アジング初心者向けセットについて解説!【楽チンだけど要注意ですよ】

  • アジングを始めたいけど、何が必要かわからない…
  • ネット通販でアジング入門セットなるものを見つけたけど、あれって実際どうなの?

この記事では↑のような疑問にお答えしていきます。

アジングセットの魅力と選び方を解説しつつ、おすすめのアジングセットをご紹介していくの…ですが!!筆者個人的には初心者の方はアジング入門セットを買うより、バラでアイテムを揃えたほうが良いと思っています。

というのも、ネットで売られているアジング入門セットには「安かろう悪かろう」のアイテムが詰め込まれたものが多いのです…誤解を恐れずに言うと、ちゃんとしたアジングセットは少ないです。

私は基本的にバラでの購入を勧めるスタンスなので、本記事ではバラで買ったとしても本気で満足できる質重視のアジングセットをご紹介します。ぜひ、お役立てください。

目次

ぶっちゃけ、初心者はアジングセットを買うべきなの?

アジングに必要なものをセット購入するメリット

アジングセットを買うメリットは以下の2点です。

  • 選ぶ時間がかからない
  • 必要なものが一気に揃う

タックルをバラで揃えようとすると、釣具屋に足を運び、店員さんと相談しながら「ロッドはこれで、リールはこれで、ラインは…」といった具合に選んでいかなければなりません。

そして、頑張って選んでも意外と買い忘れがあったりするものです。アジングセットを買ってしまえば、選ぶ時間を圧倒的に短縮でき、必要なものが一気に揃います

これは大きなメリットなのですが、逆に言えばそれ以外のメリットがないのです。

アジングに必要なものをセット購入するデメリット

ということでアジングセットを買うデメリットは以下の2点

  • 必ずどこか気に食わない点がある
  • ワームやルアーが地域性に合わない可能性がある

セット商品は当然ながら、販売する側が中身を選んでいます。すべて自分で決めるわけではないので、ワームがどうとか、リールがどうとか、たいてい気に食わない点がでてきます。

また、アジの食付きが良いワームやルアーには地域性が色濃く現れます。釣りで一番おもしろくないのは、生体反応(アタリ)がないこと。お住まいの地域に合わない仕掛けを選んでしまうと、釣り自体がつまらなくなってしまうかもしれません。

結論→できれば、バラで選んで買いましょう

アジングセットを買うメリット・デメリットをまとめると、、、

「アジングセットを買う場合、選ぶのはラクだけど、釣果には期待できないよ」ということになります。

本当においしい料理はひと手間、ふた手間を惜しまないからおいしいのです。アジングでも同じことで、道具を選ぶフェーズで多くの情報を集めるという手間を加えることで、釣果もついてきます

ネットを使えば、多くの良質な情報が無料で手に入ることですし、、、ググり倒して基礎知識をつけた状態で、こだわって道具を買い、釣り場に出たほうがアジングを楽しめることは言うまでもありません。

アジングセットの選び方とおすすめ商品

とはいえ、「選ぶ手間を省きてえよ!」という方もいらっしゃると思います。ここからは、アジングセットを選ぶときの基準を解説し、おすすめ商品をご紹介していきます。バラで買っても満足できるアイテムが入ったセットだけを厳選していますので、ぜひお役立てください。

ロッドとリール、ラインを選ぶ基準

ロッド・リールともに、7,000円クラス以上のアイテムが含まれているものを選ぶのがおすすめです。

本記事の冒頭でもお伝えしましたが、激安商品は基本的に「安かろう悪かろう」。アタリがわからなかったり、ライントラブルが連発したりで使い物にならないことも多々あります。

4万も5万も出す必要はありませんが、ロッドとリール合わせて1万〜2万円程度は出しておいたほうが後悔しにくいですよ。

その他のセット内容について

ワーム、ジグヘッド、ライン、道具入れなどのアイテムはセットになっていれば便利なのですが、それほど重要ではありません。むしろ、入っていないほうが好都合。

食いつきの良いワームや仕掛け、釣り場に関する濃い情報が集まる釣具屋に行って、情報収集しつつアイテムを購入したほうが間違いなく釣果に結びつきます。

「地元の釣具屋での情報収集」のひと手間はどんな釣りにおいても超重要ポイント。惜しまず時間を使いましょう!

初心者アジングセットのおすすめ2選

ダイワ アジング X 8点セット

出典:楽天市場

こちらの商品はうたい文句のとおり、これだけ買っておけば釣り場へ直行できるのが魅力です。リールのスペックには少し物足りなさを感じるものの、十分にアジングが楽しめる構成となっています。
※編集注:2019/07/01現在、売り切れでリンク切れのため、代替商品を以下にご紹介します⬇︎

【アジング入門セット】●ダイワ アジングX 68L-S(ソリッド穂先)+ダイワ 18 レガリス LT2000S-XH

出典:楽天市場
【アジング入門セット】●ダイワ アジングX 68L-S(ソリッド穂先)+ダイワ 18 レガリス LT2000S-XH

ロッド、リールともに申し分ありません。特にリールのレガリスは「コストパフォーマンスが高すぎる」と釣り好きの中でも話題になっています。こちらのセットを購入して、ラインと仕掛け、釣り場の情報を地元の釣具屋でゲットすれば間違いないですな!

アジング道具の選び方がわかる厳選4記事

しつこいですが、できることならアジングの道具は本当はバラで揃えたほうがいいです。アイテムの選び方は5分×4記事でバッチリなので、アジを釣るためのひと手間と思って読んでみてくださいね!

↓ロッドの選び方とおすすめ商品はコチラから↓

釣りメディアGyoGyo
404: ページが見つかりませんでした - 釣りメディアGyoGyo 釣りのことなら、釣具、エギング、バス釣り、アジング、料理までGyoGyoがサポート!釣り好きの方に役立つ釣り情報を毎日配信しています。

↓リールの選び方とおすすめ商品はコチラから↓

あわせて読みたい
【初心者向け】これで失敗しない!アジングリールの選び方とおすすめ商品まとめ 「アジングの用のリールを買いたいけど、種類が多すぎてどれを買ったらいいかわからない…」この記事ではこのような悩みをバシッと解決していきます。あなたの相棒となるリール選びにぜひぜひ、お役立てください。

↓ラインの選び方とおすすめ商品はコチラから↓

あわせて読みたい
【初心者向け】アジングのラインはフロロカーボンで決まり!消去法で解説! アジングを始めたくて竿とリールはネットで買ったんだけど、ラインの種類が多すぎてどれを選んだらいいかわからない…。誰か初心者におすすめのアジングラインを教えてくれ! …本記事ではこのような疑問にお答えしていきます!

↓仕掛けの選び方とおすすめ商品はコチラから↓

あわせて読みたい
【初心者向け】徹底解説!アジングの仕掛け(リグ)はジグ単がおすすめ! この記事では初心者でもシンプルに釣れるジグ単の仕掛けの作り方、釣り方を徹底解説していきます!ジグ単の釣り方の基本を覚えておけば、他の仕掛けにも応用できますので、しっかり覚えていってくださいね。

まとめ

本記事ではアジング初心者向けの入門セットについて解説してきました。

選定の手間を省けるアジングセットですが、手間を省くがゆえのデメリットもあることは忘れてはいけません。あえて面倒な道を通ることで得られるメリットもありますからね。

車を買うときは選んでいるときが一番楽しいですし、恋愛は付き合うまでのやりとりが一番楽しいですよね?アジングの道具選びも手間をかける「過程」を楽しんでみてはいかがでしょうか。その方がきっと成果につながりますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次