ライトゲームをベイトで攻略!ベイトフィネスを徹底解説!

出典:photoAC

ライトゲームは小型のメタルジグやジグヘッドリグなどを使用するルアーゲームです。基本的にはスピニングリールで楽しむ方が多いですが、ライトゲームはベイトリールを使って楽しむ事が出来ます。今回はライトゲームをベイトフィネスで攻略する方法をご紹介します。

目次

ベイトフィネスってどんな釣り?

出典:pixabay

ベイトフィネスという言葉はあまり聞き慣れない方も多くいるかと思います。ここではベイトフィネスとはどんなものなのかについてご紹介します。メリットやデメリットもご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。

ベイトフィネスは繊細なルアーゲームを可能にした釣り

ベイトフィネスはベイトリールで繊細な釣りを可能にした釣りで、バス釣りで主に使われるメソッドです。太めのラインでも軽量リグをキャスト出来るため、人気が高まっています。ソルトのシーンではライトゲームと相性が良く、ロックフィッシュの強い引きにも巻き上げ力で対抗する事が出来ます。

ベイトフィネスでは専用のベイトフィネスリールを使用する必要があり、一般的なベイトリールと比べるとスプールの軽さが驚くほど軽くなっています。この軽さによって高い回転性能が生まれ、軽量リグでもしっかり飛んでいくという事になります。

ベイトフィネスのメリット

ライトゲームではPEラインの0.3~0.4号程度、フロロカーボンの4~6lb程度を使用する事が多いですが、これはスピニングリールでの場合になります。ベイトフィネスではPEライン0.6号といったスピニングリールよりも太めのラインを巻く事が可能なので、ラインに強度を持たせつつも軽量リグの飛距離も稼ぐ事が出来ます。

ベイトリールならではの巻き上げ力の強さは、ロックフィッシュの根に潜ろうとする動きを阻止する事が出来、サミングによってフォールでのアタリも容易にとる事が出来ます。ベイトフィネスには魅力的なメリットが多くありますね。

ベイトフィネスのデメリット

ベイトフィネスでの一番のデメリットはバックラッシュです。ベイトフィネスに限らずベイトリール全般でいえる事ですが、重度のバックラッシュを引き起こしてしまうと釣りが再開出来なくなる可能性もゼロではありません。ライトゲームでは軽量のリグを使用するので、慣れない間はバックラッシュが頻発してしまう恐れもあります。まずは、ブレーキを強めに設定しておき、どんなフォームのキャストが安定しているのかを探してみる事をおすすめします。

バックラッシュ以外のデメリットとしては、ベイトフィネスリールの価格が高いという点です。ベイトフィネスリールは非常に性能の高いリールなので、価格も高くなっています。そのため、気軽にベイトフィネスでライトゲームをやってみようと思ってもなかなか難しいのが惜しいポイントです。

ベイトフィネスでのライトゲームの攻略方法

出典:pixabay

ベイトフィネスでライトゲームをする場合、どのように攻略していけばいいか分かりにくいですよね。ここではどんな方法で攻略すればいいのかをご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。

フォールの動きで食わせる意識を持とう

ライトゲームではフォールの動きが重要になります。ベイトフィネスではスプールを軽く押さえるサミングをする事が出来るので、フォール中のアタリを明確に感じ取る事が出来ます。

スピニングリールでは気付きにくかったフォール中のアタリもベイトフィネスでは感じ取りやすいので、ぜひフォールの動きで食わせる意識を持ってくださいね。

ボトムを念入りに探ってみよう

ライトゲームでボトムを探ると、カサゴやメバルなどのロックフィッシュを狙う事が出来ます。ロックフィッシュはサイズが小さくても非常にトルクのある泳ぎをするので、スピニングリールでは巻き上げ力が足らずに根に潜られてしまうケースが多々あります。

一方ベイトフィネスでは巻き上げ力の強いリールを使っているので、ロックフィッシュが掛かった瞬間にどんどん巻き上げる事が出来ます。ラインも太めのものを使用する事が出来るので、簡単に切れるなんて事はありません。ボトムワインドなどで狙うと簡単に狙う事が出来るので、ぜひ試してみてくださいね。

ロングリーダーを使ってみよう

ライトゲームでPEラインを使用する場合、ショックリーダーの使用が必要不可欠です。スピニングリールでショックリーダーを使用する場合は、長くても1ヒロ程度の長さになります。しかし、ベイトフィネスでは3ヒロの長さのショックリーダーを使用する事が出来ます。

ベイトリールはラインを直線的に放出するため、PEラインとショックリーダーの結束部分がガイドに引っ掛かりにくくなります。そのため、ロングリーダーを組み込む事ができ、根擦れ対策にもなりますしフロロカーボンラインの比重で1g程度の極小ジグヘッドも沈めやすくなりますよ。

ベイトフィネスではこんなタックルを使おう

出典:photoAC

ベイトフィネスでライトゲームを楽しむ場合、ベイトフィネス専用のタックルを揃える事が必要になります。数はそこまで多くありませんが、どんなものが扱いやすいのかご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。

ベイトフィネスにおすすめのロッド

ベイトフィネスでは1~10g程度のルアーを使用しますので、ロッドは6~7ft台のものが扱いやすいです。硬さは様々ありますが、チューブラーティップのLクラスがおすすめです。巻きの釣りを楽しみたい方はソリッドティップでも問題ありませんので、どんな釣りをしたいのかによって選んでみてくださいね。

ベイトフィネスにおすすめのリール

ベイトフィネスでライトゲームを楽しむのであれば、海水に対応しているベイトフィネス専用のベイトリールを選ぶ事が最重要です。種類はあまり多くありませんが、価格を見て気に入ったものを選べば問題ありません。ギア比は巻きの釣りを重視したい方はローギア、メタルジグなどをキビキビと扱いたい方はハイギアを選ぶ事をおすすめします。

ベイトフィネスにおすすめのライン

ベイトフィネスではPEラインやフロロカーボンラインを使用する事が出来ますが、スプールを少しでも軽くするためにPEラインを使用する事をおすすめします。ベイトフィネスのリールはスプールがかなり浅くなっているので、PE0.6号の150m巻きを買っても全て巻く事は出来ません。

半分の75m、もしくは50mも巻いてあれば必要十分なので、ぱんぱんに巻きすぎないようにしましょう。巻く量を減らせばその分スプールの軽量化に繋がり、扱いやすくなりますよ。ショックリーダーは4~6lb程度のフロロカーボンラインを使用する事をおすすめします。

ベイトフィネスで新しいライトゲームを楽しもう!

出典:pixabay

ベイトフィネスでライトゲームを楽しんでいる方はまだまだ少ないのが現状です。しかし、ベイトフィネスならではのメリットを生かす事でライトゲームの新しい境地に達する事が出来ます。ベイトフィネスタックルは見た目も非常にかっこいいので、使っているだけで楽しいのも隠れたメリットの1つ。ベイトフィネスタックルを使って、新しいライトゲームを楽しんでくださいね!

釣りをする際はライフジャケットの着用を徹底し、安全な状態で釣りを楽しんでくださいね。

>>ライトゲームでの釣れ筋ルアー!関連記事はこちら

あわせて読みたい
ライトゲームするならこのルアー!おすすめルアーをご紹介! ライトゲームは小さなルアーを使ってアジやサバなどの小型回遊魚や、カサゴやメバルなどのロックフィッシュを狙う釣り。多くのメーカーがライトゲーム用のルアーを販売しているので、たくさんのルアーが釣具店に並んでいます。今回はたくさんあるライトゲームルアーの中から、おすすめのルアーをご紹介するのでぜひチェックしてくださいね。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次