつけて来られた釣り好きのお客さんも多いのだとか。
そして見逃せないのがお得なサービス。シャンプーカット等3,000円以上の施術で全ルアーが20%OFFになります。もう釣り好きにはたまりません。カットもできてお得にルアーも買えて、まさに一石二鳥です。
どの釣具店も付加価値的な体験ができるのが魅力
ご覧いただいたように、全国には一度は行ってみたいと思うような個性的な釣具店がいくつもあります。
どのお店も釣り具を買えるということだけではなく、付加価値的な体験ができるのが魅力です。名物オーナーと写真が撮れたり、こだわりのコーヒーが飲めたりと様々。
冬はオフシーズンで退屈という方も楽しめるはず。釣り好きならではの空間で思い思いの時間を過ごしてはいかがでしょうか?
>>関連記事はこちら!